線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

72レをまとめてめて

2019-01-31 20:06:16 | EF65PF
 ここ暫く72レをアップしていませんが しっかり写していたので今日纏めててアップします。

 

    
 原色や更新色にカラシ扉 白プレ青プレに赤プレやクリーム色と 多士済々のPFを楽しめた72レですが 春のダイヤ改正迄あ

と一月半 心残りの無いように写しておきたいと思っています。

 今月19日に写した72レです。

    


    2019年1月19日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF65 2067  72レ

 原色赤プレスノープロー付きの2067号機です 残念ながら釜次位から空コキが続きます。

    


    2019年1月21日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF65 2094  72レ

 釜は更新白プレの2094号機です スノープローは付いていません。

    

   
    2019年1月22日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF65 2087  72レ

 この日は更新赤プレでスノープロー付きの2087号機です。

 続いて高い所から俯瞰気味に。

    


    2019年01月23日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF65 2067  72レ

 新鶴に戻らずループ運用で四国に入りました この日はフルコンで上って来ました。

 人気のカラシ君事2127号機です。

    


    2019年1月24日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF65 2127  72レ

 貫通扉をからし色に塗った岡山更新色ですが 私はあまり好みではありません。

 この駅ではあまり写した事はありませんが この日も大回り乗車だったので たまには違った駅からと思い。

    


    2019年1月25日撮影 東海道本線 甲南山手駅               EF65 2086  72レ

 被りの心配がまず無いので安心して写せますが ネタ釜だと人が多く集まるようです この日も平日のうえ更新赤釜でしたが6

人での撮影でした   

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210牽引5050レ

2019-01-31 18:20:09 | EF210
 今日は朝から雨が降っていたので 何処へも出かけませんでした。

今日で一月も終わるので 今月に撮影した中からまだブログにアップしていない EF210牽引の5050レをアップします。

 「桃」牽引のコンテナ貨物の目立つ関西において PF牽引の72レや「福山レールエクスプレス」の他に これと言って写欲をそ

そる貨物列車が少ない中にあって 大型コンテナで組成された5050レや1050レは やはり目立つ存在です。

 先ず最初は今通い詰めている西守具踏切りからの撮影です。

    


    2019年1月9日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋             EF210 156  5050レ

 続いて少し高い所から。

    


    2019年1月12日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF210 102  5050レ

 この日はクロネコのコンテナがズラリと続いていました 晴れれば六甲山の稜線が綺麗のですが。

 日曜日は良く晴れていたので須磨浦公園から。

    


    2019年1月13日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF210 9  5000レ

 この日のクロネコは少なめです。

 大回り乗車でさくら夙川駅のホームからの撮影です。

    


    2019年1月17日撮影 東海道本線 さくら夙川駅              EF210 4  5050レ

 全編成が入らないので何時来ても撮影者は少なめです この日の72レは原色赤プレのpf牽引だったのですが。

 天王山バックで。

    


    2019年1月18日撮影 東海道本線 長岡京~山崎              EF210 24  5050レ

 此処からも全編成入りませんが 晴れているので天王山の山並みが綺麗に入ります 私のお気に入りポイントの一つです。

 今度は元町陸橋から。

    


    2019年1月27日撮影 東海道本線 元町~神戸               EF210 148  5050レ

 曇ればやはりこのポイントもねらい目です。

 最後はサントリーカーブからの撮影ですがこれ本当に5050レ?

    


    2019年1月28日撮影 東海道本線 山崎~長岡京              EF210 11  5050レ

 見ての通り見事なフレームライナーで 乗っていたのは編成最後部(木の影に隠れています)にコンテナが一個 編成中ほどに

見える赤いコンテナは 後ろの道路を走る山崎蒸留所向けのトレーラの物です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方はEF65 2101狙いで夙川へ

2019-01-30 20:01:46 | EF65PF
 夕方は75レがPF2101号機の牽引だったので チョコっと夙川に出かけ撮影して来ました。

    


    2019年1月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF65 2101  75レ

 遠くにPFの灯りが見えてからもなかなか来ず 駅の蔭から見えたと思ったら その後から快速が追い上げて来ました。

日曜日と違って薄雲を通しての日射しだったので 面飛びにならずに済みました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番踏切りのお立ち台から

2019-01-29 18:20:22 | EF65PF
 昨日は天気が悪かったのと牽引機が更新赤プレだったからか 踏切り側のお立ち台には誰も居なかったので 5087レはその

お立ち台から写しました。

    


    2019年1月28日撮影 東海道本線 山崎~島本            EF65 2075  5087レ

 昨日は1881レで京都鉄道博物館で展示公開されていたEF64 1024号機の回送されたので ファンの数も多いだろうと思ってい

たのですが この時間(1881レ通過の30分前)になってもだれも居なくて まして5087レを写そうとしているのは私一人でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日今日写したEF510貨物

2019-01-29 18:04:53 | EF510
 昨日のサントリーカーブでは EF64 1024回送(1881レ)やクモヤ443の他にも 配6551レでDE10 1748のムド回送もありました。

 掲示板にDE10のムド付きの書き込みだったので 踏切りを渡り南側からの撮影です もしかしてコキが付いても良いように少し

画角を広めにとり シャッター位置を決めて待ちました。

    


    2019年1月28日撮影 東海道本線 山崎~島本            EF510 21 次DE10 1748  配6551レ

 配6551レのスピードが遅いので 釜2輌を確認するとズームで追いながら 駐車場の車が釜で隠れるのを待ってシャッターを切

りました 釜の後ろに車や人が写らなかったので スッキリ気持ちの良い写真になりました。

 朝の3092レは青釜504号機の牽引でした。

    


    2019年1月28日撮影 東海道本線 山崎~島本            EF510 504  3092レ

 昨日は朝から曇っていたので サントリーカーブから写しました。

 今日は朝から夙川に出かけ56レから昼の2081レまで写したので EF510牽引の2080レ貨物をアップします。

    

 
    2019年1月29日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF510 22  2080レ

 フロントガラスにビームが写り込んでしまいました 気を付けていても機関車毎にフロントガラスの角度が違うので 写した後モ

ニターで確認するまで分からないのが辛いところです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする