ぴちとかこ

グリグリ7

アニメ、RCグライダー、ゴルフコース、ネコなどをネタにしますが、どっちかって言えばヲタク系

デジカメ

2008年12月24日 21時50分11秒 | Weblog
今まで携帯カメラでの写真でしたが、このたびやっとコンパクトデジカメを買いました。
とりあえずアップしてみましたがやはり携帯カメラとは鮮明さが違いますね。

ただ画像サイズが大きすぎてアップできません(この画像はぎりぎりセーフ)。
サイズ下げるソフトがあるらしいのですがよくわかりません。

もうひとつのブログが作成進まなくて困っています。

電動ヘリ(2)

2008年12月13日 13時13分32秒 | Weblog
今回電動ヘリにハマっている知人のSさんにRC電動ヘリ一式を頂きました。

このRC電動ヘリはRC装置、動力用リポ電池、充電器がセットになったもので、ホビーラジコン程ではないですけど、トイラジよりは本格的なRCです。


                 ↓  

電動ヘリ(3)

2008年12月13日 13時12分46秒 | Weblog
とても小さいです。

僕は今までRCヘリを触った事がありません。
恐る恐る操縦してみました。
一応操縦方法はわかっています。
頭ではわかっていても指が反応しません。
スキッドが床から離れるまでにスロットルを上げる事ができず、床の上を横滑りするのみです。
RCへりの操縦が難しいのは知ってましたが、実際にやってみると本当に難しいですね。

だけどヘリコプターですから(しかも超小型)室内でも練習できますので固定翼機に比べて上達は早いかもしれません。

電動ヘリのレポートは上達しましたらまたアップします。
だけどそうなるとブログタイトルを『僕のラジコングライダー日記+ネコ&日本酒と電動ヘリ』にしないと‥‥

月 最接近

2008年12月12日 18時37分27秒 | Weblog
今日12月12日は、月が一年の内で一番地球に近づく日です。
見かけ上の大きさは一番遠ざかる日に比べて14%も大きく、明るさは30%も明るいそうです。

そんなことはまったく頭に無く玄関を出たら、逢魔時のまだ青みが残る冬空にまん丸お月様がぽっかりと浮んでいました。

地球の衛星の月は、なんか不思議な力を持っているような気がします。

グライダーを飛ばし終えて峠の駐車場でみんなとおしゃべりしてるといつの間にか日が暮れ辺りは真っ暗。
やがて月が昇ってくると周囲が何とも言えない月光に包まれて、とても不思議な感覚になります。

太古の昔から変わらずにその姿を天空に誇示し、僕たちの遠い祖先も同じ月を見てきたと思うと‥‥