グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

毎回スペシャル

2022年05月31日 | ツアー
昨日は、職場の同僚同士で旅行にいらした女性たちと、火口〜裏砂漠1日ツアーに行ってきました。

一人のお客様が一眼レフカメラを持参されていたので、季節の花をのんびり写しながら

私も横で、iphoneのポートレート機能を使った写真の練習(笑)


ガクアジサイの蕾を包んでいた葉が開いて、開花の準備が始まっていました。

花を額のように縁取る「飾り花」を探していたら、お客様が見つけてくれました。

本物の花より長く伸びて、存在感ある〜! 
でもなんか、まだ幼げで可愛かったです。

巻きつく相手を探して、ビヨ〜ンとツルを伸ばすサルトリイバラを見ていたら、お客様から「かわいい〜」の声。

つかまる相手を見つけて、くるりんと巻いている姿に心を奪われたようです。

みんなで「かわいい!」と言い合い、盛り上がりました😊

少し小高いところに、「国土地理院」と書いてある杭を見つけ、「見てきていいですか?」とお客様。

「私、三角点が好きなんです」とのこと。(年に1回は3000m級の山に登っている登山好き女性でした)

空には、ハケを使って描いたような筋状の雲が現れていました。

うっすら霞んだ風景が、美しかったです〜💖

火口一周コースを歩きながら、お客様から「後ろ姿、撮ってください〜」と声がかかったのでパシャ!😊

火口を持ち上げるポーズでも写真を撮り

歩ける範囲では一番高い「剣ヶ峰」で、山頂のポーズ。

(場所を示す物が何もないので、自分たちでポーズを決めていました😅)

ランチタイムまでは、じりじりと暑い日差しが照り付けていたのですが、裏砂漠に差し掛かるころ、東から雲がやってきて景色を隠し始めました。

動き回る雲が、かっこ良くて見惚れっぱなしでした😊


お客様は、足元に転がっていた2つの石を拾いあげ

ジグゾーパズル完成!(笑)

あまりにもピッタリあって面白かったので、他の石でもやりたくなりましたが、ここでずっと遊んでいることもできないので、諦めて帰路につきました(大人だ!笑)

お客様は、まる一日たっぷり時間があったので、この後もあれこれ発見したり、観察したり、写真を撮ったりしながら歩きました。

アズマノイバラも開花していました!


そして最後はやっぱり、オオバエゴノキの花!
すでにいっぱい散って、木に残っている花と地面に散っている花が、半々ぐらいになってきました。

木の下に立っていると、頭上から花がポトポト降ってきます。

地面の上には花の絨毯ができ

隣の木にまで、白い花で飾っていました😊
今年のオオバエゴノキは、これで最後かな…
来年また、無事に、この景色に出会えますように!

ということで昨日も、ダイナミックな火山風景を土台に、空と雲と風と季節の花々とお客様の発見で彩られた、スペシャルなツアーでした。
(毎回スペシャルですが😊)

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

(かな)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオパークの中の岡田トカゲ

2022年05月30日 | 哺乳類、爬虫類、他

大人気でみんなにかわいがられているのは大島のオカダトカゲです

 

捕まえる時は素早いのですが とてもおとなしいです

 

触られ放題。ご苦労様です

 

実はこれ子供放課後教室(てのひら教室)ジオパークの催しです。

その前に外に行ってトカゲつりに1時間以上トライしてきました。しかし、トカゲの姿は見たものの誰一人トカゲは捕まえていなかったのです。

 私も竹の棒に糸と針を付けてそれに生きているミルワーム(これがなかなか難関)を付けたものを準備して元気よく出かけたが完敗でした。子供たりが3匹ぐらいは獲れるかと思っていましたが取の行った時間が良くなかったのでしょうか?

 今回写真のトカゲはある子の飼育している私物です。(飼っているからと言って大人しいわけではないでしょう)

 

ジオパークの係の方が来て指導してくれました。実はこの催しこれが初めてでは無く3回目 過去2回は雨で外のは出られませんでした。

きちんと話も聞いていましたよ

 

ジオパークで火山と共にいろいろな事もいろいろな世代のも知ってもらうことを大切にしているのです(しま)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花のシーズン

2022年05月29日 | ツアー
昨日は、2組3名のお客様との火口〜裏砂漠ツアーでした。

歩き始めから、すぐに打ち解けて話の弾む皆さん。

空も快晴です!!

そしてついに、三原山の麓のニオイウツギが開花を始めました!

白い花がうっすらピンクに色づいているのが、何とも可愛いです❤️

お客様も写真を撮って、観察されていました😊

ニオイウツギという名前なれど「全然匂わない!」とのこと(私も香りは薄いと思います)

お客様は、火山観測機器を「どのメーカーが作っているものだろう?」と、何か書いていないか調べに行ったり

足元の岩が、「天空の城ラピュタに出てくるロボットのようだ」と言って、ネットで調べてくれたり

「伊豆大島に見える石」で、撮影に協力してくれたり😊

あれこれ楽しく会話&発見しながら、火口一周。

そして、ところどころで、伊豆大島らしい…

ビュ〜という強風‼️(笑)
昨日の風は、強まったり弱まったりを繰り返す不思議な風でした。

葉が風にたなびくサクユリを見て、「ユリも大変そうだなぁ」などと思いながら裏砂漠へ。

普通に立っていられるぐらいの強風で良かったです(笑)。


昨日は「あれ?こんなところに?」と思うような場所に、紡錘状の火山弾が落ちていて、ついつい撮影(笑)

もう1個😊

1回のツアーで2個も出会うとはラッキーでした!←火山弾好き(笑)

ジオロックガーデンで足を止め、景色を眺めた後…

森に入ったら、マユミの花が満開でした!

色は地味だけれど、これだけ集まって咲くと見事ですよね💕

マユミの花と青空と飛行機雲のコラボ💖

そして、ツアーの最後を飾ってくれたのは、満開のオオバエゴノキの花でした。

ご覧ください、このゴージャスさ!

甘い香りに包まれながら、至福の撮影タイム😊

お客様が「iphoneのポートレートで花の写真を撮ると良いですよ」と教えてくれたので、さっそくチャレンジ。

ウ〜ン…。ピントが合っていないので、練習が必要みたいです(笑)

米粒サイズのコゴメウツギの花も満開で、しばらく白い花のシーズンを楽しめそうです😊

楽しい時間を共に過ごしてくださった、お客様に感謝!
ありがとうございました!!

(かな)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクワガタ男子

2022年05月28日 | 
今週火曜日に見つけました。
カッケー!!

うえ~い。
今年初のクワガタです。

怒ってまーす。

ごめんごめん。
ちょっと写真撮るだけだからね。

コクワガタのこのソリッド(硬質・単色)でマット(つや消し)な質感、たまらんです。

早くノコたん(ノコギリクワガタ)にも会いたいなぁ。!

がんま
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケとオオバエゴノキ

2022年05月27日 | ツアー
昨日は午後から、とある番組のガイド役で、火口〜裏砂漠を歩いてきました。

数日前から雨予報が出ていたので心配していましたが、青空ではないものの視界良好!

(良かった〜❤️)

若くてイケメンなタレントさんから「僕、動物が好きなんです」という言葉を聞いた後、美しいオナガミズアオに遭遇!

成虫になったばかりなのか、ピカピカの個体です💖
「やった〜!!」と思って紹介したら、虫は動物の範疇に入らないそうです(笑)

裏砂漠に向かう途中、「これなんですか?」とタレントさんに聞かれたのは、まだ背の低いクロマツでした。

近寄ってみたらサクユリが何本も芽生えていて、びっくり!!

クロマツとユリの取り合わせ…。もしこれが「生け花」だとしたら、かなり独創的な作品なのではないでしょうか??(近寄ってみるものですね〜😊)

背が高くイケメンなタレントさんは、裏砂漠を一人歩く風景が、メチャ絵になります!!
撮影スタッフの方たちも、私も、「おおお〜!」と声を上げ(笑)、良い絵が撮れたことに満足して下山。

😊

スタッフの方たちは、たくさん荷物を抱えたまま遠くから走ってきたり

私たちを追い抜いて撮影したり

「体力のいる仕事だなぁ〜」と思いました。

終着地点近くの森に差しかかったら、白い花が地面にいっぱい散っていました。

今が盛りの、オオバエゴノキの花です!

高い木の枝に下を向いて花が咲くので、目の前で花を楽しめる場所はそう多くないのですが、ここの木は手の届く高さで満開の花が見えたので感動しました💕

花の天井が、とても素敵でした。
そして、ここでタレントさんが語った感想も素敵でした〜。

きっと楽しい番組ができると思います。
放送日が決まったら、またお知らせします!

(かな)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな出会いと再会

2022年05月26日 | ツアー
火曜日に日野市からお越しのご夫妻と半日ツアーに行ってきました!
ご主人はなんと、1986年の割れ目噴火をたまたま西日本方面から羽田に向かう飛行機から見たとのこと。そんな伊豆大島火山との出会いがありながら、今回初めてご夫妻で伊豆大島を訪れてくださいました。

前日にバスで南部の方に行かれ、地層大切断面・波浮港を訪れ、そして火山博物館での事前の導入はバッチリで、いよいよ火山を体感しに山に登られるおふたり。

レンタカーを借りずになるべく地元の人と交流したいというお二人の旅行スタイルからも
旅先での出会いを大切にされていることを感じました。

『ブラタモリ』がお好きで伊豆大島編もばっちり内容を把握されており、
安永溶岩丘では、あーこれこれ!と映像を思い出されるかのように観察されていました。
でもやはり、実際に見ると印象が全然違うということでした。


三原神社では、すれすれまで流れている溶岩を実際に見て、感動してくださり、
「よいお天気でステキなガイドさんに会わせてくれてありがとう」と
涙がでるようなお祈りと感謝のお心。
「こちらこそ、本当にありがとうございます。」と心の中でお祈りしました。


普段から山歩きをされていて鳥にも詳しいおふたり。
鳥の話をしていると、ご主人の横にちょうどカラスが!
わたしたちを意識しているカラス君。
溶岩の上にいる姿もかっこいいですよ。


そしてお鉢巡りの三原新山のあたりで奥様が「見て見てー!」と
振り返り、そこにあったのは
なんと...
チチ岩!!


美乳です!発見です!!
何度か通りましたが、全然気付きませんでした。
ステキな奥様だからこそ「チチ岩」と言ってもなんだかステキに聞こえてしまう。
「触ると美乳になる岩として宣伝したらどうかしら?」と。
触るのがドキドキしてしまいそうな岩ですが、発見したらぜひ、触ってみてください!


そして圧巻の火口を眺め、少し歩くと、
奥様が「うわー!角度を変えて見ると鬼の顔みたい!」と
確かに眉毛と目が見えてきました!
見えてくる風景からいろいろなものを見出す奥様。
一緒に歩いていていて楽しかったです。


ヤマツツジに比べて濃いキレイなピンクと絶賛されたオオシマツツジちゃんたち。
火口周辺や遠い山肌にも鮮やかなピンク色が際だっていました。


そして、ご主人が空から見た、割れ目噴火の火口に再会。
間近に見る火口に、「来れてよかった」と感慨深いお言葉。


登山道の途中で休憩をしている際、
ウグイスのさえずりに広大な緑と海と空が続く風景に「天国にいるよう」と話された奥さま。
しっかりと計画し、いろいろなことに詳しく、頼りになる旦那さま。

理想的な心優しいご夫婦に出会えて、感謝の気持ちがいっぱいのツアーでした!

(ユリカ)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロ

2022年05月25日 | ツアー
本日は、熱海から日帰りでいらした同級生旅行のお客様たちと、の〜んびり散策ツアー💕

お客様が、空にある光りの輪っか(ハロ)を見つけてくれまた。

ほぼ頭の真上の位置だったのに、良く視界に入ったなぁ〜と思いました😊

(かな)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山・飛島ジオパーク の事務局の皆さんと

2022年05月24日 | ツアー
今日は、鳥海山・飛島ジオパークの事務局の皆さんが伊豆大島に来島、ガイドを担当させていただきました。
高速船で到着後、まずは三原山山頂口へ。

伊豆大島で2回、ジオガイド養成講座の講師をしてくれた大野さん(大島には20回以上来たことがある火山専門家)以外は、全員初来島の皆さんです。

気持ちの良い天気で良かった〜❤️

コゴメウツギの花が満開で、虫たちがたくさん群がっていました😊


皆さんそれぞれ、火山地質、生物、英語などの専門分野を持ったうえで、ジオパークを運営している方々なので、観察対象も多岐に渡ります!
鳥海山と違う火山灰を観察したり

1986年溶岩の上でイケメン溶岩(?)を観察したり

カエルを捕まえたり

トカゲを愛でたり

マンホールや看板を見たりしながら

あっという間に、午前中の視察終了。

午後からは島の外周を回りました。

爆発的な噴火で、水が火山灰を泥団子のようにまとめる火山豆石や、爆発で飛んできて地面にめり込んだ石。

大きさの違う石を見つけて綺麗に並べ、スケールと共に写真を撮られていました!

(楽し〜😊)

爆発的噴火と、津波と、人の努力が作った波浮港。

港の街並みも好評で、「ここに住みたい人の気持ちがわかる」との声もあがっていました❤️

黒い溶岩の島らしい、黒い砂浜。


テッパンの地層大切断面。

😊

ほかに海の精さんの塩工場、砂防ダムやメモリアル公園など、少しずつですが産業、防災などの視点からも巡りました。

今日1日で、私自身もたくさんのことを学びました。
遠くからお越しいただいた皆様に感謝。

(かな)
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈桑

2022年05月23日 | 植物

 

大島では子供達がお八つとして食べてきた木の実が沢山ありますが今の季節は

これですね。 クワの実です。正式な名前は“ハチジョウグワ” ヤマグワが島型に変化したものです。 昔、島内で蚕を飼育していた頃の飼料していた物だったのでしょう。

私の行って居る旧差木地小学校の跡地の放課後教室でも何本かの気が有るので毎日熟した実を次々と食べていますので実が段々小さく成ってきたようです。

 たまたま見つけた道端の木なのですが、子供達には見つかっていないので大きな実が成っていました。

甘くて美味しいです。これでジャムを作ったりも出来ますが私はそのまま食べるのが好きです。その季節季節に出会うモノが一番だと思っています。でも、食べられない時に出会えるものも良いのかな?

道路脇で落ちたものもあります。鳥はたべないのかな?蟻は来ているのだけれど。

 

 次に出会えるものは何かな?食いしん坊の私(しま)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに実現! 香川県からのお客様とのツアー!!

2022年05月22日 | ツアー
コロナなどで、何度か中止となっていた香川県在住の山登りチームの皆さんのツアーが、ようやく実現しました!!(3年越し?)

しかし天気予報は、当日朝も「曇り〜小雨」!!
「何度もトライし、しかも遠方から来てくださるのに、景色を見てもらえないかも…。もし霧だったら、終わってからパソコン使ってバーチャルで見てもらおうか?」とか、あれこれ考えながら待ち合わせ場所へ。

すると…

やった〜!

怪しげな空だけれど、景色は見えて、「35年前の溶岩の流れ」も体感してもらえました!

皆さんの楽しそうな笑顔に、ひと安心😊

香川県も、伊豆大島も、サルトリイバラの葉を使ってお餅を包むけれど、伊豆大島のものは茎にトゲがないとか

道中、あれこれ観察しながらも、いつもより休憩短めで山を歩きました(夕方から雨が強まりそうだったので)

火口付近に、本来は秋の花であるはずのイガアザミ が咲いているのを、お客様が見つけてくれました。

4ヶ月ぐらい早い〜!!(驚)

あと、皆さんが「綺麗!」と喜ばれていたのが、オオシマツツジのサーモンピンクの花です。
特に火口一周コースでは、今までで一番、鮮やかな色のツツジの花がたくさん見られました。
火口の中でも数が増えていたし(写真がダメダメですが💦)

東の海側にある白石山の緑の中にも、ピンクが点在!

黒い溶岩を背景にした、若いツツジの花は特に鮮やかに見えて

大人気でした😊


山の会なので、一番高い所(剣ヶ峰)で集合写真!

目の前で噴気の量が増え、皆さんに驚かれました。

3年越し、遠方からいらした皆さんを、三原山が歓迎してくれているように感じました😊

裏砂漠ではポツポツ雨が降り出しましたが視界良好。

お客様がとりわけ美しい青い石を見つけてくれて、みんなで観察。

お客様からは「博物館に展示したらどうですか?」の声も!
私も「本当にそうしたほうが良いかも!」と思うぐらいの美しさでした😊

そして…、これは滅多にない風景!

いつも風が強いこの場所で、傘をさしながら歩いたツアーって、もしかしたら初めてかもしれません。

普通だったら、傘が壊れるか飛ばされてしまうと思うので…

木々の新緑を愛でながら

希望される方だけに、とした樹海も、ほとんどの方が歩き

「ここで写真を撮りたい!」という場所で、再び集合写真!(顔が木の幹に隠れてしまった方、スミマセン💦)

歩き終わった途端に雨が降り出すという、奇跡のようなタイミングでした!
(三原山さん、ありがとう〜❤️)

そして今日も、半日ご一緒しました。

波浮港を、噴火口の上の集落から

火口壁にある坂を下って港に降りて、ティータイム❤️

1時間の滞在時間を使って、のんびり過ごしました。

地層切断面でも30分の時間をとって、ゆっくり景色を楽しみながら歩きました。

ここは皆さんが「色が綺麗!」とおっしゃっていた地層の前です😊

お客様たちは、毎月1回山を歩いている仲間で、今年で結成20年目なのだそうです。
和気藹々とした素敵なチームの皆さんと歩けて、とても楽しい2日間でした。

遠路はるばるお越しいただいた23名の皆様、ありがとうございました!!

(かな)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする