魔字句片々

akanonのマジック日記

トラップ・ボックス

2024年04月28日 | Weblog
テンヨーから購入した
「トラップ・ボックス」。

マッチ箱くらいの大きさの
プラスチックの箱を出し、
指輪を中に入れて輪ゴムを掛け、
箱を振ってカタカタと音をさせながら
客の左手に乗せ、
右手で押さえてもらう。
マジカル・ジェスチャーをして
客に箱を開けてもらうと
指輪が消えており、
演者の指にはまっている
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨幣の隠現

2024年04月27日 | Weblog
「奇術研究 第11号」の中の
「貨幣の隠現」
を読む。

10円硬貨が丁度5枚入る
蓋なしのプラスチック容器に
10円硬貨を5枚入れる。
それを右手に握り、
マジカル・ジェスチャーをして
手を開くと、
コインは消失していて、
消えた5枚のコインは
左手に移動しているというもの。

昔は木製の容器だった懐かしいマジック。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスティメイション

2024年04月26日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「エスティメイション」。

毎日カードを扱っていると
指先の感覚が鋭くなるので、
実験をしてみますと言ってデックを出す。
客に52枚の中の好きな数を言ってもらう。
デックをカットして右手に取り、
パケットの重さを感じ取りながら
微調整をする。
そのパケットを1枚ずつ
公明正大に数えてテーブルに置くと、
客の数と一致しているというもの。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間のカード

2024年04月25日 | Weblog
2990年10月のFMCの例会で
T氏からレクチャーを受けた
「時間のカード」。

予言の封筒をテーブルに置く。
デックをシャフルして後ろを向き、
客に好きな時間を心に思ってもらい、
その時間と同じ枚数のカードを取って
ポケットに入れてもらう。
前を向いてデックをシャフルし、
時計の文字盤の形に12枚のカードを配る。
客が心に思った好きな時間を聞き、
時計の文字盤のその時間のカードを開き、
予言を見ると一致しているというもの。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8の字切り

2024年04月24日 | Weblog
「The Magic 第7号」の中の
高木重朗氏の
「8の字切り」
を読む。

2メートル半くらいのロープを検め、
端と端を結んで輪を作る。
その大きい輪を二重にして
結び目の近くをハサミで2本に切断する。
更に、結び目も切り落としてしまう。
マジカル・ジェスチャーをして
ロープの端を持って伸ばすと、
1本のロープに復元している
というもの。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ド・コルタの噴水カード

2024年04月23日 | Weblog
「ターベル・コース 第2巻」の中の
ド・コルタ氏の
「噴水カード」
を読む。

シャフルしたデックから
3人の客に1枚ずつ選んで覚えてもらい、
デックに戻してシャフルする。
ステージの椅子に置かれたグラスを検め、
デックをグラスに入れる。
演者のマジカル・ジェスチャーによって
グラスに入れたカードが
噴水のように飛び散り、
3枚のカードだけがグラスに残る。
その3枚を読み上げると、
それが3人の客のカードというもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フューチャー・デック

2024年04月22日 | Weblog
出典不明の
「フューチャー・デック」。

デックを表向きに
リボン・スプレッドして
よく混ざっていることを見せ、
ジョーカーを取り除いてシャフルする。
1枚のカードの表にペンで予言を書き、
カードケースに入れる。
もう一度シャフルして
裏向きにリボン・スプレッドして、
客に1枚にタッチしてもらい、
そのカードもカードケースに入れる。
ケースからカードを出すと、
客が選ぶカードが予言されている
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋抜け

2024年04月21日 | Weblog
「奇術研究 第11号」の中の
高木重朗氏の
「袋抜け」
を読む。

人が入る大きさの袋を客に改めてもらう。
中国服を着た助手の少女を袋に入れ、
袋の口を縛って客のハンカチで
封をしてもらう。
袋が客から見えないように
2人の助手が大布を前に張り、
袋を縛った紐を手前に出して
客の手に持ってもらう。
号砲一発、布の背後から
袋を持った少女が現れる
というもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを貫通するシルク

2024年04月20日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「スマホを貫通するシルク」。

客から借りたスマホの表面を
シルクで拭いて磨いていると、
シルクがスマホを貫通して
後から出てくる。
後のシルクをゆっくりと引っ張ると、
シルクがスマホに入っていく状況が
確認でき、
最後は完全に後ろに抜け出る
というもの。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのサンドイッチ

2024年04月19日 | Weblog
akanonの
「Jのサンドイッチ」。

デックから黒のJ2枚を抜き出して
テーブルに置く。
シャフルしたデックから
客に1枚選んで覚えてもらい、
デックに戻してシャフルする。
1枚のJを表向きに
デックの中ほどに差し込みカットする。
更にもう1枚のJも
デックの中ほどに表向きに差し込み
カットする。
デックをリボン・スプレッドをして
表向きのJ2枚に挟まれたカードを見ると
それが客のカードというもの。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする