ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

秋の紅葉散歩26 日没の平林寺でリベンジだべこ!

2018年12月30日 | 秋の紅葉巡り(東日本)

今年の紅葉散歩もいよいよ今回が最終回。

最後にやってきたのは埼玉県・新座市にある平林寺です。

一昨年に訪れたことがありますが、その時はやや紅葉のピークを過ぎてました。

今回はちょっと早めの訪問ですが果たして結果は如何に!?

ちょっとドキドキしながら平林寺の門をくぐると…

ほー、これはなかなか!

境内は真っ赤なもみじでいっぱいです!

いやー、さすが平林寺。

本堂の周辺はちょうど見ごろでした。

とはいえ、

井の頭公園でちょっと長居をしてしまったので、時刻はすでに3時過ぎ。

刻一刻と夕暮れが近づいてきます。

急いでお散歩しましょう!

平林寺の敷地はとても広く、たくさんのもみじが植えられています。

本堂前から続く通りを抜けると、ここらへんがもみじ林。

紅葉したもみじでいっぱいですね〜!

みんな美しい秋の夕暮れを堪能中。

ベコ 「もみじ林は真っ赤だべこ~!」

夕日に照らされてモミジもきれいに輝いてます。

オレンジ色から黄金色ですね。

不思議な色に感動です。

もみじ林はさらに続いています。

ちょっとピークを過ぎたモミジもちらほら。

でも、ここらへんは紅葉もまだまだピーク。

イチョウの黄色とモミジの赤の組み合わせが印象的。

いと鮮やかです。

赤というよりもオレンジ色が多い感じでしょうか。

いやー、これは素晴らしい。

ものすごいモミジの林です。

ただ、すでに日も傾いて日が当たらないのはちょっと残念。

とはいえ、相変わらず真っ赤なもみじ。

さくさくと落ち葉を踏む音も味わい深いですね。

そして、もみじ林を過ぎると、

そこにはまだまだ青いもみじがいっぱい。

色とりどりのまだら模様ですな。

お客さんものんびり紅葉を楽しんでます。

そして…

まさに秋の日はつるべ落とし。

無情にも太陽が沈んでいきます。

残された時間もあとわずか。

そんななかでも、林の奥の方は色とりどり。

まるで絵の具のパレットのようですね。

陽が沈むと空気もひんやりしてきます。

ベコ 「ひんやりだべこ」

次第にあたりも暗くなってきました。

参拝客も潮が引くように消えていきます。

もはや明るさ不足で写真もブレてきました。

もう少し早く来ればよかったですね。

ちょっと後悔のベコなのです。

けど、最後の最後に鮮やかな紅葉に出会えました。

さあ、そろそろ閉館の時間です!

今年の紅葉散歩はここまで。

今年は、全国的に台風による塩害を受けたもみじが多いと聞きますが、

平林寺はなんとか無事で良かったです。

来年はどんな紅葉が見れるのでしょうか。

楽しみですね!

おわり

 

<ベコたびinformation>

平林寺

埼玉県新座市にある紅葉で有名なお寺です。一昨年に続いて2度目の訪問となりました。前回はピークを過ぎての訪問だったため、今回の訪問はちょっと早めの12月1日。

訪れてみると本堂周辺はまさに見ごろ。一方で本堂の裏手に広がるもみじ林は若干ピークを過ぎた感じ。いずれにせよ美しい紅葉が楽しめました。

それに対して、もみじ林から続く広大な雑木林のもみじはまだまだ緑がいっぱい。境内各所で順番に紅葉が進んでいくようです。

ちなみに、以前は新座市のホームページに平林寺の詳し過ぎる紅葉情報が掲載され、色づき具合が手に取るように分かりました。しかし現在は紅葉情報は掲載されておらず、まったく手がかりがありません。

なぜ紅葉情報が廃止されたのか分かりませんが、訪問タイミングの判断が難しくなったのは残念。

また、広大な境内は一部通行止めになったとのこと。もしや紅葉が見れないのかと心配しましたが、実際の通行止めはホントに一部のみ。紅葉散歩には支障ありませんでした。

なお、平林寺へはJR武蔵野線の北朝霞駅または新座駅からバス利用です。いずれの駅からもバスの本数はかなり少ないので行き・帰りとも注意が必要。また、平林寺周辺の道路はかなり渋滞するため、時間に余裕をもった行動を。


 


年の瀬を迎えた一週間。菜の花くんが発芽だべこ!

2018年12月29日 | ベコガーデン2018

いよいよ年の瀬を迎えた2018年。

日本列島は年末寒波に襲われて急激に冷え込んできました。

凍えるような寒さにベコガーデンもキンキンに冷えてます。

ベコ 「年末寒波だべこ!」

苔玉もみじくんは落葉です。

長い戦いを終えて、これから冬ごもりを迎えます。

うん、ホントにお疲れ様でした!!

そして!

年末寒波の中、菜の花くんがわずかに発芽しました!

ベコ 「わずかに発芽したべこ!」

そう、たった2、3つぶですが厳寒の中で発芽しました!

とはいえ、朝は氷点下の寒さ。

果たして発芽は続くのでしょうか?

ちなみに、ネモフィラくんはまだ動きなし。

この寒さではなかなか発芽も難しそう。

あたたかいお部屋に避難した方がいいかもね。

真冬のベコガーデンをしっかり見守りましょう!

つづく


 


秋の紅葉散歩25 井の頭公園は鮮やか紅葉だべこ!

2018年12月23日 | 秋の紅葉巡り(東日本)

東京の井の頭公園で紅葉散歩中のベコ。

池のまわりをさらに進みましょう。

細長い池なので、ぐるりと回るにも意外と時間がかかります。

ここらへんのもみじはまだまだ緑が多い感じ。

緑のもみじに覆われています。

木によって紅葉の進み具体に差があるのです。

とはいえ、これはこれできれいかも。

もう間もなく赤く色づくことでしょう。

こちらは赤と緑のコントラストが美しいですね。

ところで、この池には浮島があって、そこには弁天様がおわします。

そこにも巨大なもみじの木が。

弁天様のもみじの紅葉は、まだちょっとまだら模様といった感じ。

一方、お隣のもみじは赤一色でした。

いやー、すごいですな~。

鮮やかな紅葉に囲まれて、弁天様もさぞご満悦でしょうね。

感無量です。

ふと見ると、弁天様の脇のベンチでは静かに読書する人も。

秋の一日、なかなか贅沢なひと時です。

ちなみに、弁天様の池にかかる橋は「弁天橋」。

近々、架け替えられるらしいです。

さて、

池の遊歩道も半分を過ぎました。

ここにも鮮やかな紅葉がたくさん植えられてます。

おー、これはお見事ですね〜。

鮮烈な赤もみじに言葉もありません。

こちらの木は緑から赤へのグラデーション。

よく見ると、葉っぱが赤と緑の二色です

ほー、これは珍しいですな。 

そして、最後はこの大木のもみじ。

見上げるほど大きなもみじの木です。

ひゃー、もうワサワサです!

さすがに首が痛くなってきました。

けど、気合で頑張ります。

いやー、井の頭公園もなかなかです。

おかげで充実した紅葉散歩になりました。

行楽客のみなさんも、紅葉を横目にアヒルボートでどんぶらこ。

穏やかな秋の一日、のんびり過ごせる都民の憩いの場でした。

さあ、秋は陽が傾くのも早いもの。

ちょっとのんびりしてしまいましたが、

急いで次の紅葉スポットへ向かいましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

井の頭公園の紅葉

池の周囲に植えられたたくさんのモミジですが、今回訪れたのは12月1日。時期的には紅葉がピークが半分強、そして残り半分弱が緑色でした。

 見た目は同じようなもみじなのですが、これだけ紅葉の進み具合に差があるということは、異なる種類のもみじなのかも。

緑のもみじが紅葉するにはまだまだ時間がかかりそう。もしかしたら、12月中旬ころまで楽しめるかもしれません。

特に印象的だったのは紅葉の鮮やかな赤色。京都などとは異なり、都心の紅葉はドス黒い赤になるもみじが多く、いまひとつ紅葉を楽しめません。井の頭公園の紅葉はきれいな赤色に紅葉するので良かったです。

なお、東京都のサイト「公園に行こう!」によると、井の頭公園の紅葉は約600本。都内の公園はもみじの本数が少ないのですが、ここは比較的本数が多いのでおススメです。


 


冬至を迎えた一週間。苔玉もみじは黄色だべこ!

2018年12月22日 | ベコガーデン2018

今週は暦の上の冬至を迎えました。

1年でもっとも昼が短い時期です。

首都圏では日の出が6時45分で、日の入りが16時30分。

計算すると昼間の時間は9時間45分。

逆に昼間がもっとも長い夏至の日は、日の出が4時24分で、日の入りが18時58分。

そのため昼間の時間は14時間34分。

なんと5時間強の差があるのです!

そんななか、苔玉もみじくんの紅葉もいよいよ本番を迎えたようです。

ベコ 「黄色くなったべこ!」

いやー、ようやく紅葉してくれました。

てっきり赤く色づくかと思っていましたが、実は黄色でした。

ちょっとビックリですね。

ちなみに、下の葉っぱはすでに枯れはじめ。

紅葉の見頃はホントに短いのですね。

ちなみに苔玉は今週もモフモフです。

ところで、

先週タネまきした菜の花くんはまだ動きなし。

ネモフィラくんも動きなしです。

秋の苔玉もみじくんから、春の菜の花くんとネモフィラくんに、うまくバトンタッチできるといいですね。

ベコ 「バトンタッチだべこ!」

これから年末寒波がやってくる時期。

寒さに負けずにしっかり見守りましょう!

つづく



秋の紅葉散歩24 井の頭公園で色づくもみじだべこ!

2018年12月16日 | 秋の紅葉巡り(東日本)

霧ヶ峰の紅葉散歩から戻ったベコ。

今日は都内の紅葉スポットのひとつ、井の頭公園にやってきました。

最寄駅の吉祥寺駅から歩いてすぐの交通至便な公園です。

ベコ 「細長い池だべこ!」

妙に細長い池のまわりに遊歩道が続く公園なのです。

うん、秋っぽい木々が並んでますね。

色づいた木々はなんだか外国のよう。

さあ、それではお散歩開始です!

ベコ 「てくてく出発だべこ〜」

お天気は雲ひとつない快晴の秋晴れ。

気持ちがいいですね〜。

すると、さっそく真っ赤な紅葉に出会いました。

おおっ、これはすごい!

ホント、鮮やかに紅葉しています。

ベコ 「ひゃー、鮮やかだべこ!」

燃えるような赤とはこのことですね。

ちょうど見頃の時期だったようでラッキーです。

池のまわりを歩くと、

湖畔に植えられた紅葉を楽しめるのです。

この木は紅葉が進んでいる途中のようです。

黄色からオレンジ、そして赤へと色が変わっていきます。

先端の方はすでに真っ赤。

秋の日を浴びてキラキラ輝いてますね。

とかく都心の紅葉はドス黒い色が多いのですが、これだけ鮮やかな赤は貴重です。

ふと見ると池の上には鳥さんが!

何という鳥さんでしょうか?

じっとしたまま微動だにしません。

お、こちらは鴨さんのようです。

スイスイ〜。

池の上にかかる橋には人がいっぱい。

みんな、この紅葉を思い思いに楽しんでいる様子です。

それでは引き続き池のまわりでお散歩を続けましょう!

つづく

<ベコたびinformation>

井の頭公園

中央線の吉祥寺駅から徒歩5分程度と、交通至便な場所にある公園です。開園はなんと大正6年(1917年)で、100周年を迎えたばかりだそうです。

公園の池は神田川の水源だそうで、江戸時代は人々の飲み水として利用されていたとのこと。なるほど園内にある湧き水の井戸はその名残なのでしょう。

細長い池のまわりには遊歩道が整備されていますが、遊歩道の隣はすぐに民家や公道。公園のほとんどは池で占められているような印象です。

ただ、公園の案内図を見ると細長い敷地の奥にはさらに公園が続いており、その先にはスポーツ施設やジブリ美術館、そして動物園まであるではありませんか。

これなら家族連れで1日過ごせそうな雰囲気ですが、今日のところは時間も限られており池のまわりを一周するにとどめました。