グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ヒマワリ

2021年08月30日 | 植物

 

8月も明日で終わり 夏の暑さもピークを過ぎるのではないかと思います

 

夏の花“ヒマワリ”

夏の内に咲きました(種まきが遅かったので心配でした)

 

種は出来ているのかな

まだ種は充填していないようで もう少し植えたままにしておこうと思います

 

その先の“菊芋”大きく成っていますがまだ花は現れません。いつになるのでしょうか

ヒマワリの右側で3m以上になっています。風で少し倒れ気味なので添え木を建ててあげようと思います(しま)

 

 

※今週の残念だったこと

 7月の初め頃から我が家に居るアゲハ君蛹化して長~くそのままでした。あまり長いのでもうだめになってしまったのかと思いもう捨ててしまおうかと思っていたのですが 羽化しました(祝)早速写真をとカメラを構えたら 電池切れ でした。あ~!と思っているとアゲハはフワフワ飛んで行ってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする