goo

薬剤師会地方議員意見交換会

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

国会議事堂の近く、憲政記念館において、薬剤師で地方議員あるいは地方自治体の長をしている人たちの集まりがありました。

私も大阪府薬剤師会から吹田市薬剤師会を通じて、今日の集まりをお聞きし、参加しました。

全国、北は北海道から、南は鹿児島まで(沖縄県にはいらっしゃいませんでした)総勢51名が現在おられるそうで、その中から今日は31人が出席していました。

また、各、都道府県の薬剤師連盟の会長や幹事長、事務局長さんたちも参加されていました。

国会からは、衆議院議員の松本純さん(自民党)・逢坂誠二さん(民主党)、参議院議員の藤井基之さん(自民党)そして前衆議院議員の渡嘉敷奈緒美さん(自民党)が出席されており、欠席されていた三井さん、樋口さんを合わせると、現在、国会議員で薬剤師の方は現職5名、前職1名だそうです。

簡単に一人1分ずつ自己紹介を・・・ということでマイクをまわされたのですが、やっぱり議員や首長さんをしている方々は話すのがお好きで、みなさんが自己紹介するのに結構長い時間かかりました。(私は1分ほどで終えましたが)

ですから、予定されていた日本薬剤師連盟の活動などの現状報告は、10分余りで駆け足の紹介になりました。

その後、場所を変えて懇親会。たくさんの出席者の方とお話できて、楽しい、有意義な時間となりました。

地方議員・首長の党派をみると、圧倒的に無所属が多く、次いで自民党のようで、私のような市民派の議員は少ないようでした。でも、党派を超えて薬剤師という共通項でお話できるフィールドがあるというのは良いことだと思いました。

写真は会場となった憲政記念館。

この会場に行くまでの道沿いに、国会図書館

国会議事堂

がありました。
コメント(0)|Trackback()

8月30日(火)のつぶやき

01:02 from web
今夜の仕事はこれぐらいにして休みます。おやすみなさい。明日は、午後2時から福祉審議会です。
13:34 from Twitter for Android
2時から福祉審議会です。これから市役所に向かいます。
17:10 from web
福祉審議会で「認知症高齢者対策の推進」という言葉に違和感。「対策」って問題に対する対応策ってことですよね。認知症高齢者が問題だって言われたら、当事者やその家族はどう思うのかな?ってこと。上から目線の言葉だと思いました。認知症高齢者支援の推進とかに変えてもらいたいと要望しました。
17:12 from web
厚生労働省自体が「認知症高齢者対策」って言葉を使っているのかな?なんて思って調べてみました。厚生労働省や他の自治体では、たとえば「高齢者の認知症対策」というような使い方をしています。つまり「認知症」が問題だということであって、認知症高齢者が問題という訳ではないということでしょう。
17:15 from web
やはり、現象とか症状について「対策」という言葉を使うのはいいけれど、(たとえばメタボ対策とかね)人を表す言葉に「対策」を使うのは良くないと思います。「青少年対策」っていう言葉も変だよね、って思っています。青少年が問題ってことになっちゃうでしょう。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?