つい先日、ツルグミ(蔓茱萸)の花を取り上げたら、春先に赤く熟す果実を載せるようにコメントをいただいた。本当のところは、本人もまだツルグミの果実に出会ったことがないのである。
アキグミ(秋茱萸)に似た赤い果実では、期待外れに終わるので、きょうは同じグミ(茱萸)の名前を持つサンシュユ(山茱萸)を登場させることにする(来年の完全な予防線ですね。アバタの親(花)から綺麗な子(実)ができるわけがない)。
こちらは春の花も、秋の果実も、ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)といわれるだけに、画像ではともに一級品である。 山茱萸/ミズキ科/ミズキ属。
中国原産の落葉小高木で江戸時代に薬用植物として渡来した。別名ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)。
早春の葉が開く前に鮮やかな黄色の花が咲く。秋には果実が赤く熟し漢方薬や果実酒に使用される。
名前の由来:中国名「山茱萸」の音読みからこの菜が付いた。「茱萸」はグミのことで、秋にはグミのような実がなる。
花期:3~4月。
(東京都薬用植物園)
【山野草の索引(樹木)へ】
アキグミ(秋茱萸)に似た赤い果実では、期待外れに終わるので、きょうは同じグミ(茱萸)の名前を持つサンシュユ(山茱萸)を登場させることにする(来年の完全な予防線ですね。アバタの親(花)から綺麗な子(実)ができるわけがない)。
こちらは春の花も、秋の果実も、ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)といわれるだけに、画像ではともに一級品である。 山茱萸/ミズキ科/ミズキ属。
中国原産の落葉小高木で江戸時代に薬用植物として渡来した。別名ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)。
早春の葉が開く前に鮮やかな黄色の花が咲く。秋には果実が赤く熟し漢方薬や果実酒に使用される。
名前の由来:中国名「山茱萸」の音読みからこの菜が付いた。「茱萸」はグミのことで、秋にはグミのような実がなる。
花期:3~4月。
(東京都薬用植物園)
【山野草の索引(樹木)へ】
木の周りに防虫ギクはありません。でもサンシュユの木の根元にはキンランが生えています。キンランは菌根性樹木・菌根菌・キンランの三者共生ですから、前から我が家の菌根性樹木はサンシュユだと思っています。もう1本近くにある木は白いヤマブキなんです。
菌根性樹木
シロヤマブきの所為でサンシュユの実がならないのでは?