魔字句片々

akanonのマジック日記

3つの出来事

2022年04月30日 | Weblog
「ターベル・コース 第7巻」の中の
ジェフ・アルトマン氏の
「3つの出来事」
を読む。

シャフルしたデックから
客に1枚選んで覚えてもらい、
デックに混ぜ込む。
客にデックの三分の一くらいを取って
三つの山に配り分けてもらう。
三つの山のトップを開くと
すべて同じ数のカードで、
手元の残りのデックのトップと
同じ数になっている。
そのカードが客のカードに変化し、
三つのパケットをひっくり返すと
ボトムがすべて
客のカードと同じ数のカードに
なっているというもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムフラージュ

2022年04月29日 | Weblog
高木重朗氏、麦谷眞里氏の
「カードマジック入門事典」の中の
カール・ファルヴス氏の
「カムフラージュ」
を読む。

シャフルしたデックから
4枚の5を抜き出す。
もう1枚使いますと言って
トップのKを表向きにテーブルに出す。
4枚の5を裏向きにテーブルに出し、
Kを5の間に差し込んで、
5がKをカムフラージュしますが、
もっと簡単なのは
5を全部Kに変わることですと言って
マジカル・ジェスチャーをして
4枚を広げると、
4枚のKになっているというもの。
「キングは強いですね」と言って終わる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16区画

2022年04月28日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「16区画」。

4列4段16区画の桝目に
左上から1~16を書き込む。
客に1かた16の好きな数を
心に決めてもらい、
演者は予言を書いて裏向きに卓上に置く。
その数を〇で囲んで、
その上下左右の列の数字を消してもらう。
残った数の一つを〇で囲んで
その上下左右の列の数字を消してもらう。
更に残った数字の一つを〇で囲み、
その上下左右の列の数字を消してもらう。
最後に残った一つも〇で囲んでもらう。
〇で囲んだ四つの数を足してもらうと、
予言の数と一致しているというもの。

「16区画」は私題。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速算術

2022年04月27日 | Weblog
三田晧司氏の
「入門メンタル・マジック」の中の
「速算術」
を読む。

数字を六つ縦に書いた縦長の紙を
8枚取り出す。
8枚にはそれぞれ違う数字が
書かれている。
客にその中の4枚を選んでもらい、
自由に並び替えて置いてもらうと、
4桁の数字が6個並んだことになる。
演者は即座にその合計を書く。
客に電卓を渡して計算してもらうと
演者の合計と一致している
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアン・エーセス

2022年04月26日 | Weblog
高木重朗氏の
「カードマジック事典」の中の
「オーストラリアン・エーセス」
を読む。

デックから4枚のAを抜き出して
裏向きにテーブルに並べ、
その上に7枚ずつのカードを重ね、
残りは脇に置く。
四つのパケットを重ね、カットする。
オーストラリアでは
こんな配り方をしますと言って、
ダウン・アンダーで
最後の4枚になるまで配っていく。
残った4枚の表を見ると
すべてエースというもの。

セルフ・ワーキングで
易しく演じることができる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなるシルク

2022年04月25日 | Weblog
北見マキ氏の
「入門ステージ・マジック」の中の
「大きくなるシルク」
を読む。

手に持った5色5枚のシルクを検め、
1枚のシルクを取り除く。
残り4枚のシルクを丸めて
マジカル・ジェスチャーをすると、
バラバラの4枚のシルクが融合して
大きな市松模様のシルクに
変化しているというもの。

取り除いた1枚のシルクで、
シルクの結び解けなど
簡単なマジックを行い、
取り除く理由付けにしたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円玉と4A

2022年04月24日 | Weblog
加藤英夫氏の
「CARDICIANS JOURNAL」の中の
「500円玉と4A」
を読む。

客に500円1枚と10円を9枚渡して、
好きな順に1列に並べてもらう。
カードケースからカードを出して、
シャフルやカットをして客に渡す。
客にコインの手前に1枚ずつ配ってもらい、
更に配っていって、
4枚づつの山を作ってもらう。
残りはケースに収納する。
9枚の10円玉の前のカードを見ると
すべてランダムだが、
500円玉の前の4枚はすべてエース
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの一致

2022年04月23日 | Weblog
高木重朗氏の
「カード・マジック」の中の
アル・リーチ氏の
「3つの一致」
を読む。

シャフルしたデックのトップカードを
客に渡して表を見てもらい、
デックをシャフルする途中に
差し込んでもらうと、
そこのカードはメイトカード。
次に、デックを二つにカットして
上のパケットのボトムを覚えてもらう。
下のパケットのトップを開き、
上のパケットのボトムを袖にこすると、
メイトカードに変化している。
三段目は、1920年3月19日に
投稿した「一致するカード」の手順が
行われている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークル・クロス

2022年04月22日 | Weblog
「奇術研究 第53号」の中の
池田聖氏の
「サークル・クロス」
を読む。

1ページの新聞紙を二つ折りにして
真ん中を円形に切り抜き。
小さくたたんで右のコップに入れ、
コップの前に円形の紙片を置く。
もう一枚の新聞紙の中央を四角に切り抜き、
小さくたたんで左のコップに入れ、
コップの前に四角形の紙片を置く。
コップの前に置いた二つの紙片を入れ替え、
マジカル・ジェスチャーをする。
コップから新聞紙を出して広げると
それぞれ入れ替えた紙片と切り抜いた穴が
一致するというもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漱石プロダクション

2022年04月21日 | Weblog
藤山新太郎師の
「LECTURE NOTES Vol.2」の中の
「漱石プロダクション」
を読む。

札入れから千円札2枚を出して
表裏を検める。
その2枚を重ねて円筒状に丸める。
マジカル・ジェスチャーをして
そのお札の筒の中から
千円札を出現させる。
続けて2枚目、3枚目を取り出し、
7~8枚の千円札を出現させる
というもの。

今なら野口英世プロダクションか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする