魔字句片々

akanonのマジック日記

アンダーハンド・ソーツ

2015年04月30日 | Weblog
「UNEXPECTED「の中の
「アンダーハンド・ソーツ」
を見る。

客に、1枚の名刺の裏に
簡単な絵を書いてもらい、
テーブルに伏せて置き、
客の手で押さえていてもらう。
演者は二つのイメージを感じたと言って
先ず、第二候補の絵を描くが
違っていると指摘される。
そこで、簡単な質問をした後、
本命と思う絵を描き、
客の絵と比べると一致しているという
メンタル・マジック。

僅かな準備だけで
ほぼ即席に行うことができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊能者のカード当て

2015年04月29日 | Weblog
「MAGI-PARA Vol.43」の中の
友希天星師の
「霊能者のカード当て」
を見る。

客にハンカチを四つに折ってもらい
袋状にぶら下げてもらう。
シャフルしたデックの半分を
その中に入れる。
客に手さぐりで1枚のカードを取り出して
カードケースに入れて持ってもらい、
演者はそのテレパシーを感じ取って
ケースの中のカードを当てるという
メンタル・マジック。
演技後、協力してもらった客に
そのデックをプレゼントして
演技を終える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の正直

2015年04月28日 | Weblog
マーチン・ガードナー氏の
「数学マジック」の中の
「三度目の正直」
を読む。

デックをシャフルした後、
予言のカードを発表し、
それを客が言った枚数目から出すと告げる。
26までの好きな数字を言ってもらい、
そこを見るが当っていない。
やり直しますと言って、
今度は27以後の数を言ってもらい、
そこを見るが今度も当らない。
最後にもう一度挑戦し、
今度は2回目の数から1回目の数を引いた
数を使いますと言って、
その枚数の所を見ると、
ようやく予言のカードが出てくる
という数理マジック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blind Miracle

2015年04月27日 | Weblog
黒田文彦氏の
「第1回レクチャー六本木OZMAND」の
「Blind Miracle]を見る。

デックをシャフルしながら
A客にストップをかけてもらい、
そこから5枚のカードを渡す。
続けて同様に、B客にもシャフルして、
5枚のカードを渡す。
二人それぞれが5枚の中の1枚を覚え、
そのカードを相手と交換する。
二人それぞれが
5枚のパケットをシャフルする。
ABの客に手持ちのカードを
読み上げてもらうことで、
二人のカードを当てるというもの。

解説された技法の後で演じると
容易に行うことができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人知を超えたブック・テスト

2015年04月26日 | Weblog
「ターベルコース 第4巻」の中の
リチャード・ヒンバー氏の
「人知を超えたブック・テスト」
を読む。

演者が初見の3冊の本を出してもらい、
A客B客に1冊づつ選んでもらって
その中の2冊をはじいて頁を出し、
その二つの数から
最終的な頁と行を算出してもらい、
C客に残り1冊を開いて
その頁のその行に書かれた言葉を
書き取ってもらう。
演者はC客の心を読んで
その言葉を言い当てるというもの。

ブック・テストには珍しい
数理的なマジック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花占い

2015年04月25日 | Weblog
松山光伸氏の
「セルフワーキング・マジック事典」の
「花占い」
を読む。

デックから十数枚のカードを取り、
客に1枚選んで覚えてもらい
パケットに戻してカットする。
パケットを客に渡し、演者は後ろを向いて、
「カードのマークと数」「演者の名前」
「客の名前」を唱えながら
カードを操作してもらう。
最後に「花占い」の要領で
1枚づつカードを捨てて行くと、
最後のカードが客のカード
というマジック。

日本語で唱えられるので使い勝手が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつくないよ~

2015年04月24日 | Weblog
水沢克也氏の
「SMOKE」の中の
「あつくないよ~」
を見る。

火がついたタバコの
吸い口と火の両端を
人差し指と親指で挟んで見せる。
更に左手の甲に火を押し当てて見せる
という危険術。

タバコマジックのインターバルに佳。

前段の現象は何かで読んだ気がするが、
後段を見て、全く異なると知る。

即席で行えるところが良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Fastest Bill Swich

2015年04月23日 | Weblog
JUAN PABLO氏の
THE ORIGINAL STAND UP MAGIC の
The Fastest Bill Swich
を見る。

紙幣大の一枚の白紙の表裏を改め、
広げたまま両手で持った紙に
息を吹きかけると
一瞬で紙幣に変化するという
ビル スイッチ。

一般的なビル スイッチは
八つ折り以上に小さく折り畳んで
広げると紙幣に変化している
というものに比べ、
広げたままの変化は珍しい。

私題は、
「広げたままのビルマスイッチ」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NMC例会

2015年04月22日 | Weblog
昨日、NMCの例会の出席。

ミニ・レクチャーの担当はM・N氏で
「矢印の変化」。

当番講師はK・F氏。
最初に電卓マジック3題。
先ず、3桁の好きな数字を入れてもらい、
それに一定の数を加減乗除してもらうと
最初の数になる
「1001の謎」。
次に、生まれた月や日を入れてもらい、
それに一定の数を加減乗除してもらい、
答えを聞いて月日を当てる
「誕生月と日」。
三番目は、生年月日を使って計算した
答えを聞いて生年月日を当てる
「生年月日」。
続いて、カレンダーを使うマジック2題。
最後は、洋紙を九等分した紙のマジック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルク ファウンテン ボックス

2015年04月21日 | Weblog
岸本道明氏の
「SHOW & LECTURE」の中の
「シルク ファウンテン ボックス」
を見る。

底無しの箱を平たく畳んだプレートを
持ち出し、
箱状に戻して中に腕を通して
枠の中が空であることをを検める。
マジカル・ジェスチャーをすると、
底が無い箱の中から
シルクや花びらが次々と出てくるという
プロダクション・マジック。

市販されている用具の解説だが
容易に製作することができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする