高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

コガンピ

2014-08-15 06:05:32 | 樹木
この草本に似た植物は、多摩丘陵の谷戸にたくさん生えており、本やネットで調べたがしばらく名前が判明しなかった。毎年基本部は枯れ新しく茎が育つ、コガンピ(小雁皮)という樹木であることが分かった。


(総状花序にたくさんの花を付ける)

 
(花は次第に赤みを帯びるものも多い)

小雁皮/ジンチョウゲ科/ガンピ属。
暖地の山間部に生える落葉低木。別名イヌガンピ(犬雁皮)。
葉は楕円形の全縁で互生し、枝先に総状花序を出し筒状で、先が4裂した淡黄白色の花を多数付ける。基部を残して毎年枯れるので、樹高は高くならない。
名前の由来:和紙を作るガンピの仲間で、草本のように小さいのでこの名が付いた。
花期:7~8月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏の花Ⅰ(その2) | トップ | 晩夏の花Ⅰ(その3) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコンの調子 (おみや)
2014-08-15 10:46:24
こんにちわ八王子祭り」以後記事を2つ入れたのですが寅田さんの画面には移ってますか
私はお祭りのあと、二つの記事が時間がたってみたらきえてしまいます。

寅田さんのパソコンの私の記事はどうなって
いますか?
返信する
問題ありません (寅太)
2014-08-15 21:48:28
おみやさん、こんばんは。
コメントしておきましたが、なんら問題ありません。
返信する
コガンピ (apricot)
2014-08-15 23:38:01
こんばんは。

この花は、コガンピと言うのですね。
名前が気になってました。
可愛い花で、花びらは4枚、ジンチョウゲ科のようですね。
珍しいお花ですね。

返信する
林道でツルリンドウ (寅太)
2014-08-16 05:41:20
apricotさん、おはようございます。
いくら調べてもわかりませんでしたが、ブログ仲間が名前を探し出してくれました。
根元を残して枯れるので、まるで春から伸びた草本のようです。
とても珍しい花だと思います。
そうそう恩方から林道を上りましたら、もうツルリンドウが咲いていました。
お目当てのヤマゴボウは草刈りにあってしまいました。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事