こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

クイズラリーで花巡り・・・みちのく湖畔公園

2024-05-06 16:00:32 | みちのく湖畔公園

 

アメリカン・ブルーです。

 

長かったGWも今日が最終日・・・
多くの皆様には明日からの通常生活への切り替え
整いますでしょうか~(*´▽`*)

 

 

みちのく湖畔公園での写真が残っているので
公園の様子などお知らせしながら
季節の花をお届けします。

            


段々畑の菜の花は見頃を過ぎて
背丈もかなり伸びていました。
私が前回訪れた日にはまだ養生された状態でしたので
およそ2か月半ほどご無沙汰していたようです。

 

 

公園のイベントのひとつにクイズラリーがあります。
今回は、「お子様連れの方へ」と言われて
シートを2枚頂きました。

Q1 Q2  は入り口付近にあってクリア
わらすこ広場へ向かい
これは昴たちが大好きなローラースライダーなので
必ず立ちよる場所に看板がありました。
(答え 3. 28m)

 

 

 

昼食後・・・
子供たちが「ちびっこドーム」で遊ぶと言うので
私は残りのクイズラリーが
「花木園」と「ふるさと村」にあるようだったので
そこへ行ってくると言うと
ともちゃんも「一緒に行きたい!!」
ふたりでてくてく散策することにしました 

   

花木園に入って行くと・・・
ヤエヤマブキの色が鮮やかで
新緑とノムラモミジ?に花を添えるように
彩り豊かな風の通り道になっていました。

 

 

 

昨年は「春」が一瞬でどこかへ飛んで行って・・・
「冬」から一気に「夏」になった記憶
気が付けばシャクナゲを見ずに終わった年でした。
今年はここで確認~(*´▽`*)

 

 

藤色も若葉に映えてきれいでした~♪

 

 

 

名残りの桜にも会えました~

常々、紅葉より落葉が好きと言い続ける私ですが
実はこの花びらの絨毯も非常にテンションが上がってしまいます。

そこにも、心くすぐる「趣」を拾いながら
クイズラリー8ポイントを制覇

 

 

 

その頃、孫たちは
専用コースを連結トレインで巡る
シカボートレインに乗っていると連絡が~♪

「たぶん青色だろう」
スマホの倍率を30倍にアップ
予想通り、居ました~

 

 

ゲートの出口で答え合わせ
「すご~ぃ 8個 全問正解です!!」
8問中5問正解で
スタッフさんから缶バッチを頂けます。
たぶん、あそこで見たこのチューリップかしら~

 

 

楽しかった息子家族との7日間
思いのほか花巡りも出来ました。

花はいよいよ初夏へと移って行きそうですが
連休明け、また少し気温が下がりそうです。
風邪が流行っているそうです。
体調にお気を付けください。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする