カエルすき?
世の中に“かえる好き”って結構いるみたいです。
カエルグッズの話で友達の輪が広がるかな?
 



出かけるときでもひとつ持っていると何かと便利な袋止めクリップです。

カエルさんの顔がついているとことがまたいいですね。

 

 

大きいサイズもありましたが、

このあたりがベストサイズかなぁ~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




カエルさんの顔がついた蛍光色の耳かきです。

特にどうってことはないアクリル製の棒ですが・・・

 

 

光を集めてスプーン状の先端を明るく照らすそうです。

耳の中が良く見えてこどもの耳掃除に役立ちそうですね。

100均ダイソーの商品ですが、大きく「日本製」と書かれていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




手漉き和紙のはがきの真ん中にいる小さなカエルさん

かんたんな点と線で見事にカエルを表していますね。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




高松の宮内張り子に、あってもよさそうなカエルがありません。

商店街を歩くたびのぞいてみる由緒ありそうな民芸品店で

やっと見つけたカエルグッズです。

 

 

透明なガラスに裏からカエル柄の和紙を貼った「おもし」が目について手に取りました。

白い和紙がたくさん入っていましたから、

その和紙がとばないようにカエルさんの「おもし」がついているんでしょうか

この和紙カードをメモに使うのはもったいないですね。

 

今日は高校野球をTVで見ていた方はごぞんじかもしれませんが、

2時半ごろから数時間、ず~っと雷が鳴り続けていました。

こんな天気ははじめてです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




コルクとワイヤーのカエルさん

両手をあげて阿波踊りを踊っているようですね。

 

さて大きな画像で紹介のエコバッグ

緑色だし、ワイヤーのカエルさんに似ているし・・・

でもよく見たら・・・、よく見なくても

魚のちょうちんを提げた「ねこ」です。

 

 

袋の作りもしっかりしていて持ちやすい

先日の阿波踊りにも連れて行きました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




オリンピックが終わって甲子園も朝から満員になっています。

雲がかかって「カンカン照り」ではなかったので、出かけてみましたが、

やっぱり暑いことに変わりはなく、

スタンドでの長時間での観戦はきついので、

無料の外野スタンドで少しだけ観戦してから涼しい甲子園歴史館へ・・・

 

 

オーロラビジョンを見上げる外野からはプレーする選手たちが豆粒のようです。

歴史館には外野センターバックスクリーンの前から球場を見る展望スペースがありますが、

試合がある時は閉鎖になっていて残念でした。

 

 

入口に並んだたくさんのボール

出場校の名前が書かれているもので、通った高校の名前があったら楽しいでしょうね。

 

 

夏の高校野球を振り返る特別展

先日1試合に22三振を奪う新記録の好投をした松井投手の記念ボールが

サイン入りでくるくるまわりながら、もう飾られていました。

一番奥のスペースには、今年の優勝校へ授与される「深紅の優勝旗」も展示されています。

 

 

阿波踊りでたくさんのうちわをいただいたばかりですが、

記念のうちわはやっぱりGETしてしまいました。

 

第4試合の仙台育英の(ベンチ入り以外の)選手たちが

アルプススタンドの応援席への入場を待って整列していましたが、

ユニフォーム姿がすがすがしく 「若いっていいなぁ~」と思いました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




無事に終了したロンドンオリンピック

感動の場面がいっぱいでしたが、何度TVの前で寝たことでしょう。

なでしこの試合もLIVEで見られたのは表彰式だけでした。

 

 

今回のオリンピックで一番気になったのがアーチェリー女子が身につけていたマスコット

3人がお揃いで持っていたかわいいカエルさんです。

 

 

選手のお母さんが、最終予選の時に「笑って帰れるように・・・」と

手づくりでプレゼントされたとか・・・

メダル獲得しっかりと役目を果たしたりっぱなカエルさんですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お盆の真っ最中、暑い時間帯にくりひろげられる阿波踊り

「うちわ」は必需品です。

各連はもちろん、スポンサーなども趣向を凝らしたうちわを提供しています。

初日に参加したので、種類も数も豊富

特に欲しがらなくてもたくさん集まってしまいました。

周囲を見回すと、「あれ欲しいなぁ~」というのがありましたけどね。

 

 

雨を避けて歩いたアーケイドになった東新町1丁目商店街の中程

「徳島活性化委員会」の企画で

四国大学の学生さんが、うちわに好きな文字を書いてくれるというので

1枚お願いしました。

 

 

ちょうど新聞社の記者さんが、取材に見えていて

途中まで書いたところで

にじですか・・・」と感心されたようにつぶやかれましたが・・・

もちろんお願いしたのは「かえる 」の一文字

そう言えば虹にも似ていますね。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




8月12~15日に行われる徳島の阿波踊り

今年は日曜日から始まりました。

昨年と同じ三宮出発の日帰りバスツアーで、紺屋町演舞場の指定席で

ぞめきのリズムにひたってきました。

 

 

これだけの一体感をだすために、どれだけ練習するのでしょうか?

踊り手が集まってくる踊りが見事です。

 

 

2年目は少し余裕も出て

持ち物や背負っているものにも目がとまりましたよ。

 

 

衣裳の美しさ、鮮やかさも魅力のひとつです。

 

 

サンスター連のゲスト、三田村邦彦さんと小錦さん。

夕方は商店街で24時間TVのチャリティ活動でうちわを配っていました。

踊りが始まる時間には、ちょっとがはいっていたようで

ノリノリで駆け回り、観客にサービスされていました。

 

 

前日は夕方6時ごろにどしゃぶりの雨がふったそうです。

6時から始まる祭りですから、暗い空を見上げて心配していましたが、

ちょっと早めに雨が降り始め、開始時間にはすっかりあがって

ぎりぎりセーフの初日でした。

 

来年は泊まりがげで行きたいなぁ~

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


徳島  


阿波踊りでにぎわってます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 次ページ »