採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

2010インドネシア:ホテルの朝食

2020-07-15 | +海外

2010年にインドネシア、主にジョグジャカルタに行ったときの記録です。

=================


ホテルの朝食は、ナシゴレン(炒飯)やパンなどいくつか選べるようになっているのですが、私はもっぱらフルーツと軽食の組み合わせにしていました。
軽食が、インドネシア風のもので、日替わりになっていて、毎朝の楽しみでした。
日付など順不同になっていますが、毎朝写真を撮ったのでご紹介します。

もっちり系軽食

・フルーツ(スイカ、メロン、パパイヤ)
・春巻きの皮の包み焼的な(塩味)
・お花の形の2色蒸しパン的な

もっちり系軽食

蒸しパンと書きましたが、上の白い部分はココナツ、下のピンクの部分は、米粉とかほかの何かのでんぷんかもしれません。
和菓子の浮島のような感じもしました。

もっちり系軽食

・フルーツ(スイカ、まくわうり?、パパイヤ)
・さつま揚げかな?(忘れちゃいました)
・四角錐型の葉っぱ包み蒸しちまき

もっちり系軽食

葉っぱ包みの方は、まさにチマキ。
おそらく米粉の餅生地(薄いココナツミルク風味だったか)を葉っぱに包んだ後に蒸してある感じです。
中にはバナナのスライスがひとかけ。
シンプルな味で美味しかったのですが、ぎっちり密だし体積も大きいのかな、とってもおなかにたまるものでした。

もっちり系軽食

・フルーツ(スイカ、メロン、パパイヤ)
・もち米のおにぎり的なものを葉っぱでくるんだもの(詳細写真なし・・)
・緑色のクレープ巻

もっちり系軽食

クレープ巻きの生地は、米粉なのかほかのでんぷんなのか、小麦粉も入っているのかは不明です。しっとりもっちりでした。
中身は、削ったココナツとヤシ砂糖を混ぜたもの。ヤシ砂糖って、単純に甘いのではなくて、みたらし団子のタレのような、どことなく醤油っぽい風味がします。

もっちり系軽食

・揚げお好み焼き的なもの
・星形の型で作ったかるかん的なもの

この緑色のお菓子は、最初のピンクの蒸しパンよりも、むちむちもっちりしていました。

もっちり系軽食

・フルーツ(スイカ、メロン、パパイヤ)(毎日同じですね)
・揚げ春巻き
・小麦粉生地?で巻いたバナナ菓子

もっちり系軽食

バナナ菓子の方の断面はこうなっています。
中はバナナ。
表面は、小麦粉の生地なのかな。モチモチ系ではなくて、パンみたいなのだけど、香ばしさはなくて、なんか半生っぽさがあってビミョーでした。
伝統レシピではなさそうな気がするけれど、どうなんだろう。
中のバナナは美味しかった。

もっちり系軽食

・フルーツ(スイカ、メロン、パパイヤ)
・四角い葉っぱ包み
・緑色のクレープ包み

もっちり系軽食

葉っぱ包みは初登場。
クレープの方は、前も出てきましたね。

もっちり系軽食

もち米の具入りおにぎりを作って、それをバナナの葉包んである感じです。
(包んでから蒸すチマキとは違う)
具は肉を甘辛く炊いたものだったような。

日本だと、おにぎりを竹の皮で包むようなものでしょうか。
ラップより趣があるし、プラスチックごみも出なくていいですよね。

もっちり系軽食

クレープの方は、前も写真を出しましたが、削ったココナツとヤシ砂糖入り。


もっちり系軽食

・包み揚げ春巻き(前も出てきましたね)
・四角錐のチマキ(これも再登場)

もっちり系軽食

真っ白でもちもちです。中にあるのはバナナ。



私はもっぱらこのフルーツと軽食を頼んでいましたが、ダンナサマは、時には他の物を頼んでいました。

もっちり系軽食

これは、ナシゴレン(炒飯)。結構おいしいです。

もっちり系軽食

このときは、ミーゴレン(ビーフン炒め)。
これも、自分では作れない味だな・・・。
美味しいのですが、でも、朝から炒め物って、ちょっと重たい気がしますよね。

もっちり系軽食

この日はウェスタンスタイルで、パンと炒り卵。
インドネシアの卵は、明るい黄色です。
あと、完全に火を通す傾向があります。

もっちり系軽食

これは朝食ではなくて、昼下がりのティータイムに頼んだものだったか。
バナナクレープ。
西洋風を目指している感じで、チョコレートソースがたっぷりかかっています。
(チョコソースなしでもバナナが美味しいので十分美味しかったと思う)



■参考情報
インドネシアの食材と料理のブログ ヌサンタラ・キッチン
私はインドネシアほぼ初めて状態で、何が何やらでしたが、知識を深めていくと楽しそう・・。
知らない食べ物が沢山あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする