高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ハナミズキの赤い実

2008-11-17 10:19:07 | 樹木
今年は何回も尾崎咢堂(行雄)の記念碑がある峰の薬師に詣でたが、そのお礼なのかこの秋は、ハナミズキ(花水木)の紅葉と赤い実に出会う機会が多い。
でも咢堂が、峰の薬師に植えたのは、ハナミズキでなくモミジの木であった。


(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山の赤い実 | トップ | イイギリの実 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥が食べるでしょう (信徳)
2008-11-17 13:01:27
街路樹にもハナミズキが多く、今は赤い実が良く見えて綺麗です。何時でも撮れるので待っているといつしか鳥に食べられてしまいます。
返信する
紅葉と赤実が美しい (デコウォーカ)
2008-11-17 19:58:57
ハナミズキの紅葉と赤い実が素晴らしいですね!特にこの様に綺麗に色付いた赤い実は初めてです。しかも6個も付いているのは珍しいのでは?
返信する
少ないハナミズキの実 (寅太)
2008-11-18 09:59:14
信徳さん、おはようございます。
ヒヨドリジョウゴほどではありませんが、やはり鳥は食べるんでしょうね。
今年はたくさんの実を見ましたが、以前はあまり気づきませんでした。
ハナミズキの街路樹はよく見ますが、以外に実は少ないのではないでしょうか。
ハナミズキや~い
返信する
7個目を探して (寅太)
2008-11-18 10:02:57
デコウォーカさん、おはようございます。
出来損ないもありますから、これはたくさんの実が付きました。
今度は7個目を探して頑張ります。
返信する
3回楽しめる (hanatetsu)
2008-11-18 12:01:44
恥ずかしながら、ハナミズキは在来種でアメリカハナミズキが北アメリカ原産と思いこんでいました。
…が同種と分かってびっくりしています。
新芽時、花時、紅葉時と3回も楽しめる植物ですね。
それに、果実も素敵です!!
返信する
7つもの実 (寅太)
2008-11-19 13:54:39
hanatetsuさん、こんにちは。
実の大きさや形は、赤くなったアオキの実にも似ています。
きのうも7個実が付いたものを探していました。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事