ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

ガスコンロ

2019年10月20日 | 日記
 昔見たTV放送「北の国から」
 この中で、大雪に見舞われ停電となる場面がある。
 中畑木材の”中畑”役を演じた「地井武男」さんが発した言葉が、今も耳に残る。
 「停電して何にも出来ない!」と、云う言葉であった。
 私心ではあるが”オール電化”に、警鐘を鳴らす場面であったとして、記憶している。
 私の思う”役割分担・・餅は餅屋”として、今もって分業させている。
 熱源としての我が家のガス器具も、二代目となって15年には成るだろう。
 何時しかグリルが使えなくなった。
 もう、1年近くなるだろうか・・?
 グリルは使えなくても、ガラストップで”見てくれ”は美しい。
 しかし、焼き魚などを食することが出来なかった。
 辛抱堪らず更改する事とした。
 早速・秋刀魚を買ってきて食した。
 明日は、ホッケを頂こうと思う。
 我が家の古ぼけた家具・器具の中で、輝きをもって存在感を誇示している。
 ”サラは、やっぱり新しい!”・・・・親父ギャグでスミマセン!
 
 蛇足:サラとは、新品とか、新しいモノの意味である。 更にする。 関西の方言です。