年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

シジュウカラ (7)

2012年08月07日 | 写真~野鳥

巣箱で育雛(いくすう)中の シジュウカラ の様子を見て頂きます。 

前に蛇(青大将)に雛(ひな)を食べられてしまったシジュウカラの様子を見てもらった時と同じように、巣箱から雛の糞を運び出す親鳥の様子を、これまた連写(した中から選んだ)写真で見て頂きます。 


その前に、過日した「鳥の糞は何故白いのか?」という質問(→ こちら)の答えをします。 

窒素(→タンパク質)代謝の最終老廃物を、人間は尿素で、鳥は尿酸で排出します。 人間は水溶性の尿素を膀胱に貯めておき、外部尿道孔から尿水(オシッコ)として排泄します。 ところが鳥には膀胱や外部尿道孔がなく、非水溶性の尿酸という固形の尿として、腸から糞便と一緒に総排出腔(総排出口)から排泄します。 尿酸は白色の結晶なので糞が白く見えるという訳です。 つまり、糞の白い部分は糞ではなく 本当は尿 なんです! (本物の糞である黒い部分も勿論あります。)

ちなみに、総排出腔総排出口)は多目的の開口部で、排泄物(人間でいう大小便の両方)を排出する以外にも、鳥が交尾する時にはそれぞれの総排出腔を接触させ(→ 詳細は省略)、またメスは卵を産む産道にもなります。

上述の違いも含めて 鳥の(体形、形態、生理、生態、生活、行動、社会などの)特徴は全てが 「飛ぶ」という最終目的の為にあると考えられています。  鳥って面白いですよ! 


では、どうぞ 写真を見て下さい。 嘴に銜えている白いのが糞、いや固形の尿です。(笑)















(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)

追記) シジュウカラ(8)は(→ こちら)です。


コメント