室井絵里のアート散歩

徒然現代美術&感じたこと、みたもの日記

超克する少女たち展@CAS・2/6~27

2016年02月04日 | アート他
超克する少女たち  Vol .2
~Beyond Sugar and spice Vol.2~

AKI INOMATA
片山真理 + Takeo Yamada
菅野由美子
安喜万佐子with Melectro (Maeda Shinjiro+ Yasuki Masako )

2016年2月6日(sat)~2月27日(sat)
14:00~19:00 (月・木)休

CAS 特定非営利活動法人 キャズ
〒556-0016 大阪市浪速区元町1-2-25A.I.R 1963 3F
06-6647-5088

2月6日(sat) 16:00~
アーティストトーク 参加アーティスト・中井康之(国立国際美術館)・室井絵里
片山真理ミニライヴ
500円

2月27日(sat) 16:00~
クロージングパーティ& トーク
80年代美術の超少女ブームをどうみたかそしてこれから
笹岡敬(美術家)・山崎亨(美術家)・篠原資明(美術評論家)   
室井絵里
ワンドリンク 500円

2015年9月・横浜のギャルリーパリ「超克する少女たち」は、世代も表現方法も異なる八人・石内都、寺島真里、舟田亜耶子、細淵太麻紀、三嶽伊紗、AKIINOMATA、片山真理、菅野由美子らの女性作家の展覧会として展開した。

大阪 CASに会場を移し、二つの男女のコラボレーションユニットも加わる。安喜万佐子with Melectro (Maeda Shinjiro+ Yasuki Masako )・片山真理+TakeoYamadaと、それぞれ独立した作家活動をしている男女のコラボレーションが加わることで新たな様相を見せてくれるだろう。本展は、80年代半ば美術手帖などで特集が組まれ、華々しく台頭した女性アーティスト(1960年前後生まれ)「美術の超少女」世代の作家菅野由美子を含め、いわゆるバブル期や失われた20年を超えてむしろ保守化している現代社会で、たおやかに表現の自由を求め、様々な規制を超えていこうとする現代美術のもつ意味を改めて検証していこうとするものである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年の計は元旦に。太陽礼拝1... | トップ | 合田佐和子さんのご冥福を祈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート他」カテゴリの最新記事