食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

鮨 てんび 赤萩本店 ~ 趣向を凝らした珠玉のお寿司コース ~

2022-06-28 16:09:00 | 寿司
4月下旬の土曜日です。
GWの前半です。
この週の火曜日に、
なかなか予約が難しいお鮨屋さんの
予約ページを覗いてみたら、
土曜日の19時の席が空いていたので、
早速、俺らと相方の2席、
予約を入れました。

「鮨 てんび 赤萩本店」です。

お店は、桜通「赤萩」交差点の北西にあります。

『麺屋はなび』と『すし昇』の
共同プロデュースによって
生まれたお店です。

目立つ外観ではなく、
ややもすると、
通り過ぎそうな感じです。

暖簾をくぐると、
右側の待合室に入るよう案内があります。

なんとも怪しげなまっ暗な空間です。

待合室の前には、
こんな張り紙が・・・

価格変更の案内です。
そうなんです。
このお店は、一種類のコースのみ、
さらに、完全入れ替え制なのです。

19時の時間が来ると、
カウンター席に案内されます。

さっきまでの暗闇から、
一気に明るい世界が現れます。

俺らと相方は、
カウンター右隅の2席に腰かけます。

カウンターは全部で10席です。

飲み物は、基本すべて600円です。


限定酒は、1000円です。


さあ!いよいよ
「お鮨コース」の始まりです。


相方の「赤ワイン」です。


俺らは「生ビール」でスタートです。


「浅利とごま豆腐のぬたあえ」です。

ちょい接写です。


「めじまぐろ(のり醤油)、
すずき、さくらぶり」です。


箸上げです。


「桜海老の茶碗蒸し」です。


ちょい横からの勇姿です。


俺らは「芋焼酎のソーダ割」に、
チェンジです。


「おしぼり」です。


「いわし」の握りです。


「太刀魚の
黒酢あんかけ新玉葱添え」です。


ちょい接写です。


「桜鯛」握りです。


「のどぐろの海苔巻き」握りです。


「春キャベツと
ほたるイカのなめろう」です。


ちょい接写です。

「しめさば」握りです。


「雲丹とうずらの軍艦」です。


「がり」と「大根の酢漬け」です。


「サーモンの漬け」握りです。


「玉子の蒸し寿司」です。


「海鮮巻き」です。


手上げです。


お味噌汁です。


「鮨 てんび 名物 トロタク」の
アレンジメニューです。


相方の
「トロタク(中) 雲丹のせ」です。
一番人気です。

俺らは
「トロタク(通常サイズ)」です。

で、終わる訳がありません。

GW、どっこも行かないので、
自分にご褒美です。

「雲丹ドック」です。

この握りひとつで、3000円です。
贅沢やな~

デザートの「アイスクリーム」です。

ご馳走さまでした。

趣向を凝らした鮨コース!
これで、6000円(税抜)とは!?
とってもとってもお値打ちです。

ただ、今日は、結構お酒を飲んで、
さらに「雲丹ドック」を
追加しているので、
まあまあの
支払いになりましたけどね・・・

名古屋市東区筒井3丁目30−2

山汁らーめん (春日井市) ~ 塩バターラーメン&味噌おでん ~

2022-06-20 18:00:00 | ラーメン
4月下旬の土曜日です。
瀬戸の愉快な仲間~お姉さま~が、
どんどん出世しました!
春日井市東野町にあるお姉さまの
お城を見学した後のランチです。

「山汁らーめん」です。

お店は、春日井市東野町にあります。

お姉さまのお城は、
この先の右側です。


お店の営業時間のお知らせです。

本来は、18時から夜中の3時までの
営業のようですが、
諸般の事情で、
昼営業をしているようです。
とても、ラッキーでした!
今はもしかしたら、
昼営業をやってないかも?

メニューです。

「土木しょう油」「コヤメン」など
謎のメニューがあります。
トッピングも充実してます。

「お飲物」メニューです。

こちらも充実してます。

お店は、
カウンター6席、
6人掛けテーブル3卓ほどです。

「生ビール」です。

お客さんのほとんどが、
「おでん」を食べてます。
『「おでん」ください~!』
『「おでん」は、
セルフサービスなんですよ!
入り口の横から、
取っていただけますか!』
『分かりました!』

「味噌おでん」です。


ちょい接写です。


「厚揚げ」箸上げです。


「どて」手上げです。


「卵」箸上げです。


『「ラーメン」は、
何がいいっすかね?』
『「塩ラーメン」は、
人気ありますよ!』

『塩バターラーメン』です。

スープが透き通ってます。

横からの勇姿です。

デフォルトで「卵」が付いてます。

接写です。

見た目サイコーです。

ラーメンを頼むと
「小ライス・漬物・ピリ辛もやし」が
付いてます。
「漬物」も「ピリ辛もやし」も、
好きなだけ取れます。

「小ライス」にセットアップ!


箸上げです。


「バター」を溶かします。


「チャーシュー」箸上げです。


「卵」れんげ上げです。


「ピリ辛もやし」を
ラーメンにセットアップ!


完食です。

ご馳走さまでした。

「味噌おでん」も、
よく煮込まれた好みの奴です。
「塩バターラーメン」は、
洗練されたスープが、とっても美味!

前回のブログに続いて、
偶然見つけたお店!
やっぱり、俺持ってるかも!?
いやいや、ただの偶然です。

春日井市東野町2丁目16−10

酒楽亭 空庵 (名古屋市緑区) ~ ボル吉&白湯炊き込みごはん ~

2022-06-15 21:47:00 | ラーメン
4月下旬の金曜日です。
ちょっとした用事があり、
昼から緑区の有松あたりに
来ています。

『お昼はどこで食べようかな?』
『軽く、「蕎麦」くらいにしようかな?』
ナビさんに聞いてみます。
すると、
こんな店を教えてくれました。

「酒楽亭 空庵」です。

「蕎麦」ではなく、
「鴨ラーメン 専門店」です。

お店の外観です。

一見すると、
ら一めん屋さんには見えません。
最初は、通り過ぎてしまいました。

入り口です。

なんだか趣のある佇まいです。

行列店のようです。


暖簾をくぐって、階段を登ると、
二つ目の入り口が現れます。

諸般の事情により、
鴨の価格が高騰し、
当分の間、「鴨らーめん」の提供を
中止しているようです。
代わりに
「ボルチーニ」をテーマにした
新たならーめんが提供されてます。

お店に入って、
すぐ左に券売機があります。

かなり限定的なメニューです。
値段も、「ボル吉」「酸辣湯」とも、
1180円とかなり高めの設定です。

お店の中です。

『す、す、素晴らしい~!』

『ここは、
らーめん屋さんなのか!?』

日本庭園を見ながら、
らーめん食べるのは、人生初かも?

机がおしゃれです。

薬味が、ちょうど入るように、
くり抜いてあります。

箸やれんげは、引き出しの中に、
きれいにセットしてあります。


机の上には、
お品書きが置かれてます。


『随分長く休業しまして
ご迷惑をお掛けしました。』


「庭で積んだ木の芽のおすまし」と
「恵那鶏の桜蒸し」です。
『えっ!?
ここ、らーめん屋さんだよね?』

先ずは、
「庭で積んだ木の芽のおすまし」です。

『旨いな~』

続いては、「恵那鶏の桜蒸し」です。


「一切れはナッツと
もう一切れはお野菜と
お召し上がり下さい。」


接写です。


野菜と一緒に、箸上げです。

らーめん屋さんに入って、
会席料理の付きだしが出てきて
びっくりする俺らです。
『すいませ~ん、ビール!』
と言いたいところを我慢します。

「ボル吉」です。

芸術作品のようです!

ちょい横からの勇姿です。


接写です。


日本庭園と箸上げです。


箸上げです。

何の箸上げだったのかな~?

「ボルチーニ」箸上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

もうちょっと食べたい時は、


「鶏白湯で炊いた炊き込みご飯」です。


個写です。


接写です。


「漬け物」個写です。


れんげ上げです。

「三口程食べた後、白湯スープを
掛けて頂く炊き込みご飯」です。

『すいませ~ん!
白湯スープお願いします~』

お店の方が、
スープを注いでくれます。

「白湯スープお茶漬け」です!


れんげ上げです。

もう、嬉しくなって、
たまりませ~~ん!

完食です。

ご馳走さまでした。

偶然見つけた「ら一めん屋さん」、
とっても素敵な出会いです。
美味しい物を、素敵な空間で、
ひとりで、好きなように食べる。
ほぼ「孤独のグルメ」の実体験です。
俺って、持ってるかも!?
いやいや、ただの偶然です!

酒楽亭 空庵
愛知県名古屋市緑区武路町122

なんばん家 (千種区日岡町) ~ オムライス 大盛り ~

2022-06-13 21:51:00 | 洋食屋
4月中旬の月曜日です。

午前中、ちょっとした用事があり、
外出してました。
お昼は、こちらに寄ってみました。

「なんばん家」です。

お店は、
ちょっと分かりにくい場所に
あります。

店前の看板です。


お店に入っても誰もいません。
『すいませ~ん!』
『おじゃましま~す!』
『誰かいませんか~!?』
2、3分呼んでました。

奥のトイレから、
店主らしきおじさんが、現れました。
『いらっしゃい!』

お店の中です。

エレキギターが、
壁に掛けてあります。
実はこのお店、2020年3月に、
今池で39年の歴史に終止符をうった
ライブハウス「南蛮家」のマスターが
開店したお店のようです。

メニューです。

『オムライスにしようかな~?』
『大盛りできますよ!?』
『普通盛りだと少ないですかね?』
『ちょっと物足りないかもね!』
『じゃあ!オムライス大盛りで!』

「サラダ」です。

結構、立派なサラダが付きます!

ちょい接写です。


「オムライス 大盛り」です。

「味噌汁」が付くのが、い~ですね!

「オムライス 大盛り」個写です。

かなりでかいです。

ちょい横からの勇姿です。

ご飯茶碗4人前あります。

接写です。


スプーン上げです。


断面です。


断面接写です。


スプーン上げ(再)です。


完食です。

ご馳走さまでした。

お腹ポンポンです。
カウンターには、
日本酒、焼酎、ウィスキーが
並んでます。
夜は、もしかしたら、
ギターの音色を聞きながら、
マスターのライブハウス飯を
食べて、飲んで、楽しめるお店かも?

名古屋市千種区日岡町2-8-3

中国料理 劉家 西安刀削麺 熱田高校前店 ~ 青菜炒め&麻婆飯 ~

2022-06-11 17:35:00 | 中華
4月中旬の日曜日です。
お昼にやって来たのは、こちらです。

中国料理「劉家 西安刀削麺」です。

お店は「熱田高校」の前にあります。

駐車場は、お店の前に3台くらいと、
お店のとなりに、数台分あります。

お店の中です。

やや暗めのお店です。

壁のおすすめメニューです。


「ビールセット」メニューです。


「ミニ飯セット」メニューです。


「本場中国料理登場」です。


「中国郷土の逸品」です。


箸袋です。


「ビール」です。

大瓶633mlです。

「青菜炒め」です。


ちょい横からの勇姿です。


接写です。


箸上げです。
塩胡椒と鶏がらスープで味付けた
ニンニクが効いたいつもの美味しい
「青菜炒め」です。

「麻婆飯」です。

優等生的なビジュアルです。

ちょい横からの勇姿です。

粘度高めで豆腐たっぷり!

れんげ上げです。

痺れ系ではないものの
結構な辛さです。

完食です。

ご馳走さまでした。

名古屋を中心に展開する
俺らの好きな
大陸系中国料理「海鮮館」の
系列店です。

「青菜炒め」「麻婆飯」とも
とっても美味しいです。

名古屋市熱田区南一番町2−21