BosoRadioClub

房総アマチュアラジオクラブ
連絡用ブログ
クラブ員と無線関係者は、左下のカテゴリーRadioへお入りください

シュウメイギク

2022年11月10日 11時08分38秒 | 

 キンポウゲ科 いちりんそう属 シュウメイギク

 中国原産の多年草、古い時代に日本へ入り栽培された花です。公園や庭で見られます。

 栽培場所によって加賀菊、越前菊、貴船菊、高麗菊などの別名があります。

 高さは50センチから1メートル、株から細い茎が立ち上がります。

 茎の上部で花柄が分かれて多数の花がさきます。

 葉は茎の途中にある節に輪生して付きます、卵型から3出複葉まで変化があります。

 葉の縁には荒い鋸歯があり深く切れ込むものもあります。

 茎の上部の茎で花柄が分かれて花がさきます。

 花といっても花弁は無く、萼が花弁のように広がります。

 写真の花が原種のようで、紅色の八重咲で花弁のような萼は30枚ほどあります。

 「萼」は5枚から10枚、八重咲、白色から紅色と変化があります。

 花の中心には多数の雌しべが球形に集まっています。雌しべの周りには黄色の葯を持つ雄しべ多数が巻いています。

 花がさいても種子はできない花と、できる花があるそうです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。