Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

今週のご予約状況(1/29〜2/4)

2024-01-28 12:37:26 | スケジュール

四十肩や腰痛、更年期などで、レッスンについていけるか不安でなかなか始められなかった方も、こちらなら無理なくできるので大丈夫です。

 

曜日を固定せず、どのレッスンでもお好きな回に参加できるので、お休みが不定期な方や、ご家庭のことで忙しい方でも安心して続けられます

初めての方もお好きな日に1回目ご参加いただけます。お日にちを選んでいただきまして、ご予約くださいませドロップイン(1回のご参加)も歓迎です。

入会金、年会費等ございません。ご予約も前日なども大丈夫です。単発のご参加も歓迎です。

男性の方も気兼ねなくご参加ください。

 

◯人数把握のため、予約制となっております(当日のご連絡でもOKです)

5月よりマスクは個人の判断といたします。

 

どのクラスも初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。初回でも、どの日程でもご希望のクラスにご参加いただけます。レンタルマットもございますので、お気軽にお申し付けくださいませ!

 

背中と腰の疲れをとるヨガ(月曜日)

仕事や家事で背中や腰がガチガチになっていませんか?このクラスではそんな背中や腰を優しくほぐすヨガです。背中がほぐれると、自律神経やホルモンバランスも整いやすくなります。腰痛予防にも。

 

ほどよく動いてスッキリ!アクティブ夜ヨガ(水曜日)

一日の終わりに軽く汗を流してスッキリできるクラスです。ほどよくのんびり動くので初心者の方もお気軽にご参加ください!

 

体と心を休める夜のヨガ(金曜日)

がんばった一日、一週間の体を優しくいたわる、ゆったりとしたヨガです。やさしいキャンドルの光に包まれた特別な時間を

 

リフレッシュゆったりヨガ(日曜日)

体を動かして気分もスッキリ!ほどよくゆったり動いていきます。

 

土日のヨガも初心者の方から楽しめる内容です。

 

1/29(月) 背中と腰の疲れをとるヨガ 19:30〜20:30 海老名市文化会館252和室

あと3名

 

1/31(水)ほどよく動いてスッキリ!アクティブ 夜ヨガ 19:30〜20:30 海老名市文化会館252和室

あと4名

 

2/2(金) 体と心を休める夜のヨガ 19:30〜20:30 海老名市文化会館252和室

あと4名

 

2/4(日)  リフレッシュゆったりヨガ 10:20〜11:20 海老名市文化会館303

あと5名 

 

◯ご参加の流れ

ご予約 

・(お名前、ご住所、お電話番号、年齢)

・参加したい日(複数の日程のご予約も可)

・ヨガマットレンタル要/不要

をお知らせください。(ご参加が2回目以降の方はご住所等は大丈夫です)

当日の朝

・検温 文化会館への体温の提出はなくなったため、申告は大丈夫になりました。朝、お家で検温していただき、37.5℃以上ある場合はお休みしてください。その場合のご連絡のみで大丈夫です。

ご参加

 

◯メール eriko.yogaclass@gmail.com

◯LINE

7時から23時までメッセージの返信対応できます。上記の時間以外は自動返信になりますが、予約のみでしたら、何時でもメッセージくださった時点でご予約完了となります。

◯持ち物

ヨガマット(貸出しご希望の方はレンタルあります 200円)、タオル、飲み物

◯服装

動きやすい服(伸び縮みしやすいもの)

 

◯参加費

-初回の方-

1回 1,700円    または   3回体験チケット 4,200円(すべてのクラス、土日にも使えます)

 

ヨガマットレンタル 200円

・3回体験チケットは、初回にご参加の際にご購入いただけます。

 

-2回目以降の方-

1回  1,700円  または  チケット

お得なチケット

5回チケット  7,500円     

10回チケット 14,000円  

*期限は今はなしにしています

 

 

引き続き安心して皆様に通っていただけるよう対応して参ります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休んでいるのに疲れがとれないとき

2024-01-28 12:02:43 | Yoga

何か考えてるときって不思議と足の指先に力が入ってたり、手首に力入ってたり、意外とどこかが連動して緊張していたりします。

たぶん人によってもどんなことを考えてるのかによってもどこが緊張してるか違うと思うけど、無意識に力が入っちゃうのだと思います。

なんだかゆっくりしているはずなのに、何もしてないはずなのに疲れがとれないっていうときは思考が働いてずっと考えてるのが止まらないときなのかもしれません。

無意識のときでも、思考はあちこちずっと行ったり来たりしながら続いてしまいます。湧き上がっては考え、何か見ては考え、思いは繰り返し浮かんでは派生し、思い出し、計画を立て、休むことがあまりないので、考えることで体のどこかも緊張しっぱなしになってしまいます。

ヨガでは、そのあちこち飛ぶ思考を呼吸や体の感覚につなぎとめることで、体の感覚や呼吸だけに意識が向き、頭も休ませることができます。

頭もリラックスすると無意識に入ってた体の力も抜け、あ〜リラックスできたな〜って心から感じることができます。

なんか休んでも疲れがとれない方は、ヨガなどのんびりやってみるのもいいかもです。

熱海の梅

いちご大福

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass