高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ヤブムラサキ

2007-11-27 06:26:45 | 樹木
近くの山にムラサキシキブ(紫式部)に混ざって少し大きな葉と紫色の実があるのに気がついた。
良く見ると葉や茎など、いたるところに毛が密集している。特に実を包むように毛に被われた萼片が目立つ。
見るのは初めてであるが、これがヤブムラサキ(薮紫)に違いない。

 
(実の付根に萼片があるヤブムラサキとすっきりしたムラサキシキブ)

薮紫/クマツヅラ科/ムラサキシキブ属。
林内や林縁に生える落葉低木。
葉は卵状披針形たは長楕円形で対生する。葉の表面は濃緑色、裏面は灰緑色で表裏面とも毛が多く、葉縁にやや不整の鋸歯がある。花は葉腋から集散花序を出し、淡紫色の花を多数付ける。花序は葉裏に付き、萼にも密に毛がある。
名前の由来:藪の中に生え、葉の裏に隠れるように咲くことからこの名が付いた。
花期:6~7月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキシキブ | トップ | ツキヌキニンドウ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事なヤブムラサキ (デコウォーカ)
2007-11-27 19:21:32
こちらのヤブムラサキの実は色、実の数共に見事です。香貫山のヤブムラサキは日陰の中でか弱いですがこちらのは逞しさを感じます。実を包む毛に被われた萼片が大分少なくなっています。私も香貫山で確認してみます。
返信する
色々有りますね (信徳)
2007-11-27 20:09:24
良く見ると少し違うのですね。素人では一緒に見えます。
返信する
以外にいろいろなものが (寅太)
2007-11-28 10:35:19
デコウォーカさん、おはようございます。
私はいままでヤブムラサキが近くで自生しているとは知りませんでした。

返信する
ムラサキは仲間でない (寅太)
2007-11-28 10:38:09
信徳さん、おはようございます。
キクほど種類はありませんから。
信徳さんのところはムラサキシキブの仲間は何がありましたか。
刺し身に使うのは仲間ではありません。

返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事