ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

運転訓練”受講?”

2019年10月30日 | 日記
 休耕田の保全のため、雑草が生えたりした時、私の都合の良い日時に耕せる様に、耕運機の操作方法を教えてもらった。
 自動車やバイクの運転技術とは異なり、操作する手順が多岐に亘る。
 耕運機のローター(耕す回転歯)を、上げ下げするタイミングであったり、耕し残りが無い様に耕運機の回転操作・等々と、ナカナカの難題であった。
 ワンマンでやるための、自信にはつながらなかった。
 耕しの後を観ると、お世辞にも”綺麗!”とは言えない。
 まだまだ此れからのようだ!
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、耕運機の運転操作”訓練中”の風景である。 
 でも・様に成っていませんか・・?
 手前味噌でスミマセン!