高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

トケイソウ

2007-08-26 00:59:30 | 樹木
今まで気づかなかったがいつも通る民家の塀に、時計の文字盤に似た複雑な花の形をした植物があるのに気づいた。調べるとトケイソウと呼ばれるつる性の常緑低木の花である。5枚のがく片と5枚の花弁は文字盤に、黒い3本に分かれた雄シベは時針、分針、秒針に見える。

 

トケイソウ科/トケイソウ属。
南米原産のつる性常緑低木。別名パッションフラワー。
明治の中唇形の小さな花が輪生する。
名前の由来:花弁が時計の文字盤、雌雄のシベが針に似ていることからこの名が付いた。欧米ではキリスト受難の花という意味でパッションフラワーと呼ばれている。
花期:5~9月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレニア | トップ | トウワタ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本では珍しいが・・・ (信徳)
2007-08-26 10:25:20
パッションフルーツは台湾には多く有ります。熟れてくると甘酸っぱくてビタミン豊富。夏場は随分お世話になりました。
返信する
時計草の名前はピッタリ (デコウォーカ)
2007-08-26 21:42:49
トケイソウを初めて見て、名前を聞いてピッタリの名前だと思いました。一回で名前を覚えられました。パッションフラワーはキリスト教文化に疎い為か、ピンと来ません。
返信する
昔は秒針はなかったのでは (寅太)
2007-08-27 11:58:07
デコウォーカさん、おはようございます。
日本にきたのはかなり前のようですが、3本の針のある時計を知っていたのでしょうか。
返信する
もしかして (寅太)
2007-08-27 12:06:39
信徳さん、おはようございます。
パッションフルーツはトケイソウの一つなので、この花はもしかするとパッションフルーツかも。
花のあとの果実を見守ることにします。
奇怪な花ですが、台湾では珍しくないのですね。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事