雑草と格闘

2021年05月31日 | Weblog


晴れが続くと疲れます。夢中で雑草取りをしました。
ブルーベリーの木が5~6株ほどあるのですが、もう15年以上になります。20年近くになる
かもしれません。

 
  仕事と関係ありませんが、昨夜の月です

息子がまだ小さかったころ、どこかで一株もらって来たのが始まりでした。小さな濃い紫の粒が
生り、食べてみたら美味しいのです。大体は果樹は美味しい実を生らせるのですが、しっかりした
実にするにはデリケートなものが多いので苦手です。これは放ったらかしにしておいたのですが、
それでも沢山実を付けてくれました。
家の近くに植えたせいか、野鳥の害もありませんでした。それならと思って、挿し木をしたところ
幾株か成長したものですから、かなり離れた所なのですが、植えてみました。枯れたものは一株も
なくて、地中で根が伸びてそこから芽が出て、一本の木が5本あるいはそれ以上の塊の株になりました。
鳥害はあまりありませんでした。それでも釣り糸を適当に枝葉の周りをグルグル二三度巻いた程度に
して置いたら、食べられる被害はありませんでした。
野鳥は細い糸が羽根に触れるのを嫌います。羽根が命ですからね。

 
  パソコンを枕にされてしまいました

それあたりが始まりで、作りやすい実の生る木です。ただ、沢山実がなると粒が小さいので
つまみ取りするのが面倒くさくなります。それが欠点ですね。が、収穫の方法を考えました。
プラスチックバケツに紐を付けて、首から提げてヘソのあたりに来るようにします。そして、
実を取ってはバケツに落とし、落としてはまた採るという方法です。多少は指の間から
こぼれますが、それは気にしないきにしない。実(じつ)に雑な取り方ですが、一粒ひとつぶ
採っていたら、日が暮れてまた日が昇ってしまいますからね。
「あ~、終わった」と思ったら次の日の朝だったなんて。まさか。
ジュースにしてゴクゴクと飲むほど出来ます。収穫に関して以外では、私向きのものです。

そのブルーベリー辺りを今日は思い切って草をむしりました。あまり土を丸出しにしない方が
良いという話を、聞いたことがあるので、採った草は土が露出したところに敷きました。
枝の下なので、乾いていて再び根付かないはずです本当かどうかは分からないので。雑草は、
抜かれても湿度があって、根っこが土に触れていれば生き残るものが多いです。

 

そういう仕事をしたので、午後は気晴らしに出かけました。自宅から35kmくらい西の方の
笠間市稲田と言うところにある西念寺です。
由来は、親鸞聖人が越後の国から、流されていたのが許しが出て放免され、その後常陸国の稲田と
いうところの領主に招かれて当地に来たそうです。草庵に住んで教えを広めたと言われますが、
後に草庵は寺になったと言われます。その草庵だったところがこの寺です。

 

気晴らしに出かけようかと思ったのですが、時期が時期ですから、三密を避けて出かけました。
確かに密どころか、私たち二人以外は人影が見当たりません。大きなお寺で、自由に伽藍の中に
入って良いと書いてあったので、寺の中に入りお参りをしてきました。
いろいろな逸話があるようですが、下手な私の説明より、ネットにいくらでもあるので、そちらで
ご覧ください。

例えば、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%BF%B5%E5%AF%BA_(%E7%AC%A0%E9%96%93%E5%B8%82)

 
 

時間がたっぷりあれば、ずっと薄暗いお寺の中で久しぶりに座禅でも組んでいられたらと
思いました。
「おまえさん、そういう事をしても、そう簡単には悟ることはできないよ。それより早く
家に返って草むしりの続きをしなさい。むしりながら座禅をしたつもりになれば良いのだ」
と言われたような、気はしなかったのですが、とにかく落ち着いた気持ちになることが
できました。
親鸞の話は、聞きかじり読み囓りのことばかりですが、常陸国に来て教えを広めたと言う
ことですので、茨城にはあちこちにゆかりの地があるようです。



さて、どうしようか

2021年05月30日 | Weblog


日記を付けていますが、役に立つことがありますね。たいていは大した用件でないことを、
「そんなことがあったんだ」と、すっかり忘れちゃって、「ちょっと調べてみようか」と
思って、見る事が多いですが、中にはとても大切な付き合いのことを調べたりする時に、
「そうか、義理を欠くことになりそうだった」と、ホッとすることがあります。

 

今日は、他愛も無いことを調べてしまいました。Facebook は暫く休んでいますが、時々お
知らせが届いて、何年の何月何日にこんな写真を投稿しています、などとわかり、「あれ?
その頃に、そこに行っていたんだ」とびっくり。いくら考えても思い出せないので、調べて
みたところ、実際そこに行っていて、他にはどこと何処へいったかまで書いてあったので、
10年以上も前のことを次々と思い出せて、「あ~~そうだんだなー」と、懐かしく思い
出せることがありました。
時には、書き込むのを忘れて、二日ぐらい過ぎてしまい、奥さんの記憶にも手伝ってもらい
書き込むこともあります。今日のように調べるということは、年に何度あるか、無いことも
あるというくらいですが。

   

今日は晴れて爽やかな感じのする良い日です。アスパラガスが出てきて育っています。
中には大きくなりすぎ、葉がついたものは弱くて、風が特に無くても倒れがちです。自立が
できないなんていう植物も珍しいものです。
もっとも、作物として育てると、野生のものとは違い、葉がつきすぎたりして、弱くなるの
かも知れませんが。

 
  
今まではハウスに使う程度の太さのパイプ鉄骨を適当な長さに切って土に挿し、両側に畝に
そって列状に打ち込み横に篠棒を縛り付けて、倒れ防止をしていたのですが、篠が壊れてしまい
ました。
横棒の材質を考えなければ生りません。とりあえず、トンネルに使うプラスチックの細い棒を
利用しようとしたのですが、鉄パイプにプラスチックでは、互いにすべりやすく縛った程度では、
ずり落ちるという心配があります。かと言って接着剤を使うと、何かの理由で取り外すときには、
壊す他はなくなり、もうその材料は使えないとなると、ちょっと不安です。

 
 栗の花が咲き始めました

仕方が無いので、近くで藪をかき分けて篠を撮ってきたのですが、もう作業が面倒くさくなり、
今日はおしまいにしてしまいました。続いて材料は何が良いか考えたり、方法を考えることに
しました。
さて、どうしようか。チャレンジのしがいがありそうです。



剪定

2021年05月29日 | Weblog


まだ職場で働いていたころ、それも50代の頃でしたか、誰か同僚に借りたものだと記憶
しています。
ファンではなかったのですが、吉田拓郎の歌を聞いています。一曲か二曲くらいしか知らないの
ですが、それでも、いま聞いていると、彼が活躍していた頃の時代を思い出して、たいへん
懐かしい思いをしています。
歌には思い出が張り付いていますからね。フォークソングであろうと、歌謡曲であろうと、
クラシックであろうと、歌も含めて音楽が好きでよかったと思っています。

 

歌でも、写真でも、その頃に流行った映画でも、小説でも、それがきっかけとなって、昔を
思い出すのも楽しいものですね。
もう決して戻って来ない時間の旅をしばしすることが出来ました。忘れてしまったことの方が
多いのですが、人の脳というのは不思議なもので、忘れていたと思っていたことを、いろいろと
急に矢継ぎ早に次々と思い出すものです。


 

その思い出すきっかけを作ってくれるものは、自分にとっては一つの宝物のような存在です。
たとえ、なぐり書きをしたメモのようなものでも、「あ~、あの頃は・・・」と、思い出の材料に
なったら、それこそしばし手を休めて思い込んだりすることが、ほんの時々ですがありますね。

 

さて、今日は晴れてまだ暑くはありませんので仕事をしました。庭の垣根にしているドウダン
ツツジの芽が不ぞろいに伸びて来たので、剪定をしました。
剪定のときには夢中でやりますが、長さがあるので後始末が大変です。一部は花壇のあるところも
あるので、足元にある花を踏まないように気を付けたり、剪定したものをまとめて運び出すのにも
手間がかかります。

 

それなりに疲れました。思い立った時にやってしまわないと、条件が揃わなかったりして、
しばらくできなくなってしまうこともあります。そうなると、気にはなるができないと、
悶々とした気持ちになりますからね。

 

剪定しているときに、運よくカタツムリを見つけたら、そこは間違えてハサミで切って
しまわないようにと、そっとしてやったり、ホタルブクロが垣根にくっついて咲いていたりと、
少々障害物もありますから、気を付けないと。

 

疲れましたが、終わってから見ていると、輪郭がくっきりとして達成感を感じることが
できました。
それに、バリカンと言う剪定機も結構重さがあり、運動にもなりますからね。
まあ、仕事ができるうちが花です。



草むしりとサイクリング

2021年05月28日 | Weblog


今日はほぼ一日中、あかるい曇りの日でした。雨が降っていないのを良いことにで草むしりを
どんどんやったので、大いに疲れました。
 
  カメラを操作していたら猫が膝に乗ってきて、立ち上がったものですから・・・。
  それがパソコンの画面に映って面白いので、撮ってみました。

我が家の土地の最南端のところは、他の人との畑と接しています。その境のところに、細長く
フランスギクが一列植えてあるのですが、いま咲いていて長く白く見えてきれいですです。
ところが、近くに行って見ると柄が長くて先端の方に実が稲のようになっている草が沢山生えて
しまっています。名前はわかりません。茎は長いと言いましたが、30cmくらいでしょうか。
太さは1mmくらいで、畳表にするイグサを連想させるような感じです。

 
 「そんなことは、どうでもいいじゃぁないか」と、二階の静かな部屋で・・・

以前から、「草が出てしまっているなぁ」と思っていたのですが、今日はやってみようかと
思ってむしり始めました。フランスギクを間違えて抜かないようにして、隣の畑になるべく
足を踏み込まないようにして抜きました。
とにかく、始まった以上は全て除去しようと思ったものですから、この際ぜんぶやり抜き
ました。
目的は達成されましたが、少し疲れました。やり残しが無いので、疲れを感じるものの、
達成感の方が強く、とても良い気分です。

 

子供の頃は飽きっぽかったのですが、自分も変わったなと思います。子供の頃は知らない
ことばかりですからね。あれも知りたい、これもしてみたい、と言う気持ちが強かったです。
今はもう、チャンスがあればしてもよいのだが、これ以上はもう、いろいろと新しいことに
チャレンジしなくたって良いなという感じですね。

 

ある電源スイッチが欲しくなったので、今日は電気店に見に行ってきました。およそ3kmく
らい離れたところに、量販店があります。探してこよう。
いつもなら車で行ってしまうのですが、今日は自転車で行ってみようかなと急に思いました。
街道は全て歩道があります。横断するとき以外は安全に歩道を通れる。そう思うと久しぶりに、
季節はよくなったことだしと思って言って見ました。平地ばかりで坂道はありません。
普段はサーッと通ってしまう道路を、あっちを見たりこっちを見たり。風を切りながら・・・。
自転車も良いのですね。
ある電源スイッチが欲しかったのですが、ケーブルが長すぎるので、今日は買わずに帰って
きましたが、とても快適なサイクリングが出来ました。



仕事をふたつ

2021年05月27日 | Weblog


曇りから雨になりました。雨は小粒です。気温は21℃くらいです。
作業を二つ。天気が良くないので家の中の仕事です。テレビのアンテナから家に引き込む
ケーブルの位置を変えました。

 

家の中に引き込んだテレビのアンテナからのケーブルに、ブースターに電気を供給をする部分が
ゴロゴロ見えて、部屋が何となくしっくり行かないので、位置を変えて見えないところに置く
ようにしました。
それには、家の中に引き込んだ同軸ケーブルの長さが足りません。あちこち探してやっと見つけ、
何とか移動できて部屋がスッキリしました。何でも保存しておくと役に立つ時が来るものですね。

 

ブースターは必要なのか?? 自分でアンテナを立てて、その時にブースターを付けたのですが、
その頃とは20年くらい経ちますから、テレビ中継局のアンテナの位置もパワーも今は違って、
電波は強くなっているはずです。
例しに、ブースターの電源を切ってケーブルを繋いでみましたが、受信できないチャンネルが
ありますので、ブースターを再び付けてみたところ、どのチャンネルも正常に受信できました。

 

もう一つはアルミサッシのガラス戸のを外し、鍵の修理をしようとしたのですが、ガラス戸を
はめ込んでから以来、何百回何千回と鍵をかけたり開けたりしているうちに、内部の金属が減って
しまったようです。取り外した途端に鉄粉がパサーっと落ちました。金属がこすられて減って
しまったのでは交換する以外には修理は出来ません。
ですが、具合が悪くなったわけではないので、とりあえず元に戻しました。サッシを外して
作業をしたのですが、窓ガラスではなくガラス戸になっているので、その重いことおもいこと。
ガラスが重いのでしょうね。腕の運動になりました。早い話が一種の重量挙げ??

 

今日はすこし肌寒いくらいです。猫ははっきり寒いと感じるのでしょうか。ブログの更新を
始めたら、今からこっちの部屋に来て膝の上に乗ってきました。
私は猫が好きなので、寄ってこられると嬉しいので歓迎。こちらも足が温められてお互いに
助かるくらいです。


ホームセンターと電気店に用事があるのですが、この天気では出かけるのがおっくうです。
一日いちにち日延べにして、もう10日以上になります。コロナのこともありますからね。
急ぎの用事でも無ければ、家にいるのが良いです。家にいるのが好きですから。




バラは満開

2021年05月26日 | Weblog


毎日まいにちは同じような日々であるようで、同じでない日々です。
天気は悪くなっていくのかなと思ったのですが、今までのところでは崩れず良い日です。
寒くも暑くもない、日射しはジリジリと照るのではなくソフトです。適当に雲があります。
そして、今日も年を一日分年をとることになります。これを365回繰り返すと一歳としを
取ることになります。当たり前のことですが、あらためてそうなんだと考えてみました。
若い頃なら「ふん、まだそういうことを考える年じゃ無いし」なのでしょうけどね。

 

バラの季節ということで、奥さんの提案で彼女の友だちを誘ってバラを見に行きました。
が、バラ園の所まで来ると、何と駐車場がいっぱいではありませんか。季節ですからね。
こりゃ困ったと一瞬思いましたが、駐車場の案内係の人に聞くと、まだ空いている所を教えて
くれて、安心して駐めることが出来ました。ホッとしました。

 

中は広いです。平らでは無く傾斜もあり、ちょっと高めの丘もあります。バラは高い所には
ありませんでしたが、平らでは無く傾斜があると言うことは良いことですね。

 

おおむね全体を見渡すことができます。客は多いですが、広いので密にもならず、ゆっくり
見て歩くことができました。高めの丘もあるので、そこまで登り風景を楽しむ。運動にも
なりました。

 

昨日は力仕事をして、まあ筋力の運動をある程度して、今日は歩くことができました。それも
傾斜を歩いたので、なお運動になります。この頃は決まって歩くということが無くなったので、
また出来れば毎日実行できれば、と思ってはいますが、いったんリズムが乱れ、そのままに
なってしまうと復帰させるのが難しいものですね。こだわりという気持ちの張りが崩れています
からね。

 

健康であることは大切です。静止的な健康も失われる可能性があります。そうでなくても、
おそらく大抵の人に、このコロナで生活に制限がかかっているので、以前何でもない頃と違って、
大抵の人がそれなりに病むというほどではなくても、気持ちにひっかかる生活をしているでしょう
から。平穏を崩さないことが大切です。が、それぞれ違いますのっで、そうとばかりも言って
いられないこともあるでしょう。
早くこのやっかいな時期が過ぎ去って欲しいです。



並べました

2021年05月25日 | Weblog


晴れていたのですが、だんだん雲が空一面に覆ってしまいました。これから天気が荒れるので
しょうか。今朝の天気予報では、場合に依っては荒れるかも知れないと言うので注意しています。

  

Tシャツと長袖シャツだけで過ごせる季節になって、スースー寒い感じがするということが
なくなってきたので、楽になりました。
コタツは布団をとっくに取り払い、コタツヤグラは天板を置いて、座卓代わりにして茶の間で
使っています。座椅子は背もたれがしっかりしているので、そのままウツラウツラしても、
背中が冷えないので風邪をひく心配がありません。

 

シイタケのことですが、冬の内にシイタケ菌をクヌギの原木に植え込み、横積みにし重ねて
おいたのですが、そろそろ良いかなと思って、動かしました。
直射日光を避けるために、葉の付いた枝をかけて置いたのを取り除き、古くなった原木を廃棄し、
そこに並べて立てました。もちろん、年中陰になっているところ、つまり椿などが並んで立って
いる、その下です。雨も適当にかかる場所です。夏なら、蚊がワンワン集まっているような所
ですね。

 
 土が盛り上がってくるのを防ぐためにタイヤとか瓦などを下に敷いてみました 

太い原木は乾いていませんから、その重いことおもいこと。
あまりにも重いものは、だんだん若くはなくなってきたので、立てては倒し、つまり棒倒しを
繰り返しながら原木の長さの分だけ、前へ進め運びました。

足首を捻挫しているし、無理をしないようにと、なるべく持ち上げずに、と心がけました。
ちょっとした、筋力運動でしょうか。
とにかく運び終え、横棒に斜めに立てたまま並べて一応は完了。
あとは、おそらく2年後でしょうか、シイタケが出て来るのを楽しみに待つだけです。



シシューポスではない

2021年05月24日 | Weblog


天気予報で、はっきり言わないので分からないのですが、この頃の空模様を見ると、何となく
梅雨っぽい感じがします。
宣言はまだのような気がするのですが。

 

じっとしていると、やや寒い感じがするくせに、外に出て草むしりをしたり草刈りをしたり
すると、やや暑い感じがします。
なんとなく、空模様の気温も中途半端で、はっきりしない。このところ、そういうところが
まるで私のような日々です。
自分の雰囲気の中にいると、居心地が悪いですね。他人に不愉快な思いをさせているのかなと
思うと・・・・。

 

今日も仕事は草を相手でした。草刈りをしました。これで、今回の草刈りは一応〆として、
また伸びてきたらやることにします。
機械は直進するようになっているし、重さも十分あるので草地に障害物 ー 殆どが樹木
なのですが ー があるとやりにくいです。

 

こういうものがあると刈りづらいです。これは枯れた栗の木なのですが、重くて人力では
運べません。
裏の山林の際へでも、あとで引っ張って行こうと思っていますが、トラクターで引っ張ろうと
思っています。何年か前も、作業をしましたが、その時には保育園生の「ガンバレ。ガンバレ」の
応援がありました。

グルグルと直近を回って進みますが、一周の直径が小さいので、きちんと刈れずにただなぎ倒した
ような場合もあります。
その時にはやり直しです。それでも、木の形によってはそこは刈らずに、終わってから刈り払い機で
刈り取るということになります。樹木の幹を鉄の刃で傷つけたり、細い場合はバッサリと切って仕舞う
こともあり得るので、その危険のある場合は、鉄の刃ではなくて、プラスチックの紐をつけて高回転
させて切ります。

 
 きれいな花は残したいです

そこに、仮に太めの篠などがあると、紐では切れませんから、仕方なく鎌を持ってきて手で
刈り取るほかありませんね。まだ、そこまでする場所はないので助かっています。  
でもまあ、運動になるので仕事は嫌がらずにやっていますが、嫌でも仕方ないですね。
やるしかありません。
刈ってもまた伸びますから、何か無駄なことをしているように、ふと思うことがあります。
ある人にその話をしたところ、まるでシシューポスの話のようだなと言われたことがあります。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9D%E3%82%B9
ですが、世の中にそのような作業をしている人とか、そのような境遇にある人はいくらでも
いると思いますね。私は、仮にそうであるとしても、それを不幸であるとか、とんでもない
境遇にあると思うことはまったくないので幸いです。
しょうがないなー、もぅ。と、まあせいぜいそう思うくらいですね。




どうしてそう読むのか

2021年05月23日 | Weblog


テレビの番組表を見て、次々と録画予約をしてしまうものですから、あとでそれを見るのが
大変です。厳密に言いますと、見るのが大変と言うより、見る時間を確保するのが大変です。
見ることは負担には感じないものですから。
しかし、昔と違って今は誘惑する番組が多いですね。そして、番組の内容の簡単な解説が
出ているので、「こりゃいいな」と思って、ついつい録画ボタンを・・・
でも、どんどん見ているので、楽しいです。

 
 
その結果、ブログの更新にも、その時間を割くために多少なりとも影響が出ています。
映画とか、旅番組、歴史、疑問を解決してくれる番組(カネオ君とか~)、ごくたまには
放送大学(芭蕉、鴨長明など)・・・。放送大学の番組は講義なので、多少なりとも襟を
正して見ないと、覚えられないですけどね。でも、いつもそうしていると録画もしなく
なるので、どうせ忘れるのですから、その時に「んーん、なるほど」とお思えば良し、
ということにしています。要するに「聞き流し」という言葉がありますが、それ式で言うと
「見ながし」ですね。

 

そ言い方ですと、ちょっと気楽に考えるときは「考え流し」とか「思い流し」とか。気楽に
目的地も決めず歩くのは「歩きながし」??? 聞いたことないですが、あっても良いかなと、
ちょっぴり思ったりしています。
言葉は不完全ですね。「聞きながし」はあるのに、そのような言い方がないのですから。
もっとも、そうなると、やたら言葉が多くなりすぎて、辞書を作るのも、かなり大規模なものに
なってしまい、たいへんでしょう。言葉は辞書を作るためにコントロールされても困りますが。
とまあ、バカバカしいことを考えてしまいました。

 

本を読んでいて、どうしてなのかなかなか分からない言葉があります。魚を干した肥料ですが、
「ほしか」と言う名前のものがあります。漢字で書くと「干鰯」と書きます。ですが、鰯(いわし)
と言う字を漢和辞典で引いても国語辞典で引いても鰯は「か」とは絶対に読まないようです。
ではなぜ?? 鰯を使ったものが多かったからなのかも、と想像はできますが、「か」となぜ
読むのか。「ほしか」という言葉が先にあって、鰯が多く使われていたから。と言う想像は出来ます。
納得できる答はまだ得られていません。まあ、そのうちに・・・・。

 
 

ナタネ(ノラボウナ)のタネを採取しました。とても小っちゃな実です。直径が1mm
あるでしょうか。まあ、そのくらいですね。
この小さな実のはいったサヤを束ねて持ち、片手でそれを扱(しご)くと、パラパラと
下に置いたバケツなどの中にサヤと実が分かれて落ちます。そして、サヤは捨てて実だけを
保存します。
この実の一部は今年の晩秋に、空いている畑にばら撒きします。冬を好む植物です。冬に
苗が育ち来春にまた実をつけます。

 




 


危ない時代

2021年05月22日 | Weblog


一日中くもりで、気温は20℃です。典型的な不活発でパッとしない気分の日です。出来れば、
こういう日は無い方が良いなと思いますが、天気のことを文句を言ってもしかたがない。
でも、愚痴りたい。

 
  雨模様の天気のせいで、腐りかかった木の根にこのようなキノコが

ナタネがあちこちにでて、花の時期には明るい黄色の花が見られて良いのですが、その後は
パッとしません。しかし来年のこともあるので、種が出来るまでは我慢をして生やしておきます。
もうそろそろ良いかなと思い、晩秋に畑にばら撒く分を確保して、後は抜き取る作業を始めました。

 

紅葉の木なのですが、植えてから40年くらい経ちます。あるいはそれ以上かも。
近くの雑木林から抜いてきて植えた者ですが、しっかり育ってくれて、鬱蒼としてきました。
嬉しいものです。夏には木陰を作ってくれるし・・・。立派な木になってきました。

 

 

ノートパソコンのマウスパッドが、一端は機能停止にさせたのですが、効果がありません。
調べた結果、このパソコンでは完全に停止させるのは、かなりやっかいなようです。それなので、
パッドに手がふれないようにすればよいわけですから、パッドを塞げればと思い、CDを当てて
見ました。
効果はあります。触れても素材がへこんでしまえば意味がないので、硬い材質のものが必要です。
何が良いか。そしたら机の上に書き込みできるCDがあったので、さっそく載せて見ました。効果が
あります。とりあえず、両面テープでとめてみました。
手前のパソコンからはみ出た部分が邪魔なら切り取ろうと思っています。
おかげで、誤動作はなくなりました。邪魔になるなら、上下のはみ出た部分を切断しようと思って
います。

ブログの文面が完成する間際に誤動作を起こし、完全に消去されてしまう可能性は無くなりました。

 

コロナワクチンの予約が取れました。電話で何度もかけ直しをしました。パソコンやスマホでは、
パスワードやら何やらが間違いですと、何度やりなおしてもはねられてしまいます。
受付のコンピューターが誤動作しているのではないのかなと思いました。こういうことは起こり
得るかと思いますね。

いずれにせよ、大変な時代になっています。外国からサイバー攻撃をしょっちゅう受けているし。
その度に個人情報がとめどなく流されてしまっています。危ない時代ですね。



感染性あり

2021年05月21日 | Weblog


今日は小雨の日です。「今日は」と書き出すと「キョウハ」と読むのか「コンニチハ」と
読むのか。他にもいくつもありますよね。

気温は21℃くらいですね。一日中小雨が降ったりやんだりしています。
ワクチン予約開始で、大変な日となっていることと思います。
人生、本当にいろいろとあるものです。私はまだ先が長いかもしれませんので、これから
またどんなことがあることやら。
昔も今も、形や規模はまちまちででしょうが、人生を全うするのは大変なことです。個人に
よっても天と地ほどの違いがあるでしょうし。

 

私の場合は、生まれたのは戦時中ですが、赤ん坊だったのでまったく記憶はなくて、幼児だった
だけにかえって父母に負担をかけた訳です。それで、その戦争がまず第一番目の大きな出来事です。
その後は、小さな事は別にして、先だっての大地震。それから、今回の疫病ですね。大地震は、
建物の被害や生活上の不便はありましたが、被害はたいしたことがなく、不便も何とか苦労までは
しないで済みましたが、今回は不気味です。何せ、目に見えませんからね。そして音も無く・・・。
音が聞こえたらなおさら恐怖ですが。「ひしひし」とと言いますが、本当に「ひしひし」と言う
音がきこえるのか??
他の地域の人は、例えば大洪水に見舞われたとか、地滑りとか・・・。あったことでしょう。

 

平安・鎌倉時代に、あるいはそれ以外の時代にも、自ら世間をはなれ隠遁生活をしていた人は
沢山いでたしょうが、学生時代に習った文人 、 と言って良いやら分かりませんが、とりあえず
文人 。その文人の中で、私にとっての代表者は鴨長明と吉田兼好です。
彼らは、孤独を愛していたのでしょうね。が、完全に仙人のようになったわけではなく、3分の1か
半分くらいは世間に片足を突っ込んでいたとも思えるのですが、そういうことはとにかく、
彼らのような人もいたのに、自分を含めた今の俗人のことを思うと、何と精神が脆弱なことかと
ふと思ってしまいます。もっとも、この二人などは自ら覚悟をして、下手な言い方をすると自ら
進んで孤独を味わったわけで、味わうなどと言うと怒られるかも知れませんが、 我々とは気持ちが
根っから違うだろうと思いますけど。

 

一人で山登りなどをしたりすると、ほんのチョッピリ脱世間感を味わえますね。ですが、降りてきて
ガシャガシャした下界に入ると、それもまた良しと思ったりします。コロナの影響の場合は、俗世間の
中に居て、俗世間と交わりたいのに交われないという気持ちが起こりますから、一種の「世間恋しい病」に
陥りますね。感染性は無いかと思いますが、なぜか感染したかのように、あっちでもこっちでもその
病にかかります。そして、コロナに感染してしまう人もいます。

 

今まで世間のことをけなしていたり、嫌がっていたりした人も、さすがに今回は・・・。
そういう現象が起きないなら、どうして繁華街にあのように人が出てくるのでしょうか。
独人でいるのが恐ろしいに似た気持ちに陥るのかも・・・。
とまあ、かく言う私も家は大好きですが、家にばかり居ると ア~~~ と背伸びしたい
気持ちになりますから、やっぱり俗人だ。良かった。

 


7,000歩

2021年05月20日 | Weblog


ブログの更新をしようとして、パソコンを立ち上げると色々なお知らせが出て邪魔です。以前は
そういうことは無かった。おせっかいすぎます。
それに、必要も無いようなアプリの宣伝とか何やらかにやら。頻繁では無いのですが、なにも
世話してくれなくても良いですから、そっとしておいて欲しいです。
もうける方はそうは行かないでしょうけど。こういうお節介一切を画面上に出ない設定ができない
ものですかね。調べるのも面倒ですけど。

 

画面中央に小さくしか写っていませんが、この柿の木がミーちゃんがのぼるのが大好きな木です。
ほめてやるとますます乗ってきて、猿より上手なのでは無いかと思われるくらい上手にかなり上の
枝の細いあたりまでのぼっていきます。
下に生えている草に見えるのはミョウガ。それにフキも写っていますね。

 
 

「国際放送短波送信所 送信開始80年で式典」
というお知らせを昨日の夕方のニュースの時間にやっていました。
場所は、茨城県の古河市にある 八俣送信所という所です。この送信所に、私は何年か前に
見学に行ったことがあります。かなり広い場所に長い長いアンテナを張り巡らせて世界に
向けての放送電波を発しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210519/1070013126.html

 
 

草地の草が伸びてきたので、刈りました。面積がけっこうあるので、時間がかかります。
燃料が少なくなってきたので心配だったのですが、何とか補給用のタンクを使い切り、その分で
仕事を終えることが出来たのでホッとしました。
燃料は、危険ですのであまり買いだめはしたくありません。燃料切れになったら、それで今日の
分はお終い、という程度で良いかなと思っています。
草刈りで 7,000歩くらい歩きました。







ホトトギスがやって来る

2021年05月19日 | Weblog


いちおうは雨の日と言えるかも知れません。傘をさそうか、我慢をしちゃおうか。やっぱり
と、ような降りですが、やっぱり雨の日と言うのが正しいだろうと思います。と、始めっから
なんだか「しみじみ」しない言い方になってしまいました。 

 

いよいよ梅雨の入りかなと思っても良さそうな気がします。なんていうようなことを言うと、明日は
アリャー。とカラカラ天気になるかもしれないし。まったくお天気ってのは分からないものです。
それなので、お天気屋さんとは良く言ったものです。

 
   ム ベ

ホトトギスが数日前から鳴いています。やっぱり初夏なのかなと思わせられます。暗くなってからも
飛びながら鳴いていることがありますからね。見えなくても声が移動して行くのが分かります。

古典の時代のことですが、都の人の中にはホトトギスが一番早く聞けるところに引っ越した人さえいた
という話を聞いたことがあります。それほど人気があったのですね。
彼らは粋な世界に生きていた人たちのことですから。ホトトギスが珍鳥された時代なのでしょうね。
江戸期は鳥で人気があったのはウグイスだったのでしょうか。いや、カタカナで書いちゃだめですね。
「鶯」とか「うぐひす」と書かなければ。 

 
  ホトトギスはなかなか写真に撮れません

ホトトギスは声は聞こえても、姿がなかなか見られないですね。
ホトトギス」と入力して、画像のところをクリックすると良く見られます。図鑑ですと、
手元に普通は無いし、あっても一つか二つの画像しか見られませんが、ネットですと沢山見られますからね。
図鑑ですと、何か硬直した感じがし、ネットですと、飛んでいる様子とか、口を大きく開けて鳴いている
ところとか、羽の模様などなど、生き生きと、いろいろな姿をした画像がみられますからね。
ただ、鳥だけではなく花のホトトギスまで出てきてしまうのが面白い。そんなことも含めて、ネットだと
生き生きしている感じがします。

 

毎日生活をしていると、雑草が気になったり、コロナのことが心配だったり、閉じ込められたと
思う日々であったりして、決して今のところは良い日々ではありませんが、それでもやっぱり
春になると楽しみが
多くなります。それでもやっぱり、黙々と草を取ったり、アスパラに肥料をやったり、伸びすぎた
草を刈ったり、ホームセンターに行っても以前はゆっくり店内をみてまわり、買い忘れている
ものがないかと気をつけていたのですが、今はそそくさと帰って来てしまって、肝心の一番必要な
ものを買うのを忘れてしまったりの日々の中、雨模様のしっとりとした日もけっこう楽しめる
ものです。



よけいなお世話だ

2021年05月18日 | Weblog


昔、親しかった人と、今は親しくは無いのかと自分に問うと、「親しい」と思います。
親しかった人との付き合いは、さまざまな親しくつきあう時と場がありました。
世の中は、大げさかも知れませんが刻々と、その時と場が変わっていきます。そうすると
人とひととの関係は、時が経つと、互いに共通した時と場を持つことが難しくなりますね。
付き合いきれなくなってしまうことがあります。

 

そういう友達は数多くあるのですが、それっきりかと言うと、案外そうでもなく、気持ちの
つながりは何も特別なことをしなくてもあるものだと思います。私は今でもいつもあると思って
います。たとえ他界してしまった人とも、一種の独特の「思い」があればつながっているような
気がしますね。

 

ブログ友達を始め、ネットで知り合った人とは今はやりとりが無くても、つながりがある
気がします。それなので、とっくにブログをやめてしまった人も、このブログの左端にある
「ブックマーク」欄に名前を書いてあります。そこにアクセスしても、つながらないことが
多いです。また、ブログをサービスしている会社自体がブログサービスをやめてしまった
ところもあるし。それでも、削除していません。

 

今日は一日中くもりですね。寒くはありません。私は寒がりですから、シャツの上に一枚
羽織っていた方が気楽に過ごせるくらいの程度の気温です。20℃ですね。友達が買ってくれた
上着を着ています。
その友達は、帰国する度に何かを買ってきてくれたものでした。何時も土産は買って来ないでと
言っていたのですけどね。いま着ている上着もその友達が買って持ってきてくれた物です。
残念なことに、彼も他界してしまいました。時々お墓にお参りしています。一人ひとり居なく
なってしまって、とても寂しいですね。

 
   梅

今は、たいへん残念なことにコロナのせいで、人と会うことを控えています。毎週、日曜日の
夕方は元の同僚たちと会って、話をしていたのですが、それももう長いことやめています。
彼らと会うことを遠慮しているのではなくて、話をしたその  ”場所” で感染しては・・・
という怖れがあるからです。まあ、そのうちにこの嵐も過ぎ去ることと思っています。一日でも
はやく元に戻ってくれると良いですね。

   ここ = 母指球

新しいバージョンの Windows になってから面倒くさいこと。写真の処理にも時間がかかって
います。
それに、せっかく文字を入力したのに、ノートパソコンにしたせいで、このタッチパッドと
言うのに、手のひらの 母指球(ぼしきゅう)と言う部分が触れてしまうと、入力した何行かの
文字列が
破壊されて
削除されてしまったりしますね。そうならないようにセットはしたのですが、またしばらく
経つと
戻ってしまいますから、また調べてセットし直さなければなりません。

 

何かと、余計な機能を世話してくれたりして煩わしい。
むしろ敢然として無神経に「分からなけりゃ調べて使ってくれ」と言う態度でいてくれると
良いのですが。
くっついてきたアプリも、パソコンを使用中にピンポーンと音をだして、○○の機能を追加
しましょうか?などと聞いてきたり。
そんなこんなで、この頃はブログの更新にやたら時間が取られて困っています。
それで思いました。
  「世の中、進歩も良いけれど、程々にね。それに急がず慌てずゆっくりとね。」

   


そんなに歩いていたのか

2021年05月17日 | Weblog


午後4時頃ですが、温度計を見たら26度です。何となく暖かいを通り越して暑い感じがします。
久しぶりに、降りそうでもあったのですがウォーキングをしてきました。ずっと、こういう感じの
空なのですが、幸い降らず、まだ降って
いません。

 

一万歩を超えました。過去のは?と思って、久しぶりにスマホの歩数計を見たら、時々は1万歩を
越えるくらい歩いていました。へ~ぇ。意識していなかったのですが、けっこう歩いていたんですね。
やっぱり暖かくなってきたので、「歩くぞ」と気持ちを構えなくても歩いていたんですね。
野良仕事の時にはスマホを持ち歩いていないので、カウントしていませんから、その歩数は度外視です。

 
   ハマナス

この頃は番組表のタイトルと説明に誘惑されて、あまりにも多く予約録画をしてしまうので、
落ち着いて読書はしていません。でもまあ、何も文字を読まなくたって、本では表わしきれない
ことを映像で見られるのですから、それはそれとして、気にもせずどんどん見ています。
録画して見るものは、歴史もの、旅もの、「なるほどそうだったんだ」と言わせるようなもの、
などなどです。
ドラマは見たいものがないので、大河ドラマ以外はこのところ見ていませんね。大河ドラマは、
ドラマですから仕方がありませんが、もうちっと史実に基づいてやって欲しいです。それに、
これも怒鳴り合いが多い。どうしてドラマは怒鳴るんですかね。

 

数日前に植えたキュウリの苗の茎が数本ありますが、それが伸び始めました。ですが、今
日は風が強くてクルクルと振り回されてしまいますので、棒で○印の中のように軽く抑えて
やりました。傷をつけないことが大事です。
この敷き藁は、稲ではなくて、昨年作ったキビの茎です。先日みていたら、どこに巣を作って
いるのか、スズメがくわえていきました。
どこか、屋根の瓦の下にでも巣を作っているのでしょう。もっと持って行って良いのに。

 

今日は演習をしているようです。旅客機と比べると音はかなり大きいですね。しかし、それほど
多くは飛ばないし、比較的短時間で終わってしまうようですから、うるさくて困ると言うほどでは
ありませんから、迷惑というほどではありませんね。

コロナワクチンの接種のための手紙が届きました。これから、いつ申し込み受付が始まるのか、
電話では無くスマホかパソコンで申し込むのでしょう。