食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

伊勢賢島旅行記(8) キッチン やどかり ~ かつお塩たたき&ガーリックシュリンプ&カマンベールチーズみそ焼 ~

2022-11-06 15:18:00 | 2022伊勢賢島旅行記
8月上旬の月曜日です。
昨日から
「ちゃちゃ丸」くんと一緒に
2泊3日で、
「伊勢賢島」に来ています。
2日目の夕食です。

「キッチン やどかり」です。

お宿の若い女性スタッフの方に、
『1日目の夜は、
お部屋でBBQを楽しみます。
2日目の夜は、
ここから歩いて行けるお店を
探しているんだけど
「やどかり」って美味しいですか?』
と尋ねたところ、
『美味しいですよ!
予約しときましょうか?』
『えっ!?
そんなことまでしてくれるの?
じゃあ、お願いします。』

実は、お店に行って
大将と話して分かりました。
この若い女性スタッフ、
少し前まで、
別の場所で大将がやっていたお店で、
アルバイトしてたんですって!

お店は、お宿の
「GLAMP DOG 伊勢賢島」から、
歩いて10分くらいのところにあります。


外壁の工事中のようです。


お店の中です。

18時に予約を入れてもらってます。

「生ビール」です。


口取りです。

何のフライだったかな?
魚だったかな?帆立だったかな?

「旨辛ねぎじゃこねぎのせ」です。


「かつお塩たたき」です。


ちょい接写です。


箸上げです。

とっても新鮮です!

「ガーリックシュリンプ」です。


接写です。


「カマンベールチーズみそ焼」です。

「バゲット」が付いてます。

ちょい接写です。


せっかくなので、
「ガーリックシュリンプ」
ON「バゲット」手上げです。


続いて、
「カマンベールチーズ」
ON「バケット」手上げです。


「赤ウインナー」です。


接写です。


箸上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

大将と奥さん、
女性のスタッフの3人で切り盛りする
アットホームな雰囲気のお店です。

俺らたちが食べてる時に、
お店に電話が入りました。
その電話を切ると、
大将が
『ちょっとすみません。
先輩が迎えに来てくれんかと
言ってますので、
迎えに行ってきます。』
『どうぞ!どうぞ!』

俺らたちの帰る19時30分ころには、
カウンター6席、
小上がりの4人掛けテーブル2卓とも、
地元のお客さんで満員になりました。
月曜日から、この盛況振り、
地元に愛されるお店なんですな~

ランチの時間が少々遅く、
さらに結構ボリュームがあったので、
お腹にあまりすき間がありません。
まだまだ、
食べたい料理がたくさんありますが、
残念ながら諦めます。

旅行の出発前には、
隣の「鵜方」という駅の近くにある
「炭火焼うなぎ 東山物産」に
行こうと思ってました。
予約しようと電話を掛けたところ、な、なんと月曜日は定休日
ということです。
そのおかげで、
この「キッチン やどかり」に
出会いました。
縁ですな~

三重県志摩市阿児町神明1007-97


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。