徒然なるままに!!

あさや~んが愛知県&名古屋市内の花の公園などの花の状況紹介など
色々な事を書いてます!!

愛知県津島市・天王川公園・藤まつり

2019-05-27 | 花便り
津島・天王川公園・藤まつり



今年は気候がおかしいせいか花の咲く時期が、狂ってしまって中々情報がつかめないですね、藤の花は例年ですとGW前が一番見頃ですが今年は天気が悪くて、GWにはいかなかったですねまた、津島の帰りに江南の曼陀羅時に行くのですがGW中は何処も人が多くて、江南は曼荼羅時まではバスでないといけないので、あきらめてました。

























今年はGWということで、その代わりに天王川公園では、山車が2台ほど出ていました。ね、特別御開帳としましては、5月1日(水曜・祝日)~5月5日(日曜・祝日)の間で、国指定重要文化財「地蔵菩薩」、市指定文化財「牛頭天王像」、木喰「薬師如来」、「円空千体仏」が、各寺院でそれぞれ公開されてました。





・上町山車 (かみまちぐるま):山車は文化7年(1810)建造です。水引幕は、濃紺地に波に千鳥の金刺繍です。 からくりは「唐子の綾飛び」綾飛び唐子1体、滑車廻し唐子2体、采振り人形です。唐子が中央にある蓮台を廻すと、蓮台が上昇し、それに綾飛び唐子が乗り、天井に下がった段違いの平行棒に、両手でつかまり綾渡りし、再び蓮台に降り立つものです。



・中町山車 (なかまちぐるま):山車は文政年間(1818~1830)に下段勾欄、屋台枠が造られています。水引幕は、薄茶地に雲龍の縫いです。 からくりは「唐子の文字書き」文字書き唐子1体、蓮台廻し唐子2体、そして采振り人形の4体で構成されています。 四本柱内のひときわ大きい大将人形は、手に筆を持ち、「神・秋・宝など」10種類以上の様々な文字を書きますが、今年は令和元年ということで、「令」をかきました。





詳細は
http://asahana.webcrow.jp/

http://www43.tok2.com/home2/asahana/

東山動植物園 04月上旬~下旬「桜・石楠花・躑躅他」

2019-05-19 | その他
東山動植物園 04月上旬~下旬「桜・石楠花・躑躅他」





4月の気候は高気圧と低気圧が交互に通過し、天気は数日の周期で変わりました。高気圧に覆われて晴れた日が
多くなりましたが、30日は低気圧が本州の南岸を通過した影響で大雨となった所がありました。一方、
上旬と下旬には寒気が流入し岐阜県や静岡県では雪の降った所もあり、気温の変動が大きくなりまし
た。名古屋の平均気温は「平年並」、降水量は「平年並」、日照時間は「多い」となりましたが、今年は気温の変化が極端で、
いろいろな歯案が遅れましたね、花によっては早くなるのはもありましたが、全体的には遅れ気味でしたね。






































山崎川四季の道(桜)

2019-05-05 | 花便り
山崎川四季の道(桜)



そめいよしの(名古屋地方気象台の標本木)は、3 月22 日にさくらの開花を観測しました。これは平年より4日早く、昨年より3日遅
い開花でした。4月4日に満開となりました。 平年(4月3日)より1日遅く、昨年(3月27日)より、8日遅い満開です。満開とは、咲き揃ったときの約80%以上が咲いた状態をいいます。


 
ここの桜はちょっと遅めで、4月6日に行きましたが、例年ですと一斉に満開になるのですが、今年は満開の木と蕾の木が入り混じっていて、ピンク一面とはならなかったですね、全体的にちょっと遅れている感じで、入学式には間に合いましたが、地元の方に聞いたら、今年は咲き方がばらばらで全体が満開にならないと言ってましたね、また咲き始めから満開になる期間が長くて、ライトアップの期間が終わってしまったと言ってましたね。