秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

なにわのモーツァルト逝く

2024-05-16 | 世情雑感

今朝のニュースで知りました。

いろんなキダタローさん作曲のフレーズがしみ込んでます。

幼稚園時代に我が家にテレビがやってきた。
1964東京五輪でカラーTVに。
入場行進のJAPAN選手団の赤いジャケット目に浮かびます。

TVとともに、世に連れ歌につれで昭和時代過ごしました。

今年3月に鳥山明さん訃報知り、昭和の終わりの手塚治虫さん思い出す。
同じく昭和と共に逝った美空ひばりさんは、、
年末に亡くなった八代亜紀さんも歌姫。

石原裕次郎さんに匹敵するのは?
年末に死去されたのはどなたかなと思い巡らし、
アホの坂田❣️

あの一世を風靡した、
アホ アホ アホの坂田ぁ〜🎵
作曲はキダタローさんでした。
選択は間違ってなかったというダメ押し訃報。


昭和を彩った大物が一斉に旅立たれた昭和の終わりを思い出し、
平成+令和も終わりかな、なんてね。


キダタローさん繋がりで、
思い返せばプロポーズ大作戦の番組テーマ曲もそうでした。



実は出演した時TV局が記念写真くれてました。
中学校時代のペンフレンドは広島の方で、高校入学と同時に長崎へ引っ越し。
音信不通になってたのを番組が探してくれたんです。

プロポーズ大作戦というたいそうなものじゃなかったけど。
番組ネタにちょうどよかったんでしょう。
おかげで再会できたのだった。
ただ単にTV出てみたかったもんで(^O^☆♪