ぴちとかこ

グリグリ7

アニメ、RCグライダー、ゴルフコース、ネコなどをネタにしますが、どっちかって言えばヲタク系

サギを撮ってみた

2014年08月29日 20時17分52秒 | Weblog
白鷺 青鷺
コースには以前からいるんですが最近特定の池の周りに多く集まっているので撮ってみました。

お客さんが引けた5時頃。
いつも集まるコース内の池に行ってみるけっこういました。

サギって臆病だから近づくと逃げちゃうんですよね。
ジワリジワリと限界まで近づきながら望遠で。
青鷺は白鷺よりも警戒心強いからあまり近づけなかった。
250㎜でこれが精一杯。











































































































































元画像


1時間弱の撮影だったけど100枚くらい撮りました。
自分ではそんなに撮ったつもり無いんだけどけっこう枚数撮ってるもんですね。
あまり撮り過ぎると選別が大変ですw






.

【聖地巡礼】ヤマノススメ セカンドシーズン7合目「カワノススメ?」

2014年08月23日 16時17分08秒 | Weblog
アニメ「ヤマノススメ」面白いですね。
1期は5分枠で物足りなかったけど2期になってからは15分になって充実しています。

舞台の飯能はウチから車で1時間弱。
同じ埼玉ですごく親近感あります。
第7話は「カワノススメ?」
飯能を流れる入間川のちょっと上流の吾妻峡に行く話です。
飯能市街から30分歩いて行く道すがらの描写が良く出ていて、これを見たらいてもたってもいられなくて巡礼に行ってきましたw

車を飯能駅前のショッピングセンター、サビア飯能に停めて(もちろんお弁当とか買って)出発。

街中をしばらく歩くとよくアニメに登場するあの橋に到着。

ここからアニメに出てきた描写と実写を比べていきます。








ちょっと木が多くてアニメとは違うけど構図は同じ。





































































アニメと関係無いけどきれいだったので。



道中の様子。
誰もいません。



ヤマノススメ見たオタクがもっといるかと思ったら全然いませんでした。
最初の赤い橋で4人組のオタがいただけです。
でもその連中腰からぶら下げている音楽プレイヤーでアニメED、おぐゆいの曲流すのはやめてほしい。
赤の他人だけどなんか恥ずかしくなります。









































































これもアニメに関係無い画像。
川の水きれいだったので撮ってみました。





Tvモード水の流れを表現したくシャッター速度遅くして撮ってみました。
でも手撮りでしかもローアングルだからブレまくりです。
何枚か撮ってこれが一番まともだった。


これはもう面倒だからオート。

アニメのひなたは水がすごく冷たいと言ってましたが、手を入れてみたけどそうでもなかった。
まあ泳ぐのはキツいかもw










これは30mおきくらいにあったけどこれが一番それらしかった。





















見つけられなかった場面も何枚かありましたけどまあ楽しかった。
この峡谷にもヤマノススメ関係は自分だけ。
ファミリーが5組くらいでしたね。
涼しいしけっこう穴場ですよ。



帰りも同じルートで。
赤い橋まで戻ってあおい達が遊んだ河原を見るとかなり賑わってました。



元画像







.

コミックマーケット86(3日目)

2014年08月17日 20時03分46秒 | コスプレ撮影
夏コミ3日目です。





まずは入場して今話題の小林幸子サークルへ行ってみました。
場所は東館4の壁際。





超列作ってました、さすがラスボスw
まあ並ばなかったけど話題になってるところを見に行っただけです。




そのあとお目当てのけいおん本を入手してコスプレ撮影。









東館トラックヤードでとあるのシスターズ見つけました。









痛車?!
戦利品送るために宅配各社出張って来ていて郵ぱっくも来ていました。
意外とキャラ可愛いw




屋外展示場に行ってみたらいつもの駐車場ではなく護岸の水辺がコスプレエリアになっていました。







「物語シリーズ」の火憐 レイヤー/SORAさん






「涼宮ハルヒの憂鬱」長門有希。




「ノーゲーム・ノーライフ」の空白




「魔法少女リリカルなのは」のフェイト・テスタロッサ。




これは「美味しんぼ」の海原雄山。




「魔法科高校の劣等生」
左はミキヒコ、右はレオかな。
とするとお兄様は左から2番目らしい。
女性は深雪  流石ですわ!






最近はめったに見ない「けいおん」コス。
唯ちゃんと憂ちゃんの姉妹コス。






「ブラックラグーン」レヴィ レイヤー/千夜織さん




「メカクシティアクターズ」エネ。





人がゴミのようだ!
この場所くるとついやっちゃいますw





「ミス・モノクローム」のモノクローム。





映画館の上映前に出てくるやつw レイヤー/雅さん







「物語シリーズ」戦場ヶ原ひたぎ レイヤー/自過子さん






「物語シリーズ」ファイアーシスターズ 火憐と月火。
月火のレイヤー/きりんさん






「物語シリーズ」八九寺真宵 レイヤー/ろりこさん

元画像 5MBくらいのデーターです、どうぞご自由にお使いください。

3日目は曇り空だったので外はそれほどひどい暑さではなかったですが館内は高温多湿で辛かったです。

夏コミもこれで終り。
レイヤーの皆さんお疲れさま、撮影させていただきありがとうございました。



コスプレ画像のブログ掲載はすべて許可を頂いています。
やはりネットに載せるのは都合が悪いと思われるレイヤーさんはコメントでお申し出ください(そのコメントと共に削除します)

レイヤーさんから名刺を頂いたのですが、どの名刺がどのレイヤーさんかわからなくなってしまいました。
写真載せるなら名前(HN)も載せてと言われる方はご連絡ください。









.

コミックマーケット86(1日目)

2014年08月15日 20時31分21秒 | コスプレ撮影
夏コミ1日目です。

11時過ぎ着。
すでに待機列はありません。




「ノラガミ」左から小福、夜卜、毘沙門天。



「すぱそに」のすーぱーそに子。



「物語シリーズ」の忍とキスショット アセロラオリオン ハートアンダーブレード。
幼女verの忍は レイヤー/rakiさん



「魔法少女リリカルなのは」の八神はやて。 レイヤー/柚月しいさん
なのはやフェイトではなくはやてのコスは珍しい。
主はやて 好きです^^



自宅警備隊。



auの移動基地局隊。
今年は「弱虫ペダル」ですね。



西館に登る階段から屋外展示場方面。



西館の屋根。




「魔法少女まどか☆マギカ」
魔法少女5人と百江なぎさ。



よくわからないけどまあこういうコス。



「物語シリーズ」の羽川翼(ブラック羽川



「涼宮ハルヒの憂鬱」ハルヒとキョン。
ハルヒレイヤー/ひとでちゃん



「物語シリーズ」忍野忍 レイヤー/井浦さん

元画像 5MBくらいのデーターです、どうぞご自由にお使いください。


今年は風が吹いていて去年ほど暑くなかったです。
3日目参戦予定。


コスプレ画像のブログ掲載はすべて許可を頂いています。
やはりネットに載せるのは都合が悪いと思われるレイヤーさんはコメントでお申し出ください(そのコメントと共に削除します)

レイヤーさんから名刺を頂いたのですが、どの名刺がどのレイヤーさんかわからなくなってしまいました。
写真載せるなら名前(HN)も載せてと言われる方はご連絡ください。






.

たまにはネコ画像

2014年08月10日 17時14分03秒 | Weblog
久しぶりの更新。
今日はそんなに暑くないからネコたちもあまり伸びてません。




ウチの長老格、もう13歳。
去年から急に老け込んできた。



右の黒いのも13歳で左のトラは12歳。



11歳だけどまだまだ美猫。



7歳。
一番の問題ネコ。
こいつだけ好きな時に外出しています。



写真で見ると家の中の汚さがすごくわかる・・・w