2022 備忘録

思いついたことを書き残す。

8月が終わってしまう

2019年08月30日 | ひとりごと

だんだん気温が下がり、日が落ちるのが目に見えて早くなってきた。仕事終わりに雑草をむしっていたら手元が暗くて見えなくなった。
誘引に失敗した朝顔が雑草に絡んで地面で咲いている。少し蔓を伸ばして明日を楽しみに待つ。

週半ばの休日

2019年08月29日 | ひとりごと

久し振りの定休日。長野の山に入る。群馬の平地と違って海抜1600mを超すと流石に涼しい。まだ秋には少し時間があるとはいえ
フジバカマ、ミズヒキ、シラヤマギク、等々の花が咲きだし秋の風情。紅葉が待ち遠しい。

夏バテ

2019年08月28日 | ひとりごと

仕事場が移動して初めての夏。環境は格段に良くなったはずだがどうもペースが掴めないままもう晩夏。昨日はボーッとしていてそのままこの備忘録をサボる。なんとか毎日続けようと思っていたのだが。



ボーッとしていたらやっと朝顔が咲きだす。誘引に失敗していたのでただの草むらで咲き始めてしまった。それでも今朝はフェンスを這い登った花が咲きだす。来年はちゃんと棚を作ろう。

秋茜

2019年08月27日 | ひとりごと

気温がだいぶ下がって来たがまだまだ暑い。山の上では夏の終りと秋が始まっている。日が翳ると長袖のシャツでもちょうどよいくらい。



秋茜やアサギマダラの姿も見られるようになった。草紅葉もわずかながら見られる。花野が始まる。






のんびり日曜日

2019年08月25日 | ひとりごと

「かもめ食堂」を観る。ヘルシンキが舞台だから大好きなアールとの家具やアラビカの食器、マリメッコの服と北欧ファンにはそれだけでも楽しい内容。
コーヒーを飲む時間や淹れる時間に不自然さはあるもののこんなふうに生活できたらいいなと思わせる内容。その前見た「パンとスープとネコ日和」同様の清潔感が良い。
夕方気温が下がってきたので自転車で「ヤギカフェ」へ。にわか雨で足止めされていたら建築系学生や教授らのまち歩きのご一行も雨宿りに集まる。知っている顔ぶれもあり、やあやあといった感じ。全国から集まる学生は二中の体育館合宿だそうだ。熱い夜になることだろう。
赤城ヒルクライムを控えて試走するバイクも増えてきた。応援に行けるようまた走り込まねば。とお腹を見ながらそう思う。

古レール

2019年08月24日 | ひとりごと

仕事の帰り、高崎線新町駅から乗車。在来線特急の「とき」や「あさま」が消えてから久しい。新町駅のホームも優等列車の通過待ちの必要がなくなったせいか島型ホームの片側のレールは撤去されている。



それでも跨線橋の骨組みは古いまま。ふと目を遣ると構造物のレールがやけに太い。
刻印から50kg PS型 八幡製作所平炉1959年製であることがわかる。幹線用のレールである。今までにみたレールの中では最大。のような気がする。
移動時間でのささやかな楽しみだ。


夕焼け

2019年08月21日 | ひとりごと

日没が早くなり風も涼しくなってきた。8月も下旬に入る。仕事もはかどるかな・・・

よる、GICC群馬インテリアコーディネーター協会のセミナーあり。成田会長自らの体験談。
フリーランスとして0からのスタートで始まり様々な経験を積み重ねながら現在の地位に至った経緯、一人の生きざまをたっぷり示していただいた。

ちょっと夏休み

2019年08月19日 | ひとりごと

2日間、仕事をしてまた2日休み。本格的な稼働は来週から。もっとも22.23日とJIA住宅部会での群馬ツアーにお付き合い。地元としてお世話をしなくてはならないからこちたの方も忙しい。GICCの月例セミナーは20日。なんとも慌ただしい。

仕事の方はお盆前に一区切りだが別の案件が月末の納めなのでこちらの手伝い。いつまで続けられるのだろう。

あっという間に週末。

2019年08月17日 | ひとりごと

群馬音楽センターの椅子は旧式なのでお尻が痛い。今日も残る。仕事は一段落。じっくり仕事ができそう。早いものでもうあと二週間で9月。夏はもう終わりかと少し寂しい気もするが暑い。

11月にまた大井川鐵道に紅葉狩り。とりあえず宿を押さえる。89歳になる両親のリクエスト。春に自分だけ行ってしまったら不満たらたら。見に行きたいという前向きな気持ちを大切にしたい。
昨年はツアコンから介護職員まで忙しかった旅行。今年は是非無事に済ませたい。

黄昏

2019年08月16日 | ひとりごと

高崎音楽センターに「2019群響 サマーコンサート」を聴く。夕刻、高崎音楽センターに向かう人たちに混ざり駐車場に苦労しながら中に入る。
クラシック音楽などとんと疎いのだが群響もおそらくこの秋がこの場所での最後のコンサートになるのだろう。ここでコンサートを聞くのは高校以来かもしれない。



定期演奏会より肩がこらない雰囲気とはいえオーケストラの響きはやはりホールならではのもの。PC音源ではやはり本当の定位感は得られない。演奏者の動きと音が一体となって視覚も楽しめる。特に今日の「未完成」のように木管楽器が華やかな曲はなおさらだ。



中学校のときにコンサートと言えば群馬会館しか知らなかった身としては初めてこのホールを見たときは現代建築の造形の独創性に目を見張ったものだ。建築への興味もこのホールが引き金となったと言っても過言ではない。あれから50年以上立ったのにも関わらず、ラワン合板と打放しコンクリートの意匠は新鮮だ。新しいホールも高崎駅東口に姿を表した。ただ大きな建物しか見えない。市民の力で作られた音楽センターのような力を感じないのは思い入れのせいであろうか。



先年、「ここに泉あり」の映画を見る機会があった。風岡裕子さんのピアノを聞く機会もあった。高崎の街の歴史に触れるにつけやはり前橋との文化の違いを感じる。今日も入場者には年配の人達の姿が多い。街の歴史とシンクロしているのだ。


夏休み終わる

2019年08月15日 | ひとりごと

ひたすらじっとしていた今年の夏休み、終わる。明日からまた仕事。
秋には10月のJIA弘前大会。これにかこつけて酒田の土門拳記念館を訪ねてみたい。そしてケルンの雪国をぜひ飲みたいのだが、大丈夫だろうか。
11月には両親を連れて大井川鉄道の紅葉狩り。機関車をはじめ電車まで故障続きの様子。ちゃんと走ってくれないと困る。
その間を縫って紅葉狩り。カメラの本番だ。過去の紅葉を振り返ってみた。あっという間に年月が流れている。


お盆

2019年08月14日 | ひとりごと

夏休みもあと一日。今日も午睡をしたり、自室にこもり、画像データの整理をしながらビデオを見るというのんびりモード。これで仕事に復帰できるかやや不安。
水はやはり低い方に流れるか。覆水盆に返らず。怠けぐせには要注意。街の人通りも少なく、家と言って台風の影響で日差しも弱くこれもぼんやりした印象。
時折強い雨も降る。