ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

TV買い替え

2009-12-30 | パソコン・AV
風邪がやっと治った感じ。 まだ多少は咳きがでる。 初めのころ一度風呂に入らなかったが、 それ以後風邪は大したことはないと 甘く見て毎日入浴していたら とうとう本格的に風邪を引いてしまった。 先日3日間は家族の猛反対で入らなかったが、 入れないのはツラかった。 体温3 7.1度でちょっと頭がフラフラするし 体力も怪しいという日に3駅分歩いて買い物に出かけてしまった。 別に急いで買う必要もなかったけ . . . 本文を読む

今年見た映画(その4)

2009-12-23 | 映画
今年見た映画(その4) 風邪でダウンしている。 一旦直ったと思ったらまたぶり返してきた。 毎日風呂に入っていたから、直るものも直らないかな。 昨日もほぼ直ったと思ったけど、念のため初めて入浴せず。 ところが今日は早朝から微熱(37.6度)があって、珍しく頭痛がしている。 頭痛の経験はほとんどないので、自分でも呆れている。なぜ? 仕方がないので、ホームこたつでぬくぬくと映画三昧していた。 H2 . . . 本文を読む

喉が痛い

2009-12-16 | その他
今日は目覚めた時からのどが猛烈に痛い。 風邪の引き始めらしい。 以前は喉の痛みがなくなると完全に風邪を引いていた。 今はそうでもなくなっているが、 とにかく喉の痛みだけで治ってくれることを期待したい。 2日前の月曜日に初めて「神戸三田プレミアムアウトレット」へ行った。 先日、店舗数が2倍になったとかで 関西最大の規模となったとTVで生中継していた。 店舗数は飲食店を除いて170らしい。 各店が建 . . . 本文を読む

ハイキング/丹生山

2009-12-16 | ウォーキング
神鉄ハイキング「火曜ハイク」に初めて参加。 コース: 丹生山・藍那古道コース。 約15km 健脚向き 栄駅~衝原湖~シビレ山~丹生山~藍那古道~藍那駅  マップ 12月にハイキングに行くのは初めての経験である。 とにかく寒さは大の苦手。 数日前から、前夜も、そして今朝になってもどうしょうか迷っていた位である。 決め手は朝の天気。 曇りの予想に反して晴れている。 晴れと分かれば行かねばならぬと . . . 本文を読む

64bitか、失敗?

2009-12-13 | パソコン・AV
前述のとおりパソコンが壊れてしまった。 大切なデータはLANDISKやバックアップがあるので無事。 というわけで、 急遽パソコンを買うことになってしまった。 使い慣れたWindows XPかWindows7か迷ったが 結局、Windows7にした。 買うのは本体のみで 初めて外国製のGatewayにした。 保証書は日本エイサーになっていたから。 現在は台湾メーカーになっているのかな。 Jos . . . 本文を読む

トラブル続出

2009-12-09 | パソコン・AV
年末近くになって、なんでこんなトラブルが続くのだろう。 こんなことブログに書きたくないけど・・・。 楽しみにしていた12月6日(日)のハイキングは 本当に行きたかったが、緊急の用事で残念する。 2ヶ月前に行った愛媛県宇和島市へ又行くことになって 葬儀のために3日間滞在。 もう2度と車で行くことはないと思っていたが やはり便利なのでまた車で行ってしまった。 軽自動車で832kmは余計疲れた。 . . . 本文を読む

サイクリング日和

2009-12-02 | サイクリング
今日はいつもの所へウォーキングと宣言後、 自分の洗濯物を干すため自室南側のベランダへ出ると なんと暖かいではないか。 すぐにサイクリングに予定変更宣言。 でも、自転車の調子が悪いということに気付くも 体がもう行け行けモードになってしまっているので決行。 自転車の調子が悪くなったら「迎え頼むぜ」でOK。 急いで、食品スーパーへ自転車で出かけると なんと寒いこと。 北側は少し風がありしかも冷たい。 . . . 本文を読む