ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

デロンギくん

2011-12-13 05:54:19 | いろいろなこと


寒くなってきちゃったから ・・・  デロンギ オイルヒーター  の登場
ア県ユ郡ヤ町で初めての赤ちゃんが生まれて、ト県ニ市で二人目・・・赤ちゃんがいても空気を汚さないし、ちょっとくらい触ってもやけどしない!って書いてあったから、思い切ってカタログでみつけて手に入れた暖房機。

それから ナ県ナ市、チ県マ市、サ県オ市、単身赴任先のヒ県ヒ市、オ府サ市、戻って サ県サ市と旅してきたのね。

そしてここが最後です。カタログ見たらずっといいのが出ています。でもまだまだ大丈夫!といっても本当に大丈夫なのかわからないわね・・・外見はちょこちょこサビが出ているけれど・・・どうでしょうね。

以前の住まいは角部屋だったし、普通のサッシだったからこれだけではちと寒かったけれど、ここは上下左右よそ様が住んでいるから寒いのは前後?だけ。電車がすぐそばを通っているからサッシも2枚。だから重いけれど寒くない。リビングはデロンギ君だけで大丈夫。

もうしばらくは頑張ってもらって、もっと寒くなったらもっと着るからね。

それにつけても電車の暑い事と言ったら・・・みなさんコートを着て乗っているんだから、そんなに暖房入れなくてもよろしくてよ。と、思います。


    

まだ真っ暗な時に起きて、明るくなりかけてきてのいってらっしゃい・・・そんなに早く行かなくてもいいのにね。電車が混んじゃうから・・・

しばしお待ちを・・・もうすぐ東京駅まで乗り換えなしで行けるんだから~ 

そういえば以前のマンションのお隣のご主人も始発バスでお仕事に行っていました。何でそんなに早く行くんですかぁ~、そんなに早く行ってなにしているんですかぁ~?に奥様は ふざけているんじゃなぁい~・・・    
それ以上聞くと、なっが~~~くなるから・・・  お野菜たくさんもらっちゃったからさぁ、お宅食べ盛りでしょ?ちょっと食べてくれない~と、山ほど抱えていらっしゃるから、それはそれはといただこうとすると、ひとつ、もしくは一束!
ひとしきりおしゃべりをして、お野菜抱えてお帰りになります。なかなか楽しいお隣さんでしたわ。。。と、懐かしんでみた。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 本・三浦しをん 「舟を編む」 | トップ | 本・歌野晶午 「春から夏、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらら~ (おばきょん)
2011-12-14 08:49:36
おはようさんです。
今朝も早うから起きてます?
懐かしい感じの暖房機ですね。
別荘の暖炉といい、レトロな雰囲気がいいですね。

毎日読み逃げぽちぽちしてます~
あしからず
おばきょん様 (華)
2011-12-14 18:00:05
おばんです♪
初め、病院みたいで変じゃない?って思ったけれど、なかなかよろしいです。大切に使っています。 
ありがと~~~
読み逃げ、 ポチ忘れ名人としては・・・

いろいろなこと」カテゴリの最新記事