ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

ガラケーを洗濯機へ & クレジットカードが・・・

2013-11-30 | その他
携帯電話が・・・・・ いつも朝、洗濯をして貰っているが 昨日の昼前に緊急事態発生で急いで洗濯する必要があり自分で洗濯する。 洗濯終了後、何と2時間ほども経ってから、携帯は??? どうも洗濯してしまったような気がすると 洗濯層を覗き込むと、あぁ、底に鎮座していた。トホホ! 衣類を3枚洗ったのを覚えているので、3枚取り出して 後、洗濯層内に残り物はないかの確認をしなかったのがまずかったなぁ。 それ以 . . . 本文を読む

紅葉散歩で・・・18km

2013-11-23 | ウォーキング
秋晴れのいい天気。 ちょっと紅葉を見に行こう。 軽~い気持ちで出かけたけど、歩いた歩いた・・・かな! 慈眼寺と金剛寺だけ?の予定で出かけたが 天候が良かったからだろうか もっともっと先へ行って見ようと・・・・・! でも、何故か小型のリッュクサックを背負っていた。 史跡「弁慶の足跡」の前を通って 田園地帯を歩く。 9:35 慈眼寺 土曜日(祝日)の朝だが 予想外に人が多かった。 鼠小僧次郎吉の分 . . . 本文を読む

1,000人ハイク/なか・やちよの森公園

2013-11-17 | ウォーキング
県立なか・やちよの森公園 第11回 里山のふれあい祭り~1,000人ハイク~ 家族で行きたかったが、又しても1人で参加となる。 そして、車で片道1時間と意外と近い所だが 車の運転は何か月ぶりだろうと殆どしてなかったのでちょっと不安だったが 慌て急がず気を付けながら安全運転で行った。 8時27分に無事到着。 車内で準備する。 午後から天気が悪くなるようなので、レインウェア等が必要かもしれないと . . . 本文を読む

ハイク/トエンティクロスから山田道コース

2013-11-13 | ウォーキング
阪急ハイキング 「渓流沿いを歩いてリフレッシュ! トエンティクロスから山田道コース」 コース:新神戸駅~布引貯水池~市ヶ原~トエンティクロス~分水嶺越え林道~森林植物園西門    ~森林植物園~山田道~谷上駅 阪急ハイキングに参加するのは初めてのような気がする。 何年か前にKOBE8マスターズウォークの阪急電車担当の時に参加したことはある。 今回参加したのは いつもとは逆に南から北方向へ歩くこ . . . 本文を読む

ウォーキング/秋色にじむホースランドパーク

2013-11-09 | ウォーキング
明日は少し荒れ模様の雨らしい。 今日は晴れのち曇りの下り坂。 にも関わらず、朝から青空がすっきりしない。 薄日が射す程度だが、もう少し晴れて来るのではと出かけた。 ホースランドパークは久しぶりかも知れない。 ちょっと色づいているのではないかと期待して! 手前の道の駅に寄り道して、パンフレット類を少々ゲット。 ホースランドパークまで後少し。 緩やかな坂を上って行く。 ホースランドパーク 予想よ . . . 本文を読む

ウォーキング/初めてのコースは・・・

2013-11-06 | ウォーキング
天気が良ければ歩きたいと思っていたのでとにかく出かける。 先月のフリーハイキングで 最後の方で道を間違えた辺りから また別の方向の知らない道を歩きたかったので 行く気満々。 でも、最初の真っ直ぐ続く味気ない長い道は面白くない。 早く通り過ぎたい気持ちを抑えてのんびり行こう。 R175の側道を通ってきたが、 その下を通り抜けると林間道になった。 これはいいぞ。 いい気分で歩いていたら、 急に後ろか . . . 本文を読む

日誌/散歩・・・玉ねぎ・・・そして・・・

2013-11-04 | その他
日曜日の中山連山縦走ハイクはやはり中止となった。 前日の夜に天候には勝てない、残念だが諦めようと相談して決めた。 その日曜日(昨日)は天気予報が的中して、 この辺りでは午後に雨が降り出した。 多分、宝塚でも少し遅れて雨模様になったのではないだろうか。 まぁ、的中してホッとしている?ところかな。 今日は曇り空から急速に青空が見え始めたので散歩へ。 定番のコースである美嚢川の堤防・河川敷をウォーキン . . . 本文を読む

家庭菜園/キャベツが ・・・・・!

2013-11-02 | その他
今日は神鉄ハイキングの日。 北条鉄道に乗って、法華山一乗寺を目出すもの。 でも、明日のハイクのために参加せず。 明日は大阪の友人と宝塚市の中山連山縦走コースを歩く予定。 しかし、しかし ・・・? 1週間も前から、明日の天気予報はずっと変わらず雨模様。 実際、明日は絶望的かも知れない。 自宅リフォーム中で日々の細かい打合せがあり 日曜日しか出かけられないのがツラいところだ。 家庭菜園は ・・・ . . . 本文を読む