農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

男と女

2020-04-18 20:39:21 | 映画
早朝5時前からトラクターで田起こし。
予報通り昼前から雨になりました。

映画でも観たいけれどとうとう映画館も休業してしまいました。
そこでレンタルして観たのが懐かしい・・・


クロード・ルルーシュの出世作「男と女」。
1966年の作品なのですが、その10年後くらい後
高校生の時シネサロンで観ました。

今回観直したのは、なんと同じキャストで作られた続編が現在公開中だから。
それにクマガイの旅行記の中に、フランスのパリからジョルブロアに向かう道が
映画「男と女」でジャン・ルイがノルマンディーのドーヴィルに車を走らせる道と
同じと思われる記述があったから。

子持ち同士のカップルの大人のラブストーリー。
アヌーク・エメの綺麗なこと。
今観てもカメラワークの斬新なこと。
そしてあまりにも有名なスキャット、ダバダバダ。
きっと高校時代よりは楽しめたと思います。
でもタバコ吸いすぎだよなあ。時代だなあ。

検索したら、続編には20年後のその後を描いた「男と女Ⅱ」があったのですね。
そちらも先に観なけりゃ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿