ぴちとかこ

グリグリ7

アニメ、RCグライダー、ゴルフコース、ネコなどをネタにしますが、どっちかって言えばヲタク系

霞ヶ浦湖岸ドライブ

2022年05月01日 13時27分23秒 | Weblog
霞ヶ浦の湖岸を1周できる道路があると聞いて行ってきました。
普通車には道幅がちょっと狭いけど、すれ違う車は少なく自転車と釣りの車が路駐しているだけなので走りやすいです。




1周すると120㎞くらいの距離になりますが今回は途中からなので80㎞くらい。
あと全部湖岸道路走ったのではなく寄り道のために半分くらいは一般道。
その寄り道のひとつ「帝国海軍鹿島航空隊基地」の跡地。



ここは大戦中の海軍基地で戦艦などが搭載している水上偵察機の訓練基地。
艦船からカタパルト発射されるので湖岸には練習用カタパルトの台座跡がありました。


お昼はこの近辺でメガ盛りで有名な「しをみ食堂」でチキンカツ定食。


次の目的地。







12万年前はここは海なんですね。


先日8万8千円かけて車のミッション(CVT)のオイルを圧送交換したのでその効果も見たく霞ヶ浦へロングランとなりました。
走行距離272㎞。
燃費計での平均燃費は13.6㎞。
通常普段は10~10.5なのでかなり良燃費です。
まあ遠乗りだし帰りは高速も使ったので普段よりは燃費良くなるの当たり前ですが、でもミッションオイル交換しなければ今までの経験から12.5前後だろうと思います。
やはりミッションオイル交換の効果は大きい。



霞ヶ浦は風が強かったので海みたいな波が湖岸を打ちつけていました。
対岸は霞んで見えないのでまさに海みたいです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿