ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

神出山田自転車道

2010-05-30 | サイクリング
今日は神出山田自転車道を走るぞと言っても途中から入る予定。 このサイクリングロードは ネットで調べても、途中の案内図を見ても 国道175号線に繋がる西の出入り口である老の口休憩所から 衝原湖サイクリングターミナル辺りまでのようだが・・・・・? 先日、ブログで見たのは 神鉄箕谷駅まで輪行して、ここから老の口まで神出山田自転車道を 全走破したものであった。 そこで、 今日は天気良し、暑くないという . . . 本文を読む

ハイク/市場水辺の楽校~金剛寺

2010-05-27 | ウォーキング
神鉄木曜ハイク/マップ片手にフリーハイキング 「金剛寺・市場水辺の楽校散策コース」 コース:小野市 市場駅~水辺の楽校~金剛寺~山陽道SA このコースを歩くのは3回目である。 新鮮味に欠けるが、田園地帯の空気の綺麗な所を歩けるのがいい。 空模様は曇り。 ひょっとしたら小雨がぱらつくかもという天候だ。 傘持参を確認。 日中は15℃の予報か、先日より随分低いな。 シャツにベストでちょっと涼しいが、 . . . 本文を読む

サイクリング/権現湖PA?

2010-05-23 | サイクリング
日曜日は大雨の予報だったので 快晴の土曜日の昨日に出かけた。 予想気温は24℃とまずまずいいところ。 スタートして気持ちよい涼風と思ったのは僅かな時間だけ。 すぐに生暖かい風を感じながらの走行となる。 幸先悪し。 温度が上がってくるのに 今日はこんなところを走るのかと少々気が引いてしまう。  かも池 小野市のかも池。 あぁ、休憩したいと思った場所。 それだけ最初から暑さを感じた出だしだった。 . . . 本文を読む

KOBE8マスターズウォーク 第1回 2010年

2010-05-16 | ウォーキング
KOBE8マスターズウォーク 第1回目 (阪急電鉄担当) 今年も5回開催される。 「水と自然と公園と武庫川リバーサイドからアサヒビール西宮工場コース」 コース:西宮市内 大井戸公園~西武庫公園~武庫川リバーサイド両岸~ アサヒビール西宮工場(解散)~阪神国道駅 (9km 家族向き) 参加者は驚きの3,400名だったらしい。 神戸・三宮へ行くなら神姫バスでという訳で 事前に調べていた時刻にバ . . . 本文を読む

CDレンタル無料券

2010-05-14 | 映画
先日、TSUTAYAで映画のDVDを借りる。 マット・デイモン主演の「インフォーマント」 監督がスティーブン・ソダーバーグなので期待が膨らむ。 アメリカ経済史上最も地位が高い内部告発者の実話。 告発することで自己を英雄視し、 スパイ気取りで証拠を探す主人公。 見切り発車で捜査を始めたFBI当局の混乱。 事実と空想が混在した証言を繰り返すとんでもない男。 この解説を見て面白そうだとレンタルした . . . 本文を読む

ハイク/出雲神話の神出の里コース

2010-05-13 | ウォーキング
神鉄木曜ハイク マップ片手にフリーハイキング コース: 緑ヶ丘駅~雄岡山~雌岡山~小林池~森林公園 昨年の秋にも歩いたコースである。 今回が3回目だ。 スタート地点の緑ヶ丘駅までそう遠くない。 いつもの自宅近くのウォーキングよりいいかなと参加する。 4月上旬並みとかの肌寒い朝だった。 受付は9時から10時までだが 駅には9時15分頃に到着。 参加者はそう多くない。 マップを貰って各自スター . . . 本文を読む

北大路魯山人展へ

2010-05-11 | その他
特別展 没後50年「北大路魯山人展」が 3月から兵庫陶芸美術館で開催されている。 1ヶ月以上前から行こうと思っていた。 但し、運転手として。 いつでも行けると思っている内に 会期の5月23日が迫ってきた。 朝晩は雨だが日中は曇りという予報の 生憎の天気の午前中に出かけた。 ところが出かける直前から霧雨が降り出して・・・。 どうせ止むだろうと思っていたら、 期待むなしく降りっぱなしとなる。 . . . 本文を読む

サイクリング/新ルートを探る

2010-05-09 | サイクリング
9:13 今日は未完成の播磨中央自転車道の北の起点の 播磨中央公園から南下する予定でスタート。 公園まで行くつもりだったが諦める。 10:33 21km 公園の少し手前でR372号線と出会う。 ここで左折してこの国道を西へ進む。 だらだらした峠を上ること2回。 上ったらそのまま平坦な道が続く。 車の通行が多くてイヤだが走りにくい事はない。 歩行者は全く見かけなかったので 白線を引いただけの歩 . . . 本文を読む

神戸ベイエリアを歩く

2010-05-08 | ウォーキング
毎年1回、5月に神戸港をぶらり散歩する。 今年はポートアイランドのIKEAからスタートする。 出来た当時から行きたかった店であるが初めて行く。 ポートライナーで降車する駅を間違えて 1つ手前の市民広場駅で降りてしまった。 実際は路線違いの次の南公園駅だった。 IKEA 公園内を歩いて行くとIKEAが見えたが 入口の方向が分からず右回りで歩いたら 広大な建物外周をほぼ1周してしまった。 2フロ . . . 本文を読む

絶好のサイクリング日和

2010-05-04 | サイクリング
好天の続くGWの中でやっとサイクリングへ。 9時頃の気温が19℃なんて今年初めてである。 朝から寒さを感じないのが 5月になってからとは驚きである。 24℃まで上がるらしい。 正に絶好のサイクリング日和である。 それなら何処へ行こうかと色々考えて見たけど 結局、変わり映えのしない定番コースになってしまった。 安全な加古川河川敷コースへGO!だが もう一つ新鮮味がないな。 風通しの良いシャツを着 . . . 本文を読む

ハイク/トエンティクロス~ハーブ園

2010-05-02 | ウォーキング
5月2日(日) 神鉄ハイク 新緑を楽しむ 「トエンティクロスとハーブ園コース」 (神戸新聞社・デイリースポーツ・北神急行共催) コース: 谷上駅~山田道~トエンティクロス~ハーブ園(解散)~新神戸駅 トエンティクロスとは 谷川を幾度も渡ることから漢字で“二十渉”と書いていたのを、 外国人によって“トゥエンティクロス”と 名付けられたと言われている。 天気予報が良かったので、ちょっと迷ったが ウ . . . 本文を読む