善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

ひるおびにての巻

2012-07-04 | Weblog

ただ今 午前10:55ころまでBS3で西本願寺のことを放送しています。

大分県中津市と周辺が集中豪雨で大変な被害をうけているようです。

お見舞い申し上げます。

昨日は スカイツリー見学後は都内のお寺さんを参拝し解散

なんだか浦島太郎のような感じで帰ってきました。

たったの1泊ですが・・・・

留守中震度4の地震があり驚いた~等 色々聞かされました。

私も色々話があり・・・・見たこと聞いたこと・・・

写真はテレビ中継ひるおびのスタジオ見学(オレンジ色は私)

なんと またまた大当たり 席順を代表でひきましたら・・・

1番が当たり 坊守6名が最前列に座ることになり・・・皆ドキドキでした。

番組中のスタジオ内の様子に目を見張ることばかり

収録後 司会の恵さんと国際弁護士 八代さんと大分出身の可愛い~女子アナウンサーのサービストークがありまして・・・

最前列は築地本願寺に集う坊守の社会勉強に・・・と話しましたら・・・

八代さんと女子アナさんが実家も浄土真宗です。

「本願寺派はお線香が立てずに寝せること・・」色々ご存知でこちらが驚く会話でした。

ありがたい2日間でした。本日これにて・・・

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカイツリーの巻 | トップ | スカイツリーの巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ましたよ(*^_^*) (長念寺娘1です)
2012-07-04 14:28:30
こちらのブログで、映るかも?!と拝見し、12時少し前に、テレビを見ていました。
「あのオレンジのお洋服がきっと坊守さんだよ!」
と、母と話していました。
大当たりでしたね
ひゃー (浜の坊守)
2012-07-05 09:18:40
長念寺さま
よくわかりましたね!誰一人解ったと言う方はいませんで・・・実家の母はいなかったと断言。ありがとうございました。坊守会でも行きませんか?スタジオ見学に・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。