穏やかな春の日

2021年04月30日 | Weblog


春の寒さは、ほぼゴールデンウィークあたりまでかな。という記憶があります。
ですが、6月の梅雨の頃に、薄寒い時があるという記憶もあります。もっとも、春の寒さと
梅雨時の寒さには違いがあるような気がしますが。
梅雨時のは、緩やかな寒さ?という、上手く言えないのですが、つらい寒さではないような
気がしますが。

 

今日は晴れて、風もさわやかでよい日です。これでコロナの騒ぎさえなかったらと、誰も
思うでしょうね。
20代の人たちの感染者が最多らしいです。活動的なのが故に感染してしまうのでしょうか。
年よりは意外にそうでも無いと言うことは、外出を控えているからでしょうか。家にいても
退屈しないのでしょうね。

 
 柿の新芽は黄色っぽい

「おらぁもう、そんなに楽しいことを追っかけてもしかたないから。」と思っているので
しょうか。いや、その、私自身がそう思うものですから。いろいろな楽しいことは程度の
違いはいろいろありましたが、まあこんなものかな?と思います。「もう適当に」と言う
気持ちですね。

                             

いま、ビル・エヴァンスというジャズのピアニストの音楽を聞きながら、ブログの更新を
しています。彼は、主に1950年代から560年代にかけて活躍した人です。
が、いま聞いて見ると、やはり過去の音楽という感じがしますね。あの頃のように
夢中になって、スピーカーを見つめながら聞くことは出来なくなっています。
時代がそうさせたのか。それとも、あの頃はどんどん色々なことを吸収していた時だった
だけに夢中になれたのか。

  

あの頃、同じ職場で働いていた私より少し年下の人と響き合って、どんどんジャズを聴き
ジャズの話をしましたが、今はもうジャズは流行らないし、響きあった彼は、私よりずっと
若いのに、とっくに他界してしまったし・・・・。ひとり、消えかかっている囲炉裏の
炭火を見つめながら暖まっているという感じがします。寂しいものです。

 

さて、春なのに・・。そうですね。春なのです。若芽が萌え、鳥は春の歌を歌い、雛を孵し・・。

今日も草刈りと草むしりと、リュウノヒゲという植物の移植をしたりしました。
その間、我がミーちゃんは、私の移動する方にいちいちくっついてきては、ひとりで虫を
追ったりして近くで遊んでいました。かわいいものです。



片足立ちが・・・・

2021年04月29日 | Weblog


一日中雨ですね。時々激しい降りがあります。気温は20℃とちょっとあり、寒くは
感じません。
さすが一日降り続いていると、アーーーーっと背伸びしたくなります。
背伸びしました。本を少し余計に読むことができました。本が面白くて昼寝はしません
でした。

 

この本は、一冊読んではどれだけ時間が経ったか思い出せないくらい間を置いてから、
次の巻を、という読み方をしています。次の巻をどこに置いたか忘れちゃって、「まあ、
いいか。別なのを読んもう。」というような事になってしまうものですから。

 

別に自分に課題を与えている訳でもないし、歴史が専門でもないし。唯の趣味、悪く言うと
面白半分に読んでいるわけですから。
歴史と言うと、学生の頃は年号を暗記したり、他の部分も丸暗記で試験に臨むという教科
でしたね。ですが、教科書では無い歴史の本を読むと、それも歴史という堅苦しいものから
離れた気持ちで読むと、物語なのです。それが楽しいです。別にこっちは学者ではないし。
「そうだったのか。」と事件の裏側を知ることができるし。作者の勝手な?解釈?も面白い
ですからね。

 

教科書の悪口を言うつもりではないのですが、この手の本は時代のヒーローがむっくりと
起き上がって目の前で動き回る感じがします。小説がそうですよね。
この本は小説ではありません。また、何かあるもので読んだ、いや見たのですが、所どころ
間違いがあるとか。何処をどのような間違いしているのか分かりませんが。

 

このところ、足が少々痛むことがるのでウォーキングはしていませんが、そのせいか足が
弱ってきているのかなと思うことがあります。坐っていて立ち上がる時にそれを感じます。
また、年のせいもあるのでしょうが、片足立ちは少し長い時間はふらついてしまうように
なりました。こりゃぁいけないなと思っています。ですが、何も知らない素人が無闇に動き
回るとますます悪い結果になってしまうと、それこそ良くないですからね。
適度なバランスを考えながら動くほか無いかなと思っています。



草刈りと桜

2021年04月28日 | Weblog


昨日は、とても寒くて困りました。今日も同じ晴れの日なのですが、今日は、寒くないので
気持ちがゆっくりできます。
寒く無いと言うのはとても楽ですね。おなじ一日を過ごすにしても、昨日は実につまらない
一日のように感じました。重ね着をしても寒かったですからね。

 
  池のカエルはの~~~~~~んびり

脇を通る狭い道路なのですが、一部敷地が変更になったので、我が家の山林がほんの少しの
面積ですが、道路の向こう側になってしまいました。

そこの草が伸びてきたので、今年初めて四輪の草刈り機を持ち出して刈ってきました。
刈りながら草を粉砕してしまうので、草の残骸らしいものは粉々になってしまいますから、
刈り取った残骸は全く目立ちませんから、後始末の必要はありませんから楽です。

  

シーズンも終わりになってきたので、途中で、奥さんは友だちを誘って、この地域では
桜で知られている公園に行ってきました。私は運転手で一緒に・・・・・。
もうすでにシーズンは終わっていましたので、人はほとんどいませんでした。
桜はまだ残っていたので、がっかりすることはなくて、ゆっくり散策しながら見ることが
できました。
なんだか、「残り物には福」という言葉を思い出すような・・・。

 
  かなりピンボケになってしまいましたが・・・

人が沢山居なくちゃつまらない、という人にとっては大いに不満でしょうが。私は混雑を
見るのは好きですが、その中に入って行くのは好きでは無く、ましてや行楽については
駐車場を探したりするのは嫌いです。
しかし、今日のような人が本当に疎らで、駐車場はがら空きで、という行楽は大好きです。
公園は、小さな岡がいくつかある場所に作ってありますから、歩きながら桜を見ると、
歩数は伸びるし、坂の上り下りもありますから体重の負荷がかかって運動にもなりました。

 
 
  
まだ半世紀にはならないかも知れませんが、古いCDを棚から見つけ出してきて、ブログの
更新をしながら聞いています。
ブラザーズ・フォァと言う4人組の音楽です。私が若い頃に人気のあった音楽です。
音楽の分野はフォークソング。あの頃はフォークソングが流行りました。後にフォークと
言われたりしました。フォークと言われたのは日本だけかも。??

 🤩THE BROTHERS FOUR TOP 10 FOLK/ COUNTRY SONGS (HIGH QUALITY CD📀)

懐かしい。一気にあの頃の気分に戻ることができました。
中でも「500マイル」と言う曲は特に好きでした。

  

 




年のせいばかりではない

2021年04月27日 | Weblog


天気が続き結構なことですが、寒いです。気温は15℃しかありません。外でそよ風にあたると
よけいに寒くなります。そよ風などと言うと、たいていは気持ちの良い風を連想しますけどね。
せっかくの良い天気なのに、実に惜しいです。

 
   チャイブのつぼみ

ブログを更新しようとして、いろいろなことをしていると、いろいろな「お知らせ」が場面の
右下に出てくるので煩わしいです。お知らせなど要らないのに。
いま、更新中なのに、そんなことをしていたら、流れが変わってしまうではないか。
いちいちその知らせをクリックして、断るのも気持ちの流れが変わってしまったり、おまけに
面倒だし。
さまざま、親切すぎるのです。もっとも、向こう、つまり知らせを発信している方の側に
してみれば「しめしめ飛びついてきたぞ」と思うのかもしれませんけど。

 

この頃は、一日は限られた時間なのに、したいことが多くて順番がかち合ってしまうことがよくあります。
そして、一つのことをしていると、次に何をしたいのか、それをしようとしても、忘れちゃったりして、
次の日になって「ありゃー」と言うことがよくあります。

 
   ムベ

仕事をしていた現役時代は、それほどではありませんでした。やっぱり何事も緊張感があったから
でしょうかね。もちろん忘れてしまうこともありましたが。
ただ、今のように頻繁ではなかったです。それを年のせいにばかりしてしまうのも良くないかも
しれません。「かも知れない」ではなく「良くない」と断言ですね。

 

コロナは終息しませんね。最初につまずいた感じがします。それは  goto ですね。経済方面に
気遣いをしすぎた感じがします。それで、かなり国民の気持ちが緩んでしまった感じがします。

結局は、経済に余計な痛手を食わせた形になっていまいました。

最初の躓きが今に至っていると思います。緩めたり締めたりしているのが不味いです。こういう
疫病の時には、絞めっぱなしにしないと・・・。そこに為政者の気の弱さと無策さを感じます。

以前の大地震の時も、対応がよくなかったことが多々ありました。誰も初めての経験です。だから
こそ切れの良い判断が必要なのに・・・。
日本をリードしていく人の中には昔のような切れ者いないのでしょうか。


今日は平日

2021年04月26日 | Weblog


朝のうちは風が寒くて弱りました。朝は、まず外にでて家の辺りを眺め回すのが習慣に
なっています。ですが、今朝は寒くて、適当に眺めて家に入ってしまいました。
私は寒がりですから。寒がりなのですが、何もしないと寒さに弱いのですが、何か仕事でも
し始めると、案外大丈夫なので、まあ少しは取り柄もあるかなと思っています。

 

田舎住まいで、やや過疎で、のどかで、風景は明るいので、自分の家とその周囲の雰囲気は
好きです。時々話をする火野正平の自転車の旅に出てくる風景は、地方の のどかな風景が
多いので、欠かさず見ています。いつの間にか、自分が其処に住んでいたら、などと淡く
思ってしまったりする時があります。

 

一昨日は土曜日、そして昨日は日曜日。そして今日は月曜日。あたりまえの話ですが、
やっと平日に戻ったので、ホームセンターに行って来ました。平日は私の日です。
肥料バケツを3つ買ってきました。3つとも同じ時期に壊れてしまったものですから。
気がつかなかったのですが、朝日から始まり昼近くまで、日光が当たる所にそのバケツを
置いたものですから、風化が進んでしまったのではないかと思います。

 
   良い天気です

プラスチック製ですからね。それなので、今度は布でもかぶせて置こうかと思っています。
近くにプラスチック製の如雨露も置いてあるので、それには既にかぶせて陰を作りました。
普通のプラスチック製のバケツでは、百姓仕事には弱すぎてだめです。
取った草を口いっぱいに入れたりしたら、壊れてしまいますからね。それから、湿り気の
ある堆肥なども重いですからね。やっぱり農作業には、それ専用のものでなくては長持ち
しませんね。

 
   今年も咲きました

この頃、猫のミーちゃんが外に出たっきり、何時間も帰ってきません。少し心配になって
来ました。その辺を歩き回っていても心配はしませんが、ただ一つ。いくら田舎でも時々は
車が通りますからね。その時が心配です。
ところが奥さんの言うことには、「天気は良いし、日だまり、特にナタネの生えている所は
あったかいので、そこでのんびり昼寝しているんですよ。」とのことです。
それなら、これほど安全な所はありませんから。安心しました。確かに今日はそっちの方から
変えてきました。安心あんしん。





あぐらをかいて

2021年04月25日 | Weblog


昨日の続きになりますが、時は常に音がしています。声も音の一種です。
もし、タイムマシンがあれば、その時間に時を戻してみると、同じ音が再生されると思い
ます。もし可能なら、遡って兼好法師とか鴨長明の話を聞いてみたいものです。
それに、キリストはどのように説教をしていたか。お釈迦様は? なんて、いろいろと
楽しいでしょうね。

 

録画を逆戻しして再生させるようなものです。
「再生」とは違うかも知れませんが、それには時間を遡ることが出来たときに定義付けが
行われると思います。
ただ、時が音を立てるのではなく、時に乗っている人々や物などが立てるのが音です。

 

草むしりのシーズン到来です。自分の利益に反する物は駆除するという行為は人間独特の
ものかも知れません。よく考えるとか調べれば他の生き物にもそれがあるかも知れませんが。

肥料バケツが、時間が経ち風化してきたのか、三つあったのですがどれも壊れ罹っています。
プラスチック製なので、時間が経ったりお日様に長時間さらされたりすると風化がはげしく
なります。
昨日買いに行こうと思ったら、土曜日なのでやめました。今日は日曜日なのでなおさら人出が
気になりますから行かない方が良いと思っています。

 

プラスチック製の物は手触りがソフトなので使いやすいです。
金属バケツなどは、何となく拒否されているような感じがします。やたらかん高い音がしたり、
力が入ると曲がってゆがみ、元の形に戻りにくいです。それに錆びてきたりしますね。

 

今日の締めとして、庭の草むしりをしました。他にも草刈りなどの仕事はしたのですが。
首をすくめながら、這い這いする体型で庭木の枝の下に入り込んだり、抜け出てから足が
疲れてしまって、胡座にしてむしったり。ズボンは汚れますが。
そんなことより腰が痛くなったりしないかと気になりますから、体型は楽な形で行うほか
ありません。
まあ、そういう仕事が出来るということは、それだけ健康だからと言えるでしょうから、
喜んで行うべきかなと思うことにして気を紛らわせたり。気持ちの置きようとでも?
 


いろいろなことが出来ました

2021年04月24日 | Weblog


時には音があるのでしょうか。無いのでしょうか。と、愚問のような始まりになってしまいました。
が、何かを読んだ時に「音も無く時が過ぎていく」と書いてあるものがあったと思います。自分でも、
やっぱり音が無いように思いますが。しかし、また別な何かを読んだ時に「ガラガラと音を立てて」
とも書いてあったような。
つまり、その時そのときの、その人の心的な状況により、音がしたりしなかったり。また音がした
としても、その時々により温質や音色や強弱などが違うこともあるようです。

 

と、いまハッと気がついたら、まるでニイニイゼミか秋の虫が鳴いているのか、何かそのような
シーと言うおとか、ジーという音かが聞こえるような気がしたものですから。こういうのを耳鳴りと
言うのでしょうね。
普段は意識しないせいか、まったく聞こえませんね。部屋は音をだしているとはまったく考え
にくいことですし。

 

今日も穏やかで、とても良い日でした。気温は20℃だったと思います。今は夕刻になりかかって
きたので18℃くらいです。
風はないくらいでした。無いと言うことは殆どありませんね。庭のヒメシャラの枝がすこし揺れています。

室内だって風がありますね。小学生の時に、たしか五年生の時だったと思いますが、先生が何か軽い
ものを高く挙げた手から落としたときに、一方の方向にゆっくりと流されて落ちていきました。
先生が「室内でも風がある」と言う証拠を見せてくれました。

 
  カラスのエンドウ

空いている畑を冬から春先にかけての強風に土を飛ばされないようにと、菜種のタネをばら撒いて
育てていましたが、此処はもう要らないなと思うところを、トラクターで耕し、土に混ぜてしまいました。
緑のままなので、緑肥と言って、発酵させなくても腐りやすいので肥料になるのだそうです。
まあ、それはそうでしょうね。腐って分解すれば、その植物を構成した成分が土中に混ざっていく
わけですからね。

 
  タンポポ  (たんぽ穂)

トラクターは、一度エンジンをかけて耕しても、その時に耕作した面積が小さいと、エンジンを
かけるために使用した電気の量を走っているうちに溜めきれないようで、それをくりかえしていると
バッテリーに電気が不足してきます。それなので注意が必要です。
まあ、春の日差しを浴びながら、代わり映えのしない何時もの風景を見ながら、ゆっくりゆっくりと
畑をドライブしていました。
 
 

ブログの更新をしながら、音楽を聴いています。それなので、なかなか更新が進みません。
春の日差しを浴びることが出来ました。録画を見られました。本を読みながら昼寝もできました。
コーヒーを飲みに行けました。客は私たち二人だけでした。




電話は控えています

2021年04月23日 | Weblog


「今日も良い天気♪」。 なんて、サザエさんのテーマソングみたいですね。気温は18℃です。
ただ、昨日のように強い風はふいていません。とても弱い風です。

燃えるゴミを出しに行ったら、フェンスの内側に吹き寄せられた木の葉がたまっているし、おまけに
雑草も・・・。
それで、鎌と一輪車と肥料バケツを持ってきて、大草むしり大会を一人でやってしまいました。
どんどん取れるので面白い。達成感は大いに有りです。
大会と言っても、参加者は私一人だし、拡声器の音楽も聞こえません。応援は猫のミーちゃんだけ
でしたけど。

 

黙々と草を取っていると、いろいろなことを考えたり、思い出したり、こんどこういうことをやろう
などと思ったりしますから、とても楽しいです。ただ、「こんどこんなことを・・・」に関しては
忘れてしまうことが多いですね。
何でも無いときに「あっ、そうだっけ」と思い出すこともあり得ますが、それは無いかも知れません。
本当に脳というのは不思議なものです。

  

時々ですが猛烈にクシャミが出るときがあります。今はいろいろな花粉が飛び交っているのでしょう。
それらのいくつかに私の鼻が反応するのでしょうね。ほんの時々ですが、クシャミが連発して出る
ことがあります。
そして、ティッシュがないと大変です。春は何時も手元にあるようにしておかないと。
  
 補
  ( 畠の下に「二十足」と言われる 廾 と言う文字の入っている ハナ  を書いたつもりなのですが、
    再生した時の文字が小さいと 畠 と言う文字にみえます )

  

先ほどのサザエさんのことで、そのテーマソングを載せようと思ったのですが、気が変わって
やめにしました。Youtube  はそのままにして置いたら、その続きに次々と色々な曲が聞こえて
きました。そして、あれ? 何となく良い曲だなと思う物が・・・。

 https://www.youtube.com/watch?v=Ik3a5qE18n4

まあ、歌ですから好き嫌いがあるでしょうが。

 
  テストピース  トンネルなど、ネットの裾の重石に便利です

今日は、草むしりと、多少録画を見て、それから読書の日でした。読むスピードがとても遅いです。
もっとも、途中で出てきた内容に関してもっと知りたいと思うと、すぐにネットで調べたりして
いますからね。とても時間がかかります。これじゃ、沢山は読めませんね。ですが、不可解なままに
しておくのも気がかりですからね。「これがマイペースなのだ」と思っていますから気にするほどの
ことでもありませんが。ただ、できるだけ多く読みたいことは確かです。

要するに、まだまだ欲が沸くということですから、ボケは始まっているとは思いますが、ボケて
ばかりいられません。新聞の広告も切り抜いて、書店に電話をしてあれやこれや注文しておきたいと
思っています。どんどん注文してしまい切りが無いので電話をするのは今は控えています。




風強し

2021年04月22日 | Weblog


晴れて気温は22℃弱くらいあるのですが、東風が強いです。東風は海からくる風で
寒いです。よその畑の埃が時々吹き飛ばされています。あまり早めにトラクターで耕して
しまうと、土埃が舞い上がりやすい感じがします。
それなので、春はあまり早くは耕さないことにしています。と言いつつ、すでに一度
耕してしまったところもありますが。

 
   近くで写すと塗りムラが写ってしまいます

先日、ホームセンターに行って、風呂の石油タンクに塗ろうと思って塗料をか買って
きたのですが、買ったことを忘れていました。スプレー缶を見つけて、あっそうだと
思い、今日は塗ってみました。なかなか難しく、丁寧に塗ったつもりでもムラがあります。
ですが、家の裏の方にあるので、気にしないことにしました。あまり長時間やっていると、
飛沫が飛びますから、肺が白くなならないように注意しなければ・・・。

風が強くなる前に塗ってしまった良かったです。

  

大河ドラマでは、水戸のことを多少やっていますが、今回のヒーロー、渋沢栄一は
徳川十五代将軍との関係が深く、
パリ万博に派遣されたりしたりしたそうです。
もちろん、ドラマを見ていれば彼の活躍の様子は分かるでしょうが。以前も書いたことが
有りますが、彼のことを書いた小説があります。「勇気堂々」というタイトルですが、
それを読むと彼のことがよく分かります。
私はもう数十年前に読んだので、内容の大半は忘れていますが・・・。

 

あまり大河ドラマ、タイガドラマ と騒ぐのは好きではありませんが、それをきっかけに
当地に行ってみるのも良いかなと思う時もあります。以前、会津が舞台になった大河
ドラマがありましたが、その時に行くとブームで混雑していますから、「あとで」と
思って居たら、原発事故もあったことだし、もう少ししてから行こうかと思っていました。
すると、時間が経ちすぎて「行こうか」という気持ちが薄らいでしまいました。
そういうこともあり得ますね。まあ、それはそれで、義務ではありませんから仕方が
ありませんが。

 


久しぶりにウォーキング

2021年04月21日 | Weblog


今日も良い日です。いま午後5時頃ですが、家の前の方の木々を見ているとまったく枝が動いて
いないので風は吹いていないようです。
今後は、毎日だと足に負担がかかりすぎるかと思うので、しばらくの間は、思い立った時に
歩く程度にしようかと思って居ます。

左足首付近の痛みも和らいできたので、今日は歩きました。もちろん歩き方には、
無理をしないように注意はしています。
天気が良いし、風もなくて気持ち良かったです。知人の家の前を通った時に、家の中から私たちを
見て、出てきてくれて、しばらくぶりにおしゃべりが出来ました。
適度に雨が降り、暑すぎず寒すぎずに今は良い季節だなと実感しました。田んぼは、水を張った
程度で、まだ植えた所はまったくありません。

 

外の仕事は無限にありそうに思えるほどです。
まず、庭に植えてある、高さが2mくいらいの低い松の新芽を摘みました。背丈より高いので
ハシゴを使います。低くても落ちて大けがをする人の話をよく聞きますから、注意して行い
ました。幸い、無事にすますことができました。
新芽摘みは、ハサミを使うと面倒なので、指でつまみ、ねじるようにしてむしり取ると比較的
楽に千切れます。その方が仕事は早く進みます。
注意しなければならないのは、まだちょこっとしか新芽が伸びていない物です。これを見落とすと
あとになって、長くツンツンと不揃いに伸びて、もう一度むしり取る作業をしなければ生りません。

 

家の前にある、我が家への聞き込み線の電柱にはカラスも来ますが、よく野鳩が来て
「デデーッポッポ」と鳴きます。つがいで来ている時もあります。
野鳥は、ムクドリとカラス以外は追い払いません。
ムクドリは、柿の実などを食い荒らして行くだけで、うるさいし数も多すぎるくらい
来るので、困ります。
カラスも作物に悪さをしますね。それから、映像でしかみたことがありませんが、
ハトくらいの大きな鳥でも食べてしまいますから、かなり獰猛で人に迷惑ばかりかけるので
好きではありません。

 

サンジソウ。午後3時頃になると咲く花です。奥さんが友達からいただいたものです。
まったく別な種類で同じサンジソウという名の花もありますね。やはり同じ3時頃に咲くので、
そういう名前がついたのだろうと思います。これは「テルナミ」と言うらしいです。
同名異種のサンジソウは、別名ハゼランだそうです。

 
     同じ名前のサンジソウ(ハゼラン)

機械が新しくなると、慣れるまでは色々と試行錯誤が要ります。
カメラが壊れて、新しくしました。とても使いづらいです。機能が親切すぎていつの間にか
撮った画像が必要以上に記録されていたり、横長に撮ったはずなのが、縦長に記録されて
いたり・・・。
Windows が不本意ながら新しくなり、これも買い換えましたが、とても使いづらいです。
こういう改変はバージョンアップと言うのではなく、バージョンダウンと言うべきかなと
思います。




気に入ったタイトル

2021年04月20日 | Weblog


時は流れ、仲の良かった昔の友達ともだんだん行き来が無くなり、いわゆる疎遠になって
きました。
今日は思い切って会いに行ってきました。積もる話は終わることがありません。
対人関係も、いつまでもとは行かなくなりますね。職場が変われば、そこの人たちと付き合いが
始まるし、そうではなくても昔の職場は距離的にも、人間的にも遠くなります。
でないと、人はどんどん知り合いが多くなってきますからね。

    Out of sight, out of mind. 去る者は日々に疎し です。

 
  若い頃の日々は、この花のようです

大佛次郎(おさらぎじろう)と言う作家の作品で、『照る日曇る日』という小説があります。
映画にもなったことは知っていますが、何せ古い作品ですので内容はわかりません。
が、子供の頃に知った映画のタイトルですが、良いタイトルだなといつも思って、この言葉を
覚えています。

 

人生の日々、確かに照る日曇る日はあります。それどころか、嵐の日もあるし。十年も前には
大地震の日がありました。親の代には、毎日まいにち戦争の日々が続きました。
そして、今は毎日まいにちコロナの日です。

 
  海浜公園にあった木に咲いていた花なのですが、名前は分かりません

ブログの更新は、毎日はすんなり行きません。今日は、音楽でも聞きながらやってみようかと
思って始めたところ、「あれ? こんなに良い曲ばかり入っているCDがあったんだ」と思って
うっとり聞いてしまいました。
でもまあ、うっとりさせるような物が一つでも二つでもあると言うことは、嬉しいですね。
この書きかけのものは、明日に延ばしたって天罰が下るわけでもないし・・・。

 

良い曲を毎日聞けるわけではありませんが、「良いなぁ」思う物。それが映画であっても
小説でも絵でも音楽でも、お話でもドラマでも会話でも、人にであうことでも何でも
人や場や物に出会う、そして出来ることなら、CDを聞くように何度も出会える物や事が
あることは幸せなことではないかと思います。




一年ぶりでした

2021年04月19日 | Weblog


今日も晴れて過ごし易いです。気温は20℃。昨日と同じです。そしてそよ風。家内の友だちが
来てくれました。

草むしりを手伝ってくれました。そのあとで国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行ってきました。

 

平日ですが、すごい車と人です。駐車場はいっぱいになってしまったかなと心配しましたが大丈夫
でした。大きな駐車場がいくつもありますからね。
それにしても車の数の多いこと。それぞれの車のナンバーを見てみると、とても遠くの県のナンバーも
ありましたが、おおむね関東一円からのナンバーが多かったです。
天気は良いし、そよ風で暑くもなく寒くのないし、絶好の日和でした。

 
  木の間から見ると、先の方は海かと思わせる色のネモフィラの岡

例年と違うところは、全員がマスク姿ということでしょうか。今はもうマスク姿は見慣れましたが、
こんな変わったネモフィラ見物なんて、これまででおそらくは初めてだったと思うし、来年になれば、
「ちょっと風邪気味なものですから」と言うような人を除いては、そんな姿は見られないでしょうし、
ぜひそうなって欲しいものです。

  
 
  

それはそれとして、公園内はとてもきれいでした。特にネモフィラとチューリップが素晴らしかった
ですね。チューリップは一つひとつの花壇は大きくは無いのですが、その花壇の数と輝くような
きれいな色をして咲いているチューリップには驚きました。多少は写真を撮ってきましたが、やはり
本物の咲いている姿は素晴らしかったです。

 
 

この公園のある所は、かつては米軍の射爆演習場でした。そして、その前は日本軍の飛行場。そして
その昔の昔は村であったとか。何時の頃か、75日間もにもわたる大風が続いたことがあったという
言い伝えがあるとか。

 
 https://hitachinakacity.wordpress.com/2015/08/01/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E5%8D%83%E3%80%85%E4%B9%B1%E9%A2%A8_1/  
  ( 続きがあります。すべてで6話まであります。)

真偽のほどはともかく、全く信じられないことです。
ですが、そういう歴史のあった所に、このような大きな公園が出来てきれいな花が植えられ、遠くから
沢山の人たちが見に来てくれるところになったなんて、昔の苦労をした人たちが知ったなら、大変な驚き
でしょうね。




会話の場

2021年04月18日 | Weblog


今日は、晴れて暖かく20℃はありましたが、風が強かったのが玉に瑕。
床屋さんまで自転車で行きました。風は強くても、500mくらいしか距離は無いので、
苦労はしませんでした。むしろ向かい風の方が運動になります。
客は誰も居ず貸し切り状態なので、話題は聞いている他の客がいないので、遠慮なしに
おしゃべりができました。誰か知らない人でも、聞いていられると気をつかいますからね。

 

昨日はお客さんが来たので会話ができましたが、この頃は、毎日家にいるので普段は
あまり会話をすることがありません。それなので、今日はストレス発散にもなったと
思います。
 
 

この頃は、コロナのために町内会は無いし、なにか集まりごとでも無ければ、互いに
外出は車ですから、すれちがってもおしゃべりはできません。
何時も言っていますが「あれ? 今の誰だったっけ?」という場面が多いですね。
それなので、近所の動向に関しては疎くなってしまっています。

 

その点、床屋さんは噂や話題の宝庫ですからね。しばらく会っていない人のことを聞いたり
できました。
そういうことを聞いても何になるかというと疑問ですが、まあ昔から地域の人たちは、運命
共同体の一員でもありますから、多少は知っていても良いかなと思っています。
それも無くなると、昔からの近所同士の結束、いわゆる「結い」と言うものが希薄になり、
寂しい毎日となりますからね。かと言って、あまりにも関係が複雑になると、、これまた
大きな負担になりますが。

 

「○○さんは、どうしている?」と聞くと、「彼はいま施設に入っちゃっていますよ。」
「あ~。なるほどね。何歳になるんだか、もう相当の年だよね。家に居ても彼は一人
暮らしだからね。何かあったときには大変だ。」「そうなんですよね。この頃は少しずつ、
そういう人が増えていますからね。」
とまあ、そういうことも話しに出ましたね。

 

ドウダンツツジが咲き始めました。これが一斉に花咲くときれいです。見ては楽しいのですが、
このあと夏に不揃いに枝が伸びますから、剪定がめんどうくさいです。それに剪定したあとの
掃き掃除も大変。
まあ、それくらいの手間はどうということはありませんが、ただ面倒なだけですけど。

 
 


早く元の世の中に・・・

2021年04月17日 | Weblog


 

今日の天気です。気温は17℃。風はほとんど無風状態です。それなので、穏やかな日と
言えるでしょうね。

 

春ですから、いろいろな花が咲いています。藪にひときわ目立つ黄色い色のこの花はあの、
七重八重花は咲けども・・・・・の和歌で有名なヤマブキ(山吹)です。きれいなので、
一枝折ってきて挿し木にしたら根付きました。

 

こんなに沢山花をつけています。歌にあるとおり、実はつけません。あまり増えもしない
ですね。

 

雑草が、畑や通路にやたら出る季節です。取ってもとっても出てきますし、スズメノカタビラ
などという草はすぐに種ができるので、絶対に勝てませんね。かならず最後には増えてしまい、
敗北宣言を心の中でしています。
除草剤を使うとしたら、頻繁に散布しなければなりません。芽が出て間もなく種ができますから。
ですので、芽が出たらすぐに散布となります。ところが、一斉に出ていっせいに種をむずび、
一斉に世代交代というわけではなく、だらだらとランダムに出てきますので、間をあまり
明けずに散布ということになりますから、散布しません。そんなに散布したら体に悪いです。

 

乾電池の電気残量を測るメーダーです。最上部が   字型になっているので、それを引き上げ
本体との間に挟むとメーターの針が動きます。それで、残量がわかりあす。

      こんな具合ですね。

ちょっと古い電池が机の引き出しなどで見つかると、残量がわからなければ、「古いから捨てようか」
となると思います。が、これで測れば残量がわかりますから、無駄がなくなります。
四角な形をした9ボルトの電池も測れます。

 

名前は分かりませんが、以前は見かけなかった雑草がいろいろ見つかります。これは、
けっこう増えていますね。ですが、これは何となく「雑草だ。駆除しなくっちゃ」と言う
気持ちにはならないです。繁殖の勢いもそれほどではないので、気持ちは「少しなら
あってもいいかな?」の程度です。

 

退職してから、もう何年もになります。仕事を辞めた時にはホッとしたのですが、長い間
毎日のように、あの賑わいの中に居たのが、このところはずっと静かな田舎に毎日まいにち
引きこもりに近い状態でいますので、私のような娑婆(しゃば)が好きな人間は、ちょっと
寂しい感じがします。
元の職場の友達と、カフェで時々会って雑談をしていたのですが、このところコロナの
騒ぎで、それももう長い間、中断したっきりです。早く、この騒ぎが静まって元の社会に
戻ると良いのですが・・・。






 
 


全てが変わり思い出が残る

2021年04月16日 | Weblog


もう、ブログを更新しなければならない時間になってしまいました。今朝、寝ぼけ まなこ を
こすりながら起きたと思ったら、もう夕刻近くになってしまいました。
およそ、午後4時ころから始めることが比較的多いかなと思います。
面倒だなと思うことがありますね。たとえば、ある話題を持ち出したのに、画像を用意して
いなかったとか。

 

その時には、撮れるものは外に行って話題の場面を撮ることがあります。が、それだけでは
すみません。誰もそうでしょうが、画面に合うように、小さくダウンサイジングをしなければ
なりませんから、その分は余計に時間がかかります。
一度出した画像は重複して載せてしまうことがあるので、使用済みところに入れておくことに
しますが、それも忘れることがあって、この頃へ「面倒だな」と思うようになってきました。

 

子供の頃から同じ所に住んでいますが、小学生の頃に歩いた道はそのままあるのですが、
時が経ち砂利道は舗装をされ、ハツタケというキノコが沢山出て、秋は学校帰りに沢山
採って帰宅したことのあるその松林は、ちょっとした団地になって終いました。

冬はツララができた小川の水が高い崖(がけ)から落ちる所は、溝が回収されて下水になり
県道の方に水路が変わってしまい、その崖から水はおちなくなりました。
そして、道路は舗装されてしまいました。あの頃は、車は珍しいくらいにしか通らないので、
砂利道の道路の真ん中に坐り、砂のようになった土を集めて、「富士山だ~~」などと
友達と土を盛り上げて遊んだりしていました。

 
 
時々馬車が通ると、駆けて言って後ろの荷台に飛び乗り、振動で景色が幾重にも見えたのが
新鮮で面白がりました。女学生が自転車で通ると、麦の実るころは、穂のあたりを茎を長めに
抜き取り、それを車輪めがけてスッと投げます。すると麦の穂がスポークに絡んでカタカタと
音をたてます。そのたびに自転車をとめて除去するのが面白かったですね。
誰だったか、市内に通う男の高校生に木の枝を振りかぶったら、その学生たちは怒って、
自転車をとめて私たちを追いかけてきました。

 

霧中で逃げましたが、高校生はどんどん近づいてきます。おそろしかった~~~~~。
そしたら、誰かが「とう(父)ちゃーーーーーん」と大声を出し始めたので、みんなで
大声を出したら、やっと追うのをやめたので、ホッとしました。

そのあとで、興奮した状態で雑木林を通り抜けたら、突然お尻がチカっと、ものすごく
痛くなりました。振り向いたら、アシナガバチがワンワン飛んで居るではありませんか。
誰かが蜂の巣を踏んでしまったのです。それは蜂は怒ることでしょう。
夢中で逃げました。その後は痛いよイタイヨーと騒ぎながら歩き始めたら、近くの家の
奥さんが里芋の茎を折って、その汁をつけてくれたことがありましたっけ。
その夢中で逃げた畑の辺りは、今は高速道路が走っています。

そんなことを、突然思い出しました。
いま、同じ道を通っている小学生を見ると、あの頃を思い出します。

 

そこまで茶の間で下書きし、カメラから画像をハードディスクに入れて処理をしようと
したのですが、ハートディスクが満タンになってしまいました。
それで、容量の大きなハードディスクに、これまで撮りためたものを入れて置いた古い
ハードディスクから移動させていたりしたものですから、相当時間がかかってしまいました。
画像は、ブログを始めたときからのものはすべて保存してあります。保存しなくても良いの
ですが、「保存できる装置があるのに、消去してしまうのもなぁ。」と、気がついてから
始めたものです。
「過去16年間の分があるわけですから、相当な容量を使っているはずです。
まだ処理は不完全ですが、そういうことで、ブログの更新は遅くなってしまいました。