
ルナです。
11日にお兄ちゃんが帰って来てから、
ルナは、ちょっとうるさいよ


どうしてかって?
だって、ルナをいっぱいアピールしなくちゃならないからね~♪
さて、今日から、お盆らしいね。
亡くなられた方が、お家へ帰ってくる日なんだよね。
だから、今日は、ちょっと、お墓の話しでも良いでしょ。

このお墓の感じ・・・・珍しいでしょ。
パパさんの話しによると、敵が攻めてきたとき砦の役割をさせた・・・・ということらしいよ。
これを見たのは、上杉家廟所。
春日山林泉寺の奥にあるんだよ。

上杉謙信公の姉上様、仙洞院をはじめ、一族の子女のお墓もここにある。

春日山林泉寺は新潟から、そっくりここへ移されたと聞いている。

そして、ここには、直江兼続と、妻、お船のお墓も並んで建っていた。

これは、歴代寺を支えてきた僧侶のお墓らしい。

パパさんの叔父さんのお家は、このすぐ近くにあって、何度も来ているけれど、
いつも、ここへ寄ることはなかったので、ママさんは、ちょっとビックリだった。
歴史の町、米沢はまだまだ見所がいっぱいなような気がする・・・・そう言っていた。

お盆のシーズンはやっぱり桃。
今回は、「あかつき」

桃が木になっているところを見ながら、ピーチラインを走って来たらしい。
山側には、葡萄棚が広がって、次の季節の準備が始まっていたんだって。

ママさんは、明日はお兄ちゃんと、盛岡へ行こうとしているよ。
ルナは、明日もお留守番だと思うけど、
なるべく早く帰って来てね~


子供の成長は凄いね。
お墓の形、変わってるね、なんか丸っこくて。
敵が攻めてきた時の砦になったのね、ご先祖さんたち。
わたしは片倉小十郎の御廟所の近くに行ってました。
やはり今の時期はあかつき、美味しそう~。
お墓も地方によって違ったりしますもんねー
今日、お昼から父を迎えにお墓に行ってきましたー
こちらは、お墓からろうそくの火を提灯に移して
明かりをともしながら、家まで帰ってくるんですよー
きっと昔は、歩きだったからよいけど、今は車が多いから
ちょっと、2人で行かないと難しいかな~
お兄ちゃんお帰りなさいませ^^
ルナちゃん、何か表情が違う感じがするけど、
ひょっとして、お兄ちゃん目の前にいる時、
写真、撮ったのかな?
何となく、目がキラキラしてます。
よかったね~^^
へーっ、これが上杉家の菩提寺ですかぁ、
山の神はここで眠っているんですね。
歴史好きとしては、
感慨深いものがあります。
確かに奥州のこの辺りは、
歴史上ゆかりの地が多いでしょうね。
また紹介してくださいね^^
お盆の期間中は、お仕事お休みですか?
たぶん、そうもいかない日もあるでしょうね。
お疲れさまです。
白石方面へ行って来たのですね。
例のワンコもいけるところなのかな・・・
私は今日は、盛岡です。
実家が遠いと大変ですが、それは息子もおんなじですね(笑)
米沢も、もう、何十回も行っているのに、まだまだ知らないことがいっぱい。
実家に行くだけで、観光したことが無かったからかもね。
これからは、お墓参りのたびに、知らなかった米沢も探訪してみたいです。
皆さんから、たくさんの励まし、本当に良かったですね。
3周年から、また、違った色のマーブルママさんを表現できそうですね。
いま、コメント読んで、ビックリしました。
そんな習わしがあるんですね~
お墓が遠かったら大変ですが、それだけ、ご先祖様を迷わずにお家に導く案内をするということでしょうか。
すごいですね。
いろんな地方のお話を聞けるのも、ブログの面白さ、楽しさですね。
おしえてくれてありがとう。
それから、いま、マーブルママさんのブログで読んで来ましたが、私にまで~
お気遣いありがとうございます。
楽しみにしていま~す
さすが、やっぴえろさんですね。
すっかり、状況を見られていたようです。
本日のルナの写真は、息子が目の前に居て、ルナの視線を集めていました(笑)
そういえば、目がキラキラしていますね。
上杉の廟所は、歴代のお殿様の方と、こちらの女性や家臣の方と、2か所あります。
こちらは、私達も初めて見ましたが、息子は仙洞院の墓があることに、特に感動していましたよ。
過去記事に、何度か上杉の記事を書いていますが、
やっぴえろさんのように丁寧にリンクを張れていないのですが、
また、訪れた時には、興味深いと思えるような所を紹介してみますね。
思わず、お墓のほかに何か写っていないかチェックしてしまったよー
和歌山では高野山に行くと、広大なお墓地が観光ポイントになっていて
戦国武将たちのお墓がたくさん並んでいます・・・・・ww
ルータンはお兄ちゃんにすっかり甘えん坊になってるの?
チャッピーもにーたんと一緒にお散歩に行って、一緒に仲良く寝んねしてるよ。
いつもは私と寝ているので、
「チャッピー、浮気だーー!!!」
って怒っているんだけど・・・
お盆だから、お墓の写真を並べてみましたが、
私も、本当は、ちょっと気になっていたよ~(笑)
戦国武将のお墓・・・興味あります。
今日は、盛岡へにーたんの運転で行ってきましたが、
途中のパーキングで休憩中に、
「チャピコたん!」って、そっくりなワンコに会いました。
どこまで行くのか・・・帰るのか。。。?