善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

羽黒トンボの巻

2023-07-12 | Weblog

7月12日(水)庭に羽黒トンボが飛んでました。

優雅に飛び なかなか外へ行きません。

金魚鉢にバイカモが咲いていてその花が好きらしいです。

ご法事のご門徒さんが玄関にみえられたとき 一緒に羽黒トンボも現れました。

まだいたのですね~

こちらは下の孫

スイカに吸い寄せられ抱きしめています。

好き?でも一口 食べていらないと言う

バナナの花が咲き始めています。

こればっかりは暑さに強い

夏のお昼は麺類が多いのですが

麺の太さをかえてお皿も変えて あの手この手

趣味で集めていた方が大きいし~と譲ってくださりました。

いいね~気分が変って

こちらは牛蒡の甘辛揚げ

牛蒡を片栗・小麦をまぶして揚げ

(大さじ 砂糖1:お醤油1:お酒1:みりん1)を煮たて

揚げた牛蒡に、からめて胡麻をかける

お朝事に参拝しようと登ってくる孫

ホワイトボードに絵を描いてジージに怒られる盆会の朝のできごと

盆会の準備で綺麗に拭き上げていたのです

お~~恐竜の目かな~とか言ってあげても・・・・

恐竜どころか大目玉を食らう

綺麗に元通りしてね

この下の孫 小さいときから意見を言うとき腰に手を当てる

いっちょ前に面白い

そして降りてきてジージの恐竜の影遊びで孫と仲良し

ここ数日、孫たち相次いで熱で園を休んでいる

体温計が狂ってる?39℃

高熱を表示するでも孫は動き回る

高熱らしからぬ元気さがありあまっている

お医者さんからも高熱だが、これだけ元気なら薬はいらないと言われる 

日中も寝て欲しいが寝ない

知恵熱?なに熱?

代わりにバーバが寝てあげようか?

本日これにて