ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

北海道旅行④ 旭岳・美瑛・富良野

2006-07-10 | その他
「利尻島・礼文島と大雪山旭岳を巡る3つの花物語4日間」 H18.7.10(月) ④日目 ホテル~大雪山旭岳山麓~美瑛~富良野~帯広空港へ 朝食は6時45分から、ホテル出発は7時半。 ・ロープウェイで旭岳7合目へ。  遊歩道を1時間程歩く。  遊歩道の両側には、花々が咲き乱れていた。  雪渓が点在。涼しい。  姿見ノ池、夫婦池にも雪が残っていた。  旭岳山頂は雲で見えなかったが、山麓ではあち . . . 本文を読む

北海道旅行③ 宗谷岬

2006-07-09 | その他
「利尻島・礼文島と大雪山旭岳を巡る3つの花物語4日間」 H18.7.9(日) ③日目 利尻島~フェリー~稚内~ノシャップ岬~宗谷岬~天人峡温泉(ホテル) 当初日程はホテル出発が10時、宿泊ホテル到着が21時半という恐ろしいものであったが、バス運転手のアドバイスで もっと早いフェリーに変更できて、出発が8時となり、ホテル着も19時半の予定となった。 フェリー乗り場は、昨日にも増して凄い人。 小 . . . 本文を読む

北海道旅行② 礼文島・利尻島

2006-07-08 | その他
「利尻島・礼文島と大雪山旭岳を巡る3つの花物語4日間」 H18.7.8(土)                                                    礼文島 桃岩展望台コース ②日目 稚内市内~フェリー~礼文島~フェリー利尻島(民宿) 朝食は5時15分から、出発は5時50分と何と早いこと。早過ぎると思ったが…。 礼文島へ向かうフェリーの出航がが6時20分だから仕 . . . 本文を読む

北海道旅行① サロベツ原野

2006-07-07 | その他
「利尻島・礼文島と大雪山旭岳を巡る3つの花物語4日間」 H18.7.7 ① 日目 伊丹空港~羽田空港~旭川空港~サロベツ原野~稚内(ホテル) 旅行仲間は30名だが申し込みが一番早かったようで、初日のバス座席は運転席のすぐ後ろ。 ハイデッカー車なので前方視界良好。居眠りせずに見入っていた。 留萌を過ぎてから稚内までずっと日本海沿いの道路を延々と走る。 北海道の広さを感じる。 ずっと海の波の静か . . . 本文を読む

旅行の日程は最悪

2006-07-04 | その他
7日(金)から北海道旅行である。 詳細な日程表が4日前になってやっと届いたが…・。 1日目の夜は、20:00にホテル到着。  1日目の空港発は 11:30と、何故こんなに遅いの? 2日目の朝は、6:00出発。 3日目の夜は、21:30にホテル到着とは。 又、発着空港は神戸又は伊丹の予定が、伊丹のみ。 帰路は、新千歳の予定が帯広空港に変更されている。 その上、 行きも帰りも、羽田空港乗継便だし…。 . . . 本文を読む

ねむの木の花が満開

2006-07-04 | ウォーキング
暑いので、最近は朝7時台に出かけていたが、今日は8時を過ぎて森林公園へ。 久々の青空で余計暑くなりそう。 最初の休憩ポイントの展望台下でベンチに座ろうとした途端、ベンチの下から蚊の大群が…。 慌てて退散。 次の定番休憩ポイントは、大芝生広場にある「ねむの木」の下である。 今が花盛りである。 花が終わるとやがて実がたくさんなるが、野菜の「えんどう」とそっくりである。 ただし、大きさはビッグ . . . 本文を読む