
ルナです。
あのね・・・
最近、季節がら、ママさんの天敵が、
そこここのブログにも登場しているんだよ。
ママさん、、そのたびに、きゃ~~~~っ


ルナは、運動不足だから、ちょうど良いんじゃないの~(笑)って言ってるけど、
おてやわらかにね~

この前の雨の日は、隣の畑で大合唱していた彼らも、
ルナのお庭には、この頃居ないよね。
だから、ママさん、昨日は草取りも順調にいって、
夏の花へ、入れ替えもしたんだよ。
ところで、
ママさんが、紅花の種を蒔いた時のこと覚えてる?
ちょうど、2週間ほど前のようだね。

コレがそうだったんだけど・・・・

ビックリした~




長い雨だったし、ママさんもすっかりお水もやらずに過ごしていたから、
こんな事になっていたなんて、なんだか、すごく嬉しくなってしまったよ。
ママさんは、ほとんどが、花の苗のポットで買ってくるからね。
種を蒔いて


ルナも初めて見たけれど、種から本当に発芽するんだね~
どうしていいやら、ママさん、少し、おろおろしていたけど、
これではあんまりきつそうだから、
半分、別の鉢に移したみたい。。。
さて、ちゃんと、紅花が咲くのか・・・・・そこが気になるところだね。

極小輪ペチュニア
夏の花と言えば、ペチュニアらしいけど、
実は、ママさんはちょっと苦手で、あまり植えたことが無かった。
でも、見ても解るように、極小輪。
「

小花好きだからね~



さて、今日から、パパさん、少し長い出張へ行ったよ。
前は、こんな事、しょっちゅうだったけど、
最近にしては、久し振り~
飲み薬もかなり減って、体調も、感染症さえ起こさなければ、通常生活に戻れた感じ。
そんな訳で、ママさんも、パパさんが留守の間に、
母上の所へ行って来ようかなぁ~って言っている。
ルナも、ちょうど、トリミングに行くところだったから、一泊お泊りしてくるね。
ルナへのお土産は、なにがいいかなぁ~
南部せんべい、盛岡冷麺、わんこそば、石割桜・・・ちょっと古い?
じゃじゃ麺、タルトタタン、その辺かな。。。
では、また明日の夜に、スッキリしたルナで登場するね。



紅花種から挑戦されたんですね~
楽しみでしょう・・同咲いてくれるのか・・
ペチュニアも綺麗ですね・・・
今年は気温が低いせいか・・先日買った紫陽花も未だ綺麗に咲いてます・・
つ夜明けしたらどうなるんでしょうか?
朝は少しこちらも冷えるんですよ~!
パパさん少し長い出張で寂しいかな?
ルナちゃんもママシャンも・・隣人大切ですね!
そちらはもっと寒いのではないですか~?
そして種から植えた紅花が発芽しましたね、ママさんの嬉しそうな笑顔が見えるようだわ。
ポットで買うのも可愛いけど、やはり手塩にかけたものはもっと可愛いですよね~。
愛情を注ぐと、その数倍もの喜びを感じるから楽しいのってありますね~ぇ。
今夜はお母様と積もるお話されてるかと思ってます、どうぞゆっくりして来て下さいね。
紅花って、青いお花の中でとっても映えると思います。青と黄色系統って、合うんですよね~~
ルナちゃん、おば~ちゃんところに行くんだねっ。気を付けて、いってらっしゃ~い
ブルーさんに私は色々なお名前をつけていますが「お花くん」も命名させていただきます。←さかなくん、のパクリ。
またお庭を拝見するのを楽しみにしております。
おかぁさまのところへお出かけなんですね、 ごゆっくり楽しんでらしてくださいませね。
少しはゆっくりしてきてくださいね。
ペチュニア・・夏の定番だけど私も小花が好きです。アメリカンブルー(呼び捨てにしてるんじゃないですよ~お花の方ですぅ(笑))の青いお花が大好きで・・今日ね、自分の記事にもアップしたの。アメリカンブルーさんのお名前も書いちゃった・・事後報告でごめんなさい。
小さな可愛いお花がいっぱいっていうのが
私も好きです。
最初の・・ママさんの天敵・・って、よく鳴くって・・カエル?(笑)・・・間違ってたらごめんなさぁい(笑)
○ントリーさんが、日本の風土に合わせて作られたサフィニアを、毎年植えてました
種をとって、翌年育ててみると
色が薄く、少しボケた感じでがっかりした覚えがあります
やっぱり 作ったところがあそこだけに
二日酔い、したのかと思いました
ペチュニアも、徒長させずに切り詰めると
こんもりとして、綺麗になりますよ~♪
ご実家へ帰られたら、リフレッシュして
戻ってきて下さいね
土産話待ってます~
ブルーさん、ご実家、岩手なんですか。
南部○○っていう、
名産品とても多いですよね。
葉たばこでも、南部葉っていう銘柄が、
つい最近まであたそうですよ^^
そっかぁ~
ガーデニングの方も、ママさんとルナちゃんのコンビネーションで、
順調みたいだね。
ルナちゃん、普段活躍してるから、
一杯、お土産期待だね^^
では、ゆっくりしてきて下さい^^
紅花は、先ほど見たら、
この時期は、きっと、バンバン、成長著しいかと思いますね。
子供が、朝顔の絵日記を描くように、
私も、きっと、その成長を追いかけると思います。
今日は、実家の盛岡も快晴で、
気持ち良く過ごして帰って来ました。
間もなく、ルナも帰ってくる予定です
一泊の急ぎ旅でしたが、とてもゆっくりしてきたような気がします。
母とも、ゆっくり話をして来ました。
とても喜んでくれたんで、行って来た甲斐がありました。
帰って来て、庭の花達も、お水が欲しいだろうと、覗いてみると、
2枚
ビックリでした。
この調子で、ぐんぐん
私は、昆虫はほとんど大丈夫です。
毛虫も大丈夫
いかんせん・・・・あいつだけは・・・・
TVに出て来ても、消しています(笑)
この時期は仕方ないんです。他でもたくさん出くわしていますので、
話題でかきましたが、お気遣いなくね(笑)
染織を勉強してきたので、紅花には特に興味があります。
今日は、葉っぱが4枚になっていて驚きました。
楽しみです
ルナは、今回、ペットホテルで過ごして、トリミングをして帰ってきます。
もう少しで、帰って来て、大騒ぎになると思います