江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

光を取り入れろ。

2024年05月14日 20時01分20秒 | 園芸
 ども、江戸です。いつもの病院へ行ったらちょっと混んでいて、午前がほぼ潰れてしまいましたねぇ……。


 さて、今日はハオルチア属軟葉系「オブツーサ」の仲間と思われる物の話。

     
     
     
 鉢が小さくなってきたので、大きな鉢へと植え替えました。ちょっと外側の葉が徒長気味で、だらしなく広がっています。やはり冬場は光が足りなかったか……。
 現在は日照量も増えたので、その採光窓からもっと光を取り込んでほしいものですな。

     
 自然光に当てると、この窓が美しいのですよね。
 あと、花芽が上がってきています。

     
 まあ、ハオルチアの花って地味なので、適当に伸びたら切った方がいいのかもしれませんがね。同時に咲く花があれば受粉させることも可能なんだけど、他のハオルチア株で花芽が生えて来ているのは無いからなぁ……。

 あと、2年近く放置している種があることをふと思い出して、種まきをしました。

     
 カイワレ大根とブロッコリースプラウトです。これは3日目くらいですが、カイワレ大根は初日の時点で早くも表皮が割れていました。
 しかしブロッコリースプラウトの方は、現時点では変化すらしていません。果たして発芽するのだろうか……? 年月が経過した種は、発芽率が落ちるからなぁ……。



 じゃ、今日はここまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伸びて曲がって。 | トップ | 緑のインテリア。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸」カテゴリの最新記事