高知県東部ファンクラブ

高知県東部の一層の活性化をめざして!

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~奈半利町の町並み~多氣(たけ)坂本神社 

2011-05-15 | 奈半利町ファンクラブ

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~奈半利町の町並み~多氣(たけ)坂本神社 

 「大正時代の石橋と手水舎」

         多氣(たけ)坂本神社

 多氣神社の御祭神は武内すくるの命、
 坂本神社の御祭神は葛城襲津彦命である。
 共に延喜式内社であり両社は宝永
 (1704-10)の頃に合祀されたと伝えられる。
 延喜式内社とは、醍醐天皇の御世に撰上された
 延喜式神名帳に登載される古社のことである。

 神輿橋は境内入口にあり、大正5年に藤村捕鯨
 株式会社により奉納された石製の橋である。
 また、参道右側には手水舎があり亀の形をした
 石製の手水舎がある。

 これは大正9年(藤村製糸の創業時)に
 藤村製糸・藤村捕鯨株式会社の両社が
 奉納したものである。 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿