ぴちとかこ

グリグリ7

アニメ、RCグライダー、ゴルフコース、ネコなどをネタにしますが、どっちかって言えばヲタク系

ここでガマン

2009年11月21日 19時04分29秒 | Weblog
北西季節風も吹き始めた本日。

本来は北風強風歓迎のDDに行きたいところですが、仕事が押していて飛ばしに行けません。
ウチで仕事していましたがどうにも我慢できず、近くの北向き土手へちょっと飛ばしに行きました。
高速スロープ機を飛ばすには風速がちょっと物足りず、
ハンドランチでは強すぎるといったところです。

Alulaはしばらく飛ばしていなかったので重心位置が狂ったのかうまく飛びません。
何回か風に流されてゴルフ場コースの中へ・・・

ヤバいヤバい・・  オレここのコース管理なんだよな。

冬が来る

2009年11月19日 19時41分53秒 | Weblog
寒くなってきました。

ウチでは11月に入ってストーブを出しました。

ネコたちはさっそくストーブの前に。

石油ファンヒーターの温風を浴びて気持よさそうな顔をしているネコを見ると、なんだか温泉で温まっているおじさんのようです。

ネットマンガ

2009年11月06日 21時35分29秒 | Weblog
ネットで検索しているといろいろと面白いサイトを見つけます。
その中でもネットマンガが面白い!

ゴルフネタでは【ゴルフ煮っころがし】

週一で更新されますが、ゴルフ場の仕事をたずさわっているだけに(ゴルフはやんない)共感できる部分があって面白いです。
なんでも作者は漫画界の大御所、本宮ひろし先生の娘だとか。

ネコネタでは【くるねこ大和】
このマンガはブログから始まったみたいなんですが、単庫本が出たりアニメになったりしてるそうで全然知らなかったです。
とにかくネコがかわいくて、作者は5匹のネコと暮らしているそうですがウチも同じく5匹います。
マンガのネタが完全にウチの日常と重なります。

家の前がフライトエリア

2009年11月06日 13時13分19秒 | Weblog
久しぶりにブログタイトルとおりのグライダーネタです。


ウチの目の前に空き地があります。
家の前の狭い道をはさんだ向こう側。
去年までは倉庫が建っていましたが、取り壊して更地になりました。

だいたい120m×60mくらいで、隣はスーパーの広い駐車場になっているので見た感じはかなり広く感じます。
ウインチは引けないけどハンドランチなら十分飛ばせる広さです。
隣のスーパー駐車場からは車のエンジン熱サーマル?も期待できるかも・・・

家の玄関を出て十数歩でフライトエリア。
こんな条件を憧れていました。

だけど惜しい事に立入禁止なんですよね。
まわりをフェンスで囲ってあって入る事ができません。

以前でしたらフェンスを乗り越えて入っちゃうかもしれませんが今はさすがに・・
不法侵入でお縄になったらみっともありませんしね。

そこで敷地内には入らないけどその上空を飛ばさしてもらいました。

フェンス外の道路からSALで投げて空地の上でソアリングして、降りてきたら道路上でハンドキャッチ!
小型のSAL機なら可能です。

でやってみたんですけどあんましうまくいきませんでした。
付近に人がいなくなったところを見計らってビュン!!

こそこそ投げたからあまり上がらなかったしサーマルも無くすぐ降りてきました。
ちょうど着陸しようとした時に車が来るから焦って変な風に舵を切ってしまい、降りた場所は敷地の中です。

けっきょく機体取りに行くために不法侵入してしまいました。

だけど広い場所見るとここで飛ばせるなって思ってしまうのは私だけではないはずですよね。