魔字句片々

akanonのマジック日記

簡単なシルク取り出し用ウォンド

2023年12月31日 | Weblog
「ターバル・コース 第2巻」の中の
「簡単なシルク取り出し用ウォンド」
を読む。

画用紙を1枚取り上げて
表裏を検める。
それをウォンドに巻きつけて筒を作り
4センチくらいの筒にして
中空の筒を検め、
更にウォンドを通して
空であることを検める。
マジカル・ジェスチャーをして
画用紙を広げると、
中からシルクが出現する
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客のカードの飛行

2023年12月30日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「客のカードの飛行」。

デックから4枚の2と4枚のQを
抜き出してテーブルに置く。
シャフルしたデックから
客に1枚選んで出してもらい、
裏向きの2の間に表向きに差し込む。
マジカル・ジェスチャーをして
4枚の2を検めると、
客のカードが消失している。
表向きの4枚のQを見ると
1枚裏向きのカードがあり、
それが客のカードというもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトメアー・ウォンド

2023年12月29日 | Weblog
テンヨーから入手した
鈴木徹氏考案の
「ナイトメアー・ウォンド」。

ウォンドの長さの黒い棒を出し、
両手で検めながら
持ち替えているうちに
両端が白いマジック・ウォンドに
変化するというもの。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチをぬける万年筆

2023年12月28日 | Weblog
「奇術研究 第1号」の中の
児玉岩治氏の
「ハンカチをぬける万年筆」
を読む。

左右の客に手伝ってもらい、
ハンカチの四隅を左右からつまんで
張ってもらう。
万年筆をハンカチの裏から突き出すと
ハンカチに突起ができる。
その突起部分にチリ紙を当てると、
万年筆はチリ紙を貫通して出てくるが
ハンカチは無傷というもの。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピー機械

2023年12月27日 | Weblog
高木重朗氏・麦谷眞里氏の
「カードマジック入門事典」の中の
カール・ファルヴス氏の
「コピー機械」
を読む。

スペードのAから4までのパケットと
ハートのAから4までのパケットを
シャフルして重ね、更にシャフルして
4枚ずつ2列に配ると、
赤黒が2列に分離され、
上下が同数になっている。
もう一度シャフルして2列に配ると、
上下で色が分離され、
Aから4に並んでいる。
最後はそれぞれのパケットから
1枚ずつ覚えてもらって配ると、
その2枚だけが裏向きというもの。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーダー・デック

2023年12月26日 | Weblog
オスタリンド氏の
「マインド・ミステリーズ」の中の
「レーダー・デック」
を見る。

シャフルしたデックを広げて
左の二人に1枚ずつ覚えてもらう。
更に右の二人にも同様に
1枚ずつ覚えてもらう。
先ず、赤いカードを覚えたのは
A氏とC氏と言うがなかなか当たらない。
次に高い数の人に手を挙げてもらう。
演者は4人を見渡し、
デックからそれぞれが覚えたカードを
抜き出すというもの。                 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード・ケースからウォンド

2023年12月25日 | Weblog
「ターベル・コース 第2巻」の中の
「カード・ケースからウォンド」
を読む。

テーブルからカード・ケースを取り上げ、
蓋を開けてデックを取り出して
テーブルに置く。
更に、ケースの中に指を入れ、
中からウォンドを出現させる
というもの。

カード以外のマジックを演じる機会が
なくなった現在、
オープニングに最適。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプル・エフェクト

2023年12月24日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「トリプル・エフェクト」。

シャフルしたデックの
客の好きな所で分けたところから
3枚を表向きにテーブルに並べる。
それぞれのカードの数だけカードを配り、
三つの山のトップを開くとすべてAで、
4枚目のAはケースの下から出現する。
三つの山をひっくり返すと、
その場所のカードとメイトカードが
現われる。
残りのカードを数えてもらい、
ケースの中のメモを見てもらうと、
残りの数が予言されている
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンド・オブ・デザート

2023年12月23日 | Weblog
以前、購入した
「サンド・オブ・デザート」。

水を張ったガラスの容器の水を混ぜると、
水が黒く変化する。
それぞれのグラスに入れられた
赤・黄・青の3色の砂を
一つずつパラパラと水に注ぎ入れる。
水をかき混ぜたのち、
水中からつかんできた砂が
1色ずつ分離され乾燥されている。
更に水をかくはんすると、
透明な水に戻るというもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破った紙の復活

2023年12月22日 | Weblog
「奇術研究 第2号」の中の
山田治作氏の
「破った紙の復活」
を読む。

長さ30センチ、幅6センチくらいの
長方形の色紙の表裏を検める。
真ん中から二つに破って重ね、
二度三度と繰り返して8枚の小片を見せ、
それを重ねて左右、上下を折り畳む。
マジカル・ジェスチャーをして、
広げて伸ばすと、
元の紙に復活しているというもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする