ぶらりぶらり

好奇心と健康を兼ねて、あちらこちらへぶらりぶらり

馬術競技はやってないの?

2009-08-30 | ウォーキング
久しぶりにホースランドパークへウォーキング。 夏場7月から馬術大会がなかったので期待して行った。 10時ごろ着いたが競技をしていなかったのでがっかり。 何か準備中のようだった。 張り出された予定を見ると、 7:30~9:40の競技が既に終わっていた。 まさかそんなに早朝からやっていたとは知らなかった。 悪いタイミングに出かけたものだ。 これまでにも競技の時間中に行けなかったことが度々あっ . . . 本文を読む

古い映画ポスター/新聞スクラップ No.4

2009-08-23 | 映画
新聞の映画ポスター No.4 西部劇特集  ( 興味のない方、ゴメンナサイ ) 今回は大好きな西部劇特集。 昭和39年11月~昭和46年11月の24作品 この頃は再公開が多かったのかな。 製作年度順に並べて見た。 画像はクリックで拡大表示。 駅馬車・荒野の決闘 (1939年作品、1946年作品) S41.03.15 再公開 何回も再公開されている名作中の名作。 監督は両作品共、ジョン・ . . . 本文を読む

夜明け待ち

2009-08-23 | サイクリング
早朝サイクリングの涼しさ、爽快さが忘れられず又早起きする。 TVのタイマーONで4時に起きる。 今度こそ5時出発と思っていたら夜が明けてくれない。 出かけるにはまだちょっと明るさが足りないような感じ。 結局5時15分に出発。 21℃で涼しく気持ちが良い。 早朝にも関わらず、さすがは日曜日、予想以上に人が多い。 犬の散歩の人も多い。 休憩所(東屋)にたどり着いたら、オジサンがテーブル・ベンチ . . . 本文を読む

ETCは必要?

2009-08-21 | その他
8月始めに車を買い換えた。 11年目の車検を控え、乗換えを決意。 スズキのワゴンR FX LimitedⅡへ。 スバル、スズキ、スバル、スバルそしてスズキと ずっと軽自動車である。 11年も経過すると、車も進化しているのは当たり前か。 まごつくよ。 キーを使わずにエンジン始動なんて知らなかった。 3月に購入補助があったのでETC装置を取付けようか 車を買い換えるかも知れないのでどうしょうか迷っ . . . 本文を読む

古い映画ポスター/新聞スクラップ No.3

2009-08-19 | 映画
今回は、007シリーズの初期のものが少しあったので紹介。 昭和38年から49年の新聞広告である。 殆どが新聞1ページ大の大きなものだった。 007は殺しの番号 (1962年) S38.05.20 記念すべきシリーズ第1作 再公開のときに、原題の「ドクター、ノー」に変わった。 007/危機一発 (1963年) S39.04.20 第2作 再公開のときに、原題の「ロシアより愛をこめて」に変 . . . 本文を読む

早起きできないウォーキング

2009-08-17 | ウォーキング
先日は超早起きしてサイクリングに行ったが 早起きウォーキングはなかなか出来ない。 今年は多少早かったのが1回きりと思う。 昨年は結構頑張って早起きしたのに、今夏はどうも怠け癖が付いてしまった。 森林公園の管理棟(森の文化館)前の上池付近。 水面が広がっているが、涼しさは感じられないな。 実際、暑~いよ。 このブログに度々登場する大芝生広場である。 暑さに参ったか、人影は遠くに写っているかな . . . 本文を読む

5時07分 爽快

2009-08-15 | サイクリング
今度のサイクリングはもっと涼しさを求めて早く行こうと思っていた。 目標は前回より1時間早い5時出発。 今朝、起きたのは何と3時50分。外はまだ真っ暗。 目覚まし時計のセットを忘れて、2時半ごろから時間が気になって 熟睡できずずるずると・・・。 朝食を済ませたのが、4時25分。 準備完了が4時45分。 明るくなってきたが、まだ夜が完全には明けていない。 朝刊もまだだ。 5時でも良かったが、まだ . . . 本文を読む

参った “暑”

2009-08-12 | ウォーキング
今日は久しぶりに自宅近くの河川敷や堤防を歩く。 いい天気の中、9時ごろ出発。 下流に向かって歩き、橋を渡って対岸を引き返してくる。 何と暑いこと。 麦藁帽子でも頭まで暑い感じ。 半袖シャツはまずかったかな。 腕は日焼けする上に、汗で光っている。 いつもの森林公園なら林間コースを歩けば何とかなるが、 河川敷は木陰が殆どなく、舗装された遊歩道では照り返しがきつい。 保冷水筒のお茶は有難かったが、暑い . . . 本文を読む

6時03分

2009-08-08 | サイクリング
早速、早朝サイクリングに行く。 昨夕、食品スーパーへ買出し。 飲み物はスポーツ飲料と甘いミルクティ。 ミニあんぱんとおにぎり2個。 99円のおにぎりは消費期限が明日未明1時までのものに 丁度20%引きのシールを貼っていたので待つ。 明日午前中早めに食べるのでいいだろう。 「梅」がなかったので他のもので我慢する。 あと、関係ないものをついでに買ってしまう。 いつものパターンだ。 6:03 出発 . . . 本文を読む

6時半

2009-08-07 | ウォーキング
やっと5時半に起き上がる。 2年ほど前は早朝6時過ぎにウォーキングに出かけることは かなりあった。 その後、段々とルーズになり、今年はその気配なしだったが 一度頑張ってみようか。 朝食食ってから、結局6時半出発になってしまった。 ストレッチ体操は時間がない。 帰ってからにする。それでは意味がない? 6時台、やはり、朝早いのはそれなりのご褒美がある。 流石に涼しい。気持ちいい。 いつもの森林公 . . . 本文を読む

暑~い1日

2009-08-05 | ウォーキング
夏になると日中の暑さを避けて、早起きしてウォーキングしたい。 しかし、早く目覚めるものの起き上がれない。 ベッドに横たわったまま、TVや音楽を聴いて過ごしてしまう。 梅雨が明けて見るからに暑そう。 通常は9時半頃にのこのこと出かけるが 夏は6時が目標なのだ。 とてもとても・・・・・。 今日はやっと9時10分に家を出る。 何だ!家の中の方が暑かったのか。 外の方がまだ涼しいよ。 といい気分で出か . . . 本文を読む

花火はグリーピア三木で

2009-08-02 | その他
市内の花火大会が市の財政難で補助金が打ち切られて まさかの中止となってしまった。 そこで 今年は止めようと思っていたグリーンピア三木の花火大会を見に行った。 今年で4回目となるらしいが2回目から行っている。 2回目はひどい天候で途中退散と言う目に遭ってしまった。(ブログ) 3回目の昨年は、・・・(ブログ) 今年は早く行こうと言っていたのに、家族の都合でどんどん遅れてしまい 20:00からの花火 . . . 本文を読む