ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

冬至を迎えた一週間。ベコガーデンに寒波襲来だべこ!

2022年12月24日 | ベコガーデン2022

今週は暦の上の冬至を迎えました。

1年でもっとも昼間の時間が短い日です。

日の出は7時前で、日の入りは16時半頃

そのため、昼間の時間帯は9時間半といったところ。

一方、6月の夏至の頃は昼間の時間帯がおよそ14時間半。

なんと5時間も違うのです!

    

そんななか、ベコガーデンは強力寒波に戦々恐々。

ベコ 「クリスマス寒波襲来だべこ!」

いやー、今朝も冷えてます。

けど、菜の花くんは引き続き成長中。

葉っぱも大きくなっています。

一方こちらはネモフィラくん。

葉っぱも成長してギザギザもはっきりですね。

そして、こちらはランタナくん。

ベコ 「すっかりしおれたべこ」

来年に向けてバッサリ剪定しましょう。

ベコ 「1年間、お疲れ様だべこ」

ランタナは冬に弱いそうなので、しばらく室内に移動ですね。

さて、先週植え替えしたベコザクラです。

うん、とりあえず何事もなさそうです。

と思って、よく見ると!

おおっ!

なんと、早くもつぼみができているではありませんか!

ひゃー、これにはびっくり!

このまま無事に年越ししてくれるといいですね。

ベコ 「越年祈願だべこ!」

さあ、今年も残りあと1週間。

ベコガーデンも穏やかな新年を迎えられるといいですね。

年末年始もしっかり水やりを頼んだよ!

つづく


 


寒さが強まる一週間。ベコザクラを植え替えだべこ!

2022年12月17日 | ベコガーデン2022

今週はいよいよ冬の冷え込みが到来。

最低気温も5度以下まで下がり、いよいよ本格的な冬です。
 
さて、先週は暦の大雪を迎えましたが、大雪の七十二候はこんな感じ。

閉塞成冬(そらさむく、ふゆとなる)12月7日〜

灰色の雲に覆われ、寒々しくなる頃。

冬の日本海の空模様を連想させる表現ですが、

「閉塞」で「そらさむく」とはイキな読み方です。

熊蟄穴(くま、あなにこもる)12月12日〜

熊が冬ごもりする頃。

穴にこもって冬を越す熊は、その間に子熊を産んで育てるのだとか。

お母さん熊は休む間もありません。

鱖魚群(さけのうお、むらがる)12月17日

鮭の群れが川を遡上する頃。

外海で育った鮭は、自分が生まれた川へ帰り産卵するそうです。

鱖(けつ)は中国でスズキの一種ですが、日本では「鮭」と読み替えた模様です。

    

そんななか、ベコガーデンは寒さに負けず頑張り中。

ベコ 「うー、さぶいべこ〜」

まずは成長著しい菜の花くん。

ベコ 「くしゃくしゃだべこ!」

どうやら昨晩の強風の影響のようです。

一方こちらはネモフィラくん。

ベコ 「よし、こっちは無事だべこ」

強風にやられなかったようでひと安心。

そして、しおれ始めたランタナくん。

徐々に丸い形が崩れてきました。

ここまでお疲れ様でした。

さあ、そしてこちらはベコザクラ。

ベコ 「そろそろ植え替えだべこ」

うん、購入して2年が過ぎたベコザクラ。

枝も伸びてきたので植え替えてみましょう。

まずは、植木鉢からズボッと引き抜きます。

きれいに引き抜けました。

そして、根っこの土を少しほぐします。

実は、よく見ると中心部は幹になっています。

幹から周囲に根が張っているのです。

そして、ひと回り大きな植木鉢に植え替えです。

うん、とりあえず無事に植え替え完了ですね。

ベコ 「よし、任務完了だべこ!」

とはいえ、問題はこれから。

果たして植え替えがうまくいったか気になるところ。

しばらく水やりに気をつけながら、しっかり経過観察ですね。

ベコ、よろしくね!

つづく


大雪を迎えた一周間。ランタナくんもここまでだべこ!

2022年12月10日 | ベコガーデン2022

今週は暦の上の大雪を迎えました。

山間部だけでなく、平野部でもぼちぼち雪が降り始める頃。

朝晩は気温も3〜4度まで下がるなど冷え冷えです。

いよいよ日本列島も冬の始まりですね。

    

そんななか、ベコガーデンは冬の日差しを浴びて成長中。

 ベコ 「空気が冷たいべこ」

寒い中でも菜の花くんはすくすく成長中です。

大きな葉っぱです。

一方こちらはネモフィラくん。

葉っぱのギザギザがはっきりしてきました。

そして、こちらはランタナくん。

うーん、ツートンカラーになるはずなのですが、いまだ赤一色ですね。

しかも、そろそろ花が萎れてきた感じ。

こちらは3本しか咲いていません。

中心部が少し黒ずんでますね。

さて、最後はべこザクラ。

ベコ 「黄色く色づいたべこ」

うん、河津桜もそろそろ落葉かな。

すっかり成長したので、そろそろ植え替えが必要かも。

葉っぱが落ちたら植え替えに挑戦してみましょうかね。

つづく


 


師走を迎えた一週間。ベコガーデンに寒さ襲来だべこ!

2022年12月03日 | ベコガーデン2022

ついに12月ですが、ホントに1年は早いものです。

今年は暖かい秋でしたが、ようやく冬の寒さが到来。

慌てて羽毛布団やダウンコートを引っ張り出したところです。

今年はどんな冬になるのでしょうか?

さて、先週は暦の上の小雪を迎えましたが、小雪の七十二候はこんな感じ。

虹蔵不見(にじ、かくれてみえず)11月22日〜

日差しも弱まり、虹が現れにくくなる頃。

「蔵」は「隠くす、隠れる」との意味があるそうです。

朔風払葉(きたかぜ、このはをはらう)11月27日〜 

北風が木の葉を吹き散らす頃。

「朔風」は北風のことで、「朔」は「一番目、始まり」の意。

干支の一番目の「子」が北の方角を表すことから、転じて北を意味するようになったのだとか。

橘始黄(たちばな、はじめてきばむ)12月2日

橘の実が色づく頃。

常緑樹の橘は永遠を表し、その実は不老不死の力を持つのだそうです。

    

さて、そんななか、ベコガーデンも寒さに負けず順調そうです。

ベコ 「いきなり冷え冷えだべこ〜」

12月に入って突然冬の寒さになりました。

まずはまんまるのランタナくん。

ベコ 「今週も丸いべこ」

ランタナくんは、黄色の花も咲くはずなのですが、そちらはまだのようです。

もうしばらく様子を見守りましょう。

一方こちらは菜の花くん。

さらにわさわさになりました。

少し間引いたのですが、どんどん葉っぱが大きくなります。

そして、お隣のネモフィラくん。

まばらではあるものの、葉っぱは成長中。

ギザギザがさらにはっきりした様子。

最後は久しぶりのアジサイくんです。

ベコ 「そろそろ散髪だべこ」

伸び切った葉っぱですが、冬ごもりの準備をした方がよさそうです。

ということで、バッサリいきました。

ベコ 「ひゃー、さっぱりしたべこ」

これで冬を越せそうですね。

と思ってよく見ると、

なんと、根元から早くも新芽が出ているではありませんか!?

アジサイくんは冬でも育つのでしたっけ?

ちょっとびっくりですが、しっかり見守りましょう!

つづく


 


小雪を迎えた一週間。ランタナくんはさらに開花だべこ!

2022年11月26日 | ベコガーデン2022

今週は暦の上の小雪を迎えました。

そろそろ雪が舞い始める頃です。

とは言いながら、実際に平野部で雪が降るのはまだまだ先。

今週は暖かな小春日和が続きましたが、各地で見頃を迎えた紅葉も長く楽しめそうです。

    

さて、そんななか、ランタナくんは引き続き真っ赤です。

ベコ 「丸くなってきたべこ」

うん、なんだか全体が丸くなってきたようです。

それにしても不思議な形の花です。

さらに丸くなるのでしょうか?

さて、一方こちらは菜の花くん。

少し間引きましたが、それでもワサワサ状態。

もう少し間引いた方が良さそうです。

そしてこちらはネモフィラくん。

まばらな発芽ですが、葉っぱのギザギザがはっきりしてきました。

これからさらにギザギザになるのです。

今年は思いのほかあたたかい秋ですが、来週は早くも12月。

寒くなるのはまだ先なのでしょうか?

つづく