高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

サンショウ

2010-05-10 08:51:01 | 山野草
宮崎県椎葉村のひえつき節にでてくる、「庭のサンシュ(山椒:サンショウのナマリ)」と思って育ててきた木が、イヌザンショウ(犬山椒)と知りがっかりした。今は刺が互生(イヌザンショウの特徴)ではなく、対生する高さ40cmほどの小さな木を育てている。今年も花は期待できないので、実のなる木までには、雌雄異株という大きなハードルが残っている。
雌木の判明までには、まだ数年かかりそうなので、裏高尾で撮ったサンショウの花を載せることにする。この木に秋にはサンショウの実がなるのを見ているから、雌木と思っている。(デコさんから、これは雄花とのことです
なお、サンショウは椎葉村では村の木になっている。


(裏高尾のサンショウの花)

 

山椒/ミカン科/サンショウ属。
山野に生える落葉低木。雌雄異株。
葉は楕円形で縁に鋸歯を持ち、奇数羽状複葉で互生する。春先に黄緑色の花が咲き、秋には果実が赤く熟し、裂開して中の黒い種子が現れる。
新芽や果実は香辛料として利用される。
花期:4~5月。
(裏高尾)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーネーション | トップ | クワガタソウ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
米とウドンとサンショウと (信徳)
2010-05-10 13:17:56
サンショウは利用価値が大きいです。サンショウの葉の佃煮、天婦羅はもう美味しくて最高。特にコシヒカリに佃煮、群馬のネジレウドンに天婦羅は高級品です。
目立たない雌花 (デコウォーカ)
2010-05-10 15:13:28
書き込んだと思ったのに、記載されなかったのでもう一度入力し直します。
この花は黄色の葯が付いている雄しべがあるので雄花だと思います。雌花は全体的に緑色で目立ちません。私の香貫山の植物・サンショウを参照(さんしょう(笑))してみて下さい。
http://dekowalker.at.webry.info/200704/article_25.html
椎葉のふるさとの味 (寅太)
2010-05-10 17:14:03
信徳さん、こんにちは。
佃煮は食べたことがありますが、天婦羅はまだです。
わかい枝の先端でしょうか、それとも葉を摘みとるのでしょうか。
椎葉村の伝説の恋の香りがするのでしょうね。
恋の香りの天婦羅
穴を掘って入りたい (寅太)
2010-05-10 17:20:19
デコウォーカさん、こんにちは。
雄と雌を間違えるなんて、穴を掘って入りたい。
雌花はやはり数が少ないのですね。
裏高尾を良く見てきます。
同じ色で目立たないというから、もしかしてと思い、庭のサンショウを再確認しましたが、まだ花は付いていません。
いや~、もう恥ずかしい
天婦羅 (信徳)
2010-05-10 20:34:15
天婦羅は葉っぱです。香りではなく食べた時の味が何とも言えません。これで冷やしうどん(天婦羅付き)を食べたら他のは食べれません。
食べる前の細かい作業 (寅太)
2010-05-11 08:36:39
信徳さん、おはようございます。
それではこの黄緑色の葉を1枚、1枚摘み取るんでしょうね。
信徳さんと奥様の分担はどうなっているんでしょうね。
我が家では無理そうです。
もしかして信徳さんの得意料理
ドライフラワー (hanatetsu)
2010-05-11 21:01:04
以前、裏高尾の釣り場への下り坂にあるサンショウと出会いました。
デコウォーカさんの赤い実の方は、茶色になったドライフラワーでした。
庭の山椒の木 (寅太)
2010-05-12 19:22:02
hanatetsuさん、こんばんは。
じつはきょう庭のサンショウの木をもう一度調べたんです。
なんと雌花がありました。
あとは相手次第で実がなるということです。
明日にでも鈴を付けておきます

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事