高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ベニバナトチノキ

2006-04-29 13:30:15 | 樹木
公園の入口にかなり大きな木が2本あるが、今まで注目したことはなかった。円錐花序に紅色の花をたくさん付け、遠くからもかなり目立つ存在であった。


(遠くからでも紅色の円錐花序が目立つ)

紅花栃の木/トチノキ科/トチノキ属。
公園や街路樹で見られると落葉高木。
葉は大形の掌状複葉で対生し、枝先に円錐花序を直立する。セイヨウトチノキ(西洋栃の木)とアカバナトチノキ(赤花栃の木) を交配した園芸種。日本へは大正末年頃渡来した。
名前の由来:トチノキの仲間で紅色の花を付けることからこの名が付いた。
花期:5~6月。
(神奈川県立津久井湖城山公園)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンワスレナグサ | トップ | ヒメライラック »

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事